【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

格安SIMって解約したらSIMカード返却するの? – 格安SIM別SIMカード返却まとめ

返却しないと損害金を取られるところもあるので注意!


最終更新 [2015年10月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM(MVNO)を解約したらスマホに差さっている「SIMカード」捨てていませんでしょうか?

格安SIMによっては返却しないとペナルティがあるところもあるみたいですよ。そこで簡単にSIMカードの返却についてまとめてみましたので、現在格安SIMを契約している人は参考にしてみて下さい。

どうやら、ドコモ系の格安SIMは基本的には返却が必要で、au系の格安SIMは返却不要な感じですね。詳細は以下になります。

[関連記事]
格安SIMによって料金が全然違うぞ!
格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ! – 最安の格安SIMを調べる方法



格安SIM別SIMカード返却まとめ

格安SIM 返却 送料 返却しなかったら場合
BIGLOBE SIM
解約後20日以内に返却 自己負担 特に記載なし
IIJmio
返却が必要 自己負担 SIMカードを返却しなかった事による請求等はなし
OCNモバイルONE 返却が必要 自己負担 特に記載なし
NifMo 返却が必要 自己負担 SIMカードが返却されないことにより当社が損害を被った場合、損害賠償を請求の可能性
U-mobile
返却が必要 自己負担 1枚につき2,000円(税抜)の損害金が必要
楽天モバイル 返却が必要 自己負担 特に記載なし
ぷららモバイルLTE
返却が必要 自己負担? SIMカード代金として4,104円(税込)を請求される可能性あり
Wonderlink
返却が必要 自己負担 特に記載なし
b-mobile 返却が必要 自己負担 特に記載なし
UQ mobile
返却不要
mineo Aプランは返却不要
Dプランは返却が必要
自己負担 問い合わせて確認しましたが返却しなくてもペナルティーはないとの事。
FREETEL SIM
※サービス終了
返却が必要 自己負担 返却がないと1枚につき2,000円(税抜)の損害金が必要


BIGLOBE SIM

「BIGLOBE LTE・3G」または「BIGLOBE 3G」の解約後20日以内に、SIMカード(UIMカード)を封書で以下の送付先までご返却ください。封筒は、お客さまにてご用意願います。

なお、送料はお客さま負担となりますのであらかじめご了承ください。

【送付先】
〒436-8501 静岡県掛川市下俣800番地
ビッグローブ株式会社
「BIGLOBE LTE・3G」/「BIGLOBE 3G」SIMカード返却センター

http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=10340



IIJmio

SIMカードはレンタルでのご提供となっておりますので、ご返却をお願いいたします。

下記の住所までご返却ください。
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
IIJ モバイル 解約受付センター
TEL:03-5205-4400

なお、送料はお客様負担となりますのであらかじめご了承ください。
※パッケージや付属品をご返却いただく必要はございません。

SIMカードを返却いただかなかったことによる請求等はありません。

https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/104
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/107
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/105



OCN モバイル ONE

「SIMカード」は、本サービスのご利用にあたりお客さまに貸与するものです。解約やSIM交換等で不要となりましたら、速やかに当社へご返却ください。

SIMカード返却方法
ご利用のデータ通信端末(スマートフォン等)からSIMカードを取り出し、台紙(メモ用紙等)に粘着テープで貼り付けます。
封筒に、台紙ごとSIMカードを入れて封をします。
所定の郵便料金分の切手を貼って郵便局へお出しください。

返却先
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A2棟
住友倉庫内「OCN SIMカード回収係」行

