ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【Android】d払い(iD)の初期設定方法 – d払いをかざす決済のiDで利用する手順。ahamoでも使える!

d払いがiDで利用できるようになったぞ!まずはAndroidが先行リリース!iOS向けにも今後対応予定。


最終更新 [2021年7月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「d払い」をかざす決済のiDとして使える「d払い(iD)」の設定方法です。

「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

[2021/7/20更新]
ahamoでもd払い(iD)が利用できることを確認しました。
また初期セットアップ方法が若干変更されていたので手順を更新しました。

[2019/11/19更新]
Androidのd払いが電子マネーiDによるかざす決済に対応しました。


d払い」がかざす決済のiDで利用できるようになりました。
d払いといえば、コード決済でお馴染みのイメージですが、セットアップしておくことでiDのタッチ決済としても利用できます。

Android版が先行リリースされており、電話料金合算払いでiD決済ができる、ドコモのAndroidスマホ向けの決済サービス「dカード mini」は「d払い(iD)」に統合されます。
今まで「dカード mini」を利用していた人からしたら、「dカードmini」の名前が「d払い(iD)」に変わるだけです。
iOS向けにも「d払い(iD)」は提供予定です。

ahamo回線契約者でもd払い(iD)は利用できる
「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」

2021年3月から提供が開始されているドコモの大容量低価格プラン「ahamo」でもd払い(iD)を利用することができます。

この記事では、ドコモまたはahamo契約者がスマホでd払い(iD)が使えるようになる初期セットアップ方法を紹介します。
d払いをかざす決済のiDで利用したいという人はチェックしてみてください。


【d払い】かざす決済のiDで利用するための初期設定方法

ドコモ回線契約者でもahamo回線契約者でもd払い(iD)が利用できる

「d払い(iD)」の初期セットアップ方法
アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

Androidスマホでのd払い(iD)の初期セットアップ手順

「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

d払いアプリを起動します。

ホーム画面の主な機能の部分に表示されている「もっと見る」をタップします。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

管理・設定の部分の「iD」をタップします。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

「iDアプリを起動します」と表示されます。

「はい」をタップします。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

iDアプリが起動してロードが開始されます。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

おサイフケータイの初期セットアップが完了していない場合は、Googleアカウントの登録などを行い、同時におサイフケータイの初期設定を完了させます。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

iDアプリの初期設定画面が表示されたら「今すぐはじめる」をタップします。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

定番の規約に同意して進みます。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

d払い(iD)の登録画面が表示されます。

簡単な質問に回答し、契約しているドコモまたはahamo回線のネットワーク暗証番号を入力して進みます。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

入会審査が実行されます(審査で落ちることはよほどのことがない限りないと思います)

ちょっと待ちます。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

「カードの登録中」と表示されれば審査クリアです。

もうちょっと待ちます。


「d払い(iD)」の初期セットアップ方法

←のようにiDアプリ上にd払いのカードが表示されればOKです。


iD払いに対応したお店で支払い時にかざす決済が利用できます。

自分のahamo回線だと上限金額は月間10,000円でした。
このd払い(iD)の利用上限金額は変更することもできます(ただし設定された上限以上の金額は設定できないことが多いですが…)

関連記事:d払いiD(旧:dカードmini)の利用上限金額を変更する方法


iOS(iPhone)は?

iOSでも「d払い(iD)」は対応予定となっています。
ただ、対応すると言われてからリリースまでが長い。。






【過去】以前の手順でのd払い(iD)の初期セットアップ手順

Androidの場合

【Android】「d払い(iD)」を設定する方法1

d払いアプリを最新バージョンにアップデートします。アップデートしたらd払いアプリを起動したら[ウォレット]タブを選択します。


↓↓↓


【Android】「d払い(iD)」を設定する方法2

[iD]を選択します。


↓↓↓


【Android】「d払い(iD)」を設定する方法3

「iDアプリを起動します。カード情報をご登録いただくと、iDで簡単にお支払いいただけます。詳しくはiDアプリのヘルプをご覧ください。」と表示されてるので[はい]を押します。


↓↓↓


【Android】「d払い(iD)」を設定する方法4

古いバージョンのiDアプリをインストールしていると「古いバージョンのiDアプリがインストールされています。最新版のiDアプリをインストールしますか?」と表示されるのでその場合は[はい]を押します。


↓↓↓


【Android】「d払い(iD)」を設定する方法5

ドコモから販売された機種を利用している場合は上の[ダウンロード]ボタンを押してください。ドコモ以外から販売された機種やgoogle Pixelを利用している場合は下の[ダウンロード]ボタンを押してください。



【Android】「d払い(iD)」を設定する方法6

iDアプリがアップデートできる場合はアップデートします。



【Android】「d払い(iD)」を設定する方法7

アップデートが完了したらiDアプリを起動します。



【Android】「d払い(iD)」を設定する方法8

iDアプリに「d払い」が表示されればOKです!これで設定は完了です!「dカードmini」を利用していた場合はiDアプリに表示される券面画像がから「d払い」のデザインに変更されます。
※「dカード mini」の契約がない方で、新たに「d払い(iD)」を利用する場合は、d払いアプリまたはiDアプリから申込みが必要


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】d払い(iD)の初期設定方法 – d払いをかざす決済のiDで利用する手順。ahamoでも使える!の最終更新日は2021年7月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る