楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Evernoteプレミアム(有料版)のライセンスコードをアカウントに入力する方法 – おトクに更新、プレミアム会員になる、ポイントを貯める方法

本家よりも安くプレミアム会員になれる、更新できる!


最終更新 [2016年10月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Evernoteプレミアムプレミアム(有料版)をおトクに購入して自分のアカウントにコードを入力して更新する方法です。
(初めてプレミアム会員に加入する場合も同じ手順となります)

プレミアム会員の期間が切れた状態のEvernote
PCでもスマホでもこの表示が出て、同期する端末を2台選ぶ必要がある。
↑の本家のリンクからよりeSHOPで購入した方がおトク!

Evernoteプレミアムの期間が切れました。。
これまでは、昔ドコモがやっていたコラボキャンペーンのおかげで無料でプレミアム会員となっていました。
自分はプレミアムのフル機能を使っている訳ではないのですが、この前の機能と価格の改定で『無料版だと同期できる端末は2台まで』となった部分が無理すぎました。。

本家よりもソースネクストeSHOPで買った方が絶対いい。

他のノートアプリに移行などいろいろと迷ったのですが、ソースネクストeSHOPでプレミアムを購入すればキャンペーンによっては最大で半額程度おトクになるし、時間もあまりなかったので、更新してみました。
eSHOPを利用すれば、かなりおトク価格で更新(または加入)できます。

初めてプレミアム会員になる人で同じ手順でOKです。
ということでEvernoteプレミアム(有料版)をeSHOPでおトクに購入して、自分のアカウントに追加する方法を紹介します。

[関連記事とリンク]
【改悪】Evernoteの加入プランや有料プラン、端末確認方法まとめ
【あればラッキー】Evernote(エバーノート) プレミアムパック3年版をおトクに購入



Evernoteをおトクに購入&自分のアカウントに更新コードを入力して更新する方法(初めてプレミアム会員になる人もOK)

ソースネクストeSHOPで購入した方が本家より安い

Evernoteプレミアムをおトク価格で購入 – ソースネクストeSHOP

ソースネクストeSHOPでEvernoteを購入すれば、本家で購入するよりも最大で半額(その時開催されているセールによる)で使えます。
ちなみにソースネクストeSHOPはDropboxPro(有料版)もおトク価格で販売しています。
元の金額が高い分、EvernoteよりDropboxの方がお買い得感が強いです。

[リンクと関連記事]
Dropbox Proが1ヵ月666円 – ソースネクストeSHOP
【1ヵ月666円!!】Dropbox Pro(有料版)を超おトクに契約する方法


購入⇒更新コードゲット⇒アカウントに登録する手順

Evernoteプレミアムの更新ライセンスをeSHOPで購入します。

購入後、「シリアル番号」や「プレミアムコード」が表示されます。
この「プレミアムコード」がEvernoteプレミアム会員を更新(または初めて登録)するコードとなるのでメモっておくことをオススメします。
(eSHOPに登録しているメールアドレスにも届きます)

専用URLにブラウザでアクセス

https://evernote.com/intl/jp/partner/activate/

↑のURLにアクセスします。
「アクティベーションコード」の部分に↑で取得した「プレミアムコード」を入力して「有効化」をクリックします。

↑のように英語のページが表示されます。
既にアカウントを持っている場合は「Sifn in」をクリックします。

アカウント情報を入力してログインします。

正常にログイン出来れば↑のような画面が表示されます。
「スタート」をクリックします。

これで完了となります。
ちなみに既にプレミアムアカウント状態の人がソースネクストで追加分を購入して↑の処理を行った場合、Evernoteポイントとしてストックされます。

ポイントをプレミアム延長に使う

ブラウザでそのままEvernoteの管理画面にログインし「ポイント」の部分を見ます。
ソースネクストで購入した分のポイントが加算されていると思うのであとは「プレミアム/1年」など延長したい期間分をクリックします。

「確認」をクリックして延長すればOKです。

PCやスマホなど自分がEvernoteを使っていた端末でアプリを起動⇒普通に使えればOK

コードさえ入力しちゃえばアプリ側では何もしなくてOK!

あとはPCやスマホなど自分がEvernoteを同期していた端末でアプリを起動します。
「2台までです」のような警告が表示されず、全端末でこれまで通り普通に使えればOKです。

3台以上の端末をリンクしようとする場合は、ほぼ必須となるEvernoteの有料プラン。
本家には「Evernoteプラス」という無料版とプレミアム版の間のプランも用意されていますが、どうせならeSHOPでおトクに購入したプレミアム版を使うことをオススメしますぜ。

[リンクと関連記事]
Dropbox Proが1ヵ月666円 – ソースネクストeSHOP
【1ヵ月666円!!】Dropbox Pro(有料版)を超おトクに契約する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る