【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【改悪】Evernoteの加入プランや有料プランの有効期限、現在リンクしている端末一覧を確認する方法

ドコモのキャンペーンでプレミアムプランになっている人とかはチェックしておいて!


最終更新 [2016年7月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:evernote, プラン, 制限, 改悪, 有料, 無料,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Evernoteのプレミアムプラン(有料プラン)の期限をチェックする方法です。

無料プランユーザーに対しての改悪が発表されたEvernote。。
自分もずっと使わせてもらっているサービスなのでショックでした。

自分は以前、ドコモのキャンペーン的なやつで現在は有料の「プレミアムプラン」なのですが、課金などしてない&特にプレミアムで使える機能はほとんど使っていない状況です。
機能こそ使っていないのですが…

値上げはともかくデバイス制限がキツすぎる

値上げ後の金額は、
Evernoteプラス:月額360円(年払い:3,100円)
Evernoteプレミアム:月額600円(年払い:5,200円)


値上げはともかく無料プランでは同期デバイス数が2台までに制限なるというのがマジでキツい。。

いつまでこのプランこのまま使えるんだろう?と気になって調べてみたので、期限をチェックする方法を書いています。
自分のEvernoteアカウントにくっついているデバイスのチェック方法も書いています。
同じような環境の人は調べてみてくださいな。

プレミアム会員になるならeSHOP経由がオススメ

価格は公式サイトだと値上げされていますが、↓の方法だとプラス版くらいの価格でプレミアム会員になることができます。
課金する予定がある人にはオススメです。

関連記事:3年で約5,000円もおトクに!おトクにEvernoteのプレミアム会員になる方法



Evernoteの有料プランの期限をチェックする方法

アプリからだと無理。ブラウザでログインする必要アリ

有料プランのチェック方法ですが、PC・スマホともアプリ内からチェックはできないようです。
一度ブラウザでEvernoteにログインする必要がありました。

PCアプリの場合、メニューバー > ヘルプ > アカウントページに移動を選択すれば、そのままログインできます。
スマホやブラウザからは↓にアクセスして、自分のEvernoteアカウントでログインします。

https://www.evernote.com/Settings.action

ログインすると自分のアカウント情報が表示されます。
↑はプレミアムプランです。

画面を下にスクロールします。

ひっそりと有効期限が書かれてる

ひっそりと有効期限が書かれています。
うお、あと2ヵ月ちょっとしかない。。
どうしよう。。

アカウントの種類:Evernoteプレミアム
ご利用中のEvernoteプレミアムはXXXXX/XX/XXに有効期限を迎え、更新は行われません。その後は無料版のEvernoteベーシックに切り替わります。


何のデバイスがリンクしているかもチェックできる

これはスマホアプリでもOK

https://www.evernote.com/AuthorizedServices.action

ログインした状態で↑にアクセスすれば、Evernoteアカウントへアクセスを許可している端末の一覧を見たり、ここからリンクを解除したりすることもできます。
昔使っていた機種などもガッツリ表示されるので、一度見直してみるのもいいかもしれません。

スマホアプリの場合は
Evernote設定ボタン > アカウント > 端末でチェックできます。


今回のEvernoteの発表は個人的にはけっこうショッキングでした。

回避方法もあるにはあるらしい

ガジェットショットさんの記事によれば、ブラウザ版やサードパーティ製のアプリを使うことで2台制限を回避できるらしいです。
ただ本家のアプリが使いたい。。

最近はiCloud×純正メモでiOSのメモアプリもかなり進化しています。
これでEvernote離れするユーザーもいそうな気がします。。

課金する予定の人はeSHOP経由がマジでオススメ。

このような内容になってEvernoteには課金しかないかーと有料版への移行を検討している人は↓の方法で購入するのがマジでオススメです。
3年間で5,000円程度節約できてデメリットも特にないですぜ。

関連記事:3年で約5,000円もおトクに!おトクにEvernoteのプレミアム会員になる方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【改悪】Evernoteの加入プランや有料プランの有効期限、現在リンクしている端末一覧を確認する方法の最終更新日は2016年7月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。

【プライムデー】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る