【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【楽天ペイ】楽天ペイアプリでEdyを使う方法 – 登録やチャージ、残高確認ができる。初めてなら200円プレゼント!

Androidの楽天ペイアプリでEdyが利用できるようになった!Edyへの残高チャージや確認ができちゃう。ただしPayとEdyの残高は別。


最終更新 [2020年2月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天ペイ(楽天ペイ)アプリで楽天Edyを利用する方法です。

楽天ペイアプリで楽天Edyを使う方法

楽天ペイアプリ内で楽天Edyが利用できるようになりました。
ちょっと紛らわしいですが、楽天ペイとEdyは別物です。

今回、楽天ペイアプリ内でEdyが利用できるようになったのはおサイフケータイ対応のAndroidです。
楽天ペイアプリ内からEdyの残高を確認したり、チャージを行うことができます。

Edyを持っていない人であれば、楽天ペイアプリ内から新規登録することもできます。
はじめて新規登録すると200円分のEdy残高がもらえるキャンペーンも開催されています。

この記事では、楽天ペイアプリ内からEdyを使う方法を紹介します。


楽天ペイアプリ内からEdyを使う方法

Edyが使えるのはおサイフケータイに対応したAndroidのみ

まずはアプリをアップデート
アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

今回のアップデートでおサイフケータイに対応したAndroidであれば、楽天ペイアプリ内からEdyのチャージや残高確認ができるようになりましたが、あくまでもこの2つは別モノです。
残高も完全に別々なので、その点はご注意を。

楽天ペイアプリ内からEdyを使う手順

新たに登場した「電子マネー」タブをタップするだけ
楽天ペイアプリで楽天Edyを使う方法

楽天ペイアプリを起動します。

Edyに対応したアップデート後に起動すると←のようなチュートリアル画面が表示されます。


楽天ペイアプリで楽天Edyを使う方法

楽天ペイアプリの上部にある「電子マネー」タブをタップします。


楽天ペイアプリで楽天Edyを使う方法

すでに楽天ペイアプリと同じ楽天アカウントでEdyを利用している場合は、特に何もしなくても←のようにEdy残高が表示されます。

ポイントチャージ、通常チャージも行うことができます。


楽天ペイアプリで楽天Edyを使う方法

Androidのおサイフケータイに表示されているEdyと同じ残高となっていました。


同じアプリ内から楽天ペイと楽天Edyを使うことができますが、あくまでも残高はそれぞれ別なのでご注意を。

【終了期間未定】はじめて楽天ペイアプリで楽天Edyを登録すると200円分のEdyプレゼントキャンペーン

楽天ペイアプリで楽天Edyを使う方法

はじめて楽天ペイアプリで楽天Edyを登録すると200円分のEdyプレゼント

楽天ペイアプリでEdyが使えるようになったことを記念してはじめて楽天ペイアプリで楽天Edyを登録すると200円分のEdy残高がもらえるキャンペーンも開催されています。
対応のAndroidスマホを利用している人でまだEdyを利用していないという人は、キャンペーンに参加すれば200円分がもらえるのでおトクです。

リンク:はじめて楽天ペイアプリで楽天Edyを登録すると200円分のEdyプレゼント


アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【楽天ペイ】楽天ペイアプリでEdyを使う方法 – 登録やチャージ、残高確認ができる。初めてなら200円プレゼント!の最終更新日は2020年2月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る