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/simcard/



NifMo

NifMoを解除された場合、当社が別途指定する方法により、SIMカードを速やかにご返却ください。なお、SIMカードの返却にかかる送料などの費用は、お客様負担となります。
お客様からSIMカードが返却されないことにより当社が損害を被った場合、お客様に対し損害賠償を請求することがあります。
お客様がSIMカードにデータを保存された場合、必ずご自身で削除の上、ご返却ください。

http://nifmo.nifty.com/notice/



U-mobile

お手数ですが、下記住所までSIMカードをご返送ください。
「〒107-0061 東京都港区北青山2-7-28青山NAビル7F 株式会社U-NEXT U-mobile解約受付係」
ご返送期限は、解約月の翌月15日(必着)となります。
なお、ご返送にかかる送料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
ご返送いただけない場合は、1枚につき2,000円(税抜)の損害金のお支払いが必要となります。

http://umobile.jp/faq2/faq_simall/



楽天モバイル

解約後はご利用いただいたSIMカードをご返却いただく必要があります。なお、返却にかかる配送料はお客様負担となります。着払いの場合はお受けできませんのでご注意ください。
– 2015年10月6日以降にお申し込みの方の返却先
107-0052 東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST 5F
楽天モバイルSIM返却係
– 2015年10月5日以前にお申し込みの方の返却先
338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保303-1
物流センターSIM返却係

http://mobile.rakuten.co.jp/attention/



DMM mobile

・DMM mobile ご解約後は、SIM カードは下記住所宛に送料自己負担にてご返却ください。
〒143-0006
東京都大田区平和島 3-6-1
東京団地倉庫 A-2 棟 住友倉庫内
DMM mobile 窓口 行
・ご返却いただけなかった場合、もしくはご返却いただいた SIM カードに破損や切断などの
異常が見つかった場合は、SIM カード損害金を請求させていただく場合があります。

http://mvno.dmm.com/agreement/mobile_info.html



ぷららモバイルLTE

3Gサービスでご利用いただいていたSIMカードは、サービス終了後、契約時に同封の封筒にてご返却いただくか、下記宛てにご返却をお願いいたします。
なお、ご返却いただけない場合、SIMカード代金として4,104円(税込)を請求させていただく場合があります。

【SIMカード返却先】
〒170-6024
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 24階
株式会社NTTぷらら SIMカード回収センター

http://www.plala.or.jp/plala_mobile/faq/



Wonderlink

SIMカードは当社からのレンタルとなります。解約後はご返却いただきます。ご返却の際の配送料はお客様にご負担いただきます。
※通常の解約の際だけでなくSIMの種別を変更された際のご返却の場合も同様となります。

https://ec-club.panasonic.jp/wonderlink/price/lte_i-2g.html



FREETEL SIM

解約をされた際には、ICカードを弊社にご返却いただきます。ご解約手続きが完了した翌月10日までに「FREETEL カスタマーサポートSIM返却係」までSIMカードをご返送ください。期日までにご返却がないと1枚につき2,000円(税抜)の損害金のお支払いが必要となります。

FREETEL カスタマーサポート
〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-6住友不動産日比谷ビル 2FFREETEL カスタマーサポートSIM返却係

https://www.freetel.jp/buy_guide/mnp2/



b-mobile

ご利用終了後は当社にSIMカードをご返却ください。
<返却先>
〒105-0001東京都港区虎ノ門4-1-28
虎ノ門タワーズ オフィス 日本通信株式会社 bモバイルヘルプデスク SIMカード返却係 宛
※送料はお客様負担となります。あらかじめご了承ください。

http://www.bmobile.ne.jp/zsim/faq.html



mineo

ご利用のプランにより異なります。
auプラン(Aプラン)の場合

ご返却は不要です。解約後は、お客様ご自身で破棄をお願いします。
ドコモプラン(Dプラン)の場合

ご返却をお願いします。返送先住所は、解約時に送付するメールに記載しております。返却時の送料は、お客様負担にてお願いします。

http://support.mineo.jp/usqa/use/change/quit/4000124_8885.html


UQ mobile

SIMカードのご返却は不要です。解約後はお客さまご自身で破棄いただきますようお願いいたします。

http://www.uqmobile.jp/support/faq/new/






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この格安SIMって解約したらSIMカード返却するの? – 格安SIM別SIMカード返却まとめの最終更新日は2015年10月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

auが衛星データ通信「Starlink Direct」をPixