ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

格安SIMスマホセット料金比較・まとめ – 格安SIMとスマホをセットで購入する方法

格安SIMとセットで端末が買えるぞ!DTI SIMなら最新のiPhoneがレンタル可能!


最終更新 [2016年7月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM(MVNO)各社、様々な種類の機種を取り扱うようになりました。

ドコモやau、ソフトバンクでは購入できない海外のハイスペックスマートフォンも購入できます。ハイスペックですが価格はかなり安いのでメーカーにこだわりのある人や国産じゃないと嫌だという人以外にはかなりおすすめです。

格安SIM(MVNO)事業者別に販売している機種と料金を簡単にまとめてみましたので、格安SIMとスマートフォンセットで購入・レンタルを考えている人は参考にしてみて下さい。



格安SIM(MVNO)スマホセット機種別料金

docomo系格安SIM(MVNO)

販売機種 機種価格 SIM 月額合計
BIGLOBE
HUAWEI P9 lite
HUAWEI Y6
Liquid Z330
Moto X Play
ZenFone Max
arrows M02
ZenFone 2 Laser
ZenFone 2
ZenPad 8.0
1,240円/月
660円/月
530円/月
1,840円/月
1,150円/月
1,380円/月
1,150円/月
1,380円/月
1,150円/月
900円~/月 2,140円~/月
1,560円~/月
1,430円~/月
2,740円~/月
2,050円~/月
2,280円~/月
2,050円~/月
2,390円~/月
2,140円~/月
IIJmio
arrows M03
HUAWEI P9 lite
ASUS ZenFone Go
ASUS ZenFone Max
arrows M02
HUAWEI GR5
ASUS ZenFone 2 Laser
1,380円/月
1,200円/月
850円/月
1,250円/月
1,200円/月
1,400円/月
1,050円/月
900円~/月 2,280円~/月
2,100円~/月
1,750円~/月
2,150円~/月
2,100円~/月
2,300円~/月
1,950円~/月
楽天モバイル
※1
arrows M03
AQUOS mini SH-M03
ZTE BLADE E01
HUAWEI P9
HUAWEI P9
ZenFone Go
AQUOS SH-RM02
arrows RM02/M02
VAIO Phone Biz
Desire 626
Liquid Z330
honor6 Plus
HUAWEI Mate S
Xperia J1 Compact
ZenFone 2 Laser
Zenfone Selfie
Zenfone 2(ZE551ML)
1,366円/月
2,075円/月
533円/月
2,491円/月
1,249円/月
825円/月
1,658円/月
1,241円/月
2,283円/月
1,158円/月
500円/月
1,908円/月
3,325円/月
2,283円/月
950円/月
1,575円/月
1,366円/月
525円~/月 1,891円~/月
2,600円~/月
1,058円~/月
3,016円~/月
1,774円~/月
1,350円~/月
2,183円~/月
1,766円~/月
2,808円~/月
1,683円~/月
1,025円~/月
2,433円~/月
3,850円~/月
2,808円~/月
1,475円~/月
2,100円~/月
1,891円~/月
DMM mobile
arrows M03
Moto G4 Plus
HUAWEI P9
HUAWEI P9 lite
HUAWEI Y6
ASUS ZenFone Go
HUAWEI GR5
Blade V6
Liquid Z530
arrows M02
AQUOS SH-M02
ASUS ZenFone 2 Laser
ASUS ZenPad 7.0(Z370KL)
1,663円/月
1,762円/月
2,942円/月
1,475円/月
787円/月
975円/月
1,712円/月
975円/月
1,220円/月
1,466円/月
1,712円/月
1,122円/月
1,220円/月
440円~/月 2,103円~/月
2,202円~/月
3,382円~/月
1,915円~/月
1,227円~/月
1,415円~/月
2,152円~/月
1,415円~/月
1,660円~/月
1,906円~/月
2,152円~/月
1,562円~/月
1,660円~/月
NifMo HUAWEI P9 lite
ASUS ZenFone Go
arrows M03
SAMURAI KIWAMI
arrows M02
1,204円/月
19,800円/一括のみ
1,482円/月
1,760円/月
1,389円/月
900円~/月 1,904円~/月
900円~/月
2,182円~/月
2,460円~/月
2,089円~/月
mineo 富士通 arrows M02
LUCE KCP01K
1,200円/月
800円/月
700円~/月 1,900円~/月
1,500円~/月
DTI SIM
iPhone 6s
(海外SIMフリー版)
3,600円/月
(レンタル)
840円~/月
(音声プラン)
4,440円~/月

※1:楽天カードなら分割手数料無料


au系格安SIM(MVNO)

販売機種 機種価格 SIM 月額合計
UQ mobile
iPhone 5s
arrows M02
KYOCERA KC-01
2,100円/月
1,450円/月
1,250円/月
1,980円~/月 2,680円~/月
1,980円~/月
1,980円~/月
mineo 富士通 arrows M02
KYOCERA LUCE LCP01K
1,200円/月
800円/月
700円~/月 1,900円~/月
1,500円~/月

※全て税別の料金となります


「DTI SIM」なら最新のスマホがレンタルできる!【スマホレンタルオプション】



1年後に新しい端末へ変更可能!毎年新しいiPhoneを使える!

スマホレンタルオプションの契約開始から1年後の契約更新期間に、新しい端末への変更を含む3つの契約内容を選択できる!

スマホレンタルオプションの契約開始から1年後
↓以下から選択↓
①新しい端末へ変更
②買取り料金を支払って購入
③もう1年間レンタル継続


1年後に新しい端末へ変更できるので、常に新しい端末を持っていたい方にオススメ!料金を支払えば買取りも可能です。レンタルを継続することもできますよ~


取り扱い端末/料金

■iPhone 6s 16GB スペースグレイ
事務手数料:2,000円(税抜)
月額レンタル料金:3,600円/月(税抜)
買取り料金:43,200円
※契約開始から1年後


注意事項

・最低利用期間(利用開始日から12ヵ月経過した日が属する日の末日まで)の満了前に解約または音声プラン以外にプラン変更した場合、利用期間に応じた契約解除料が発生。レンタル延長時も同様で延長期間中(13ヵ月目から24ヵ月目)に解約または音声プラン以外にプラン変更した場合、延長期間に応じた契約解除料がかかります。

・紛失手数料は43,200円

・液晶割れや傷などで修理費用が発生します。


DTI SIMのお申し込みはこちら
DTI SIM



格安SIMが不安な人はやっぱりこの3キャリア!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この格安SIMスマホセット料金比較・まとめ – 格安SIMとスマホをセットで購入する方法の最終更新日は2016年7月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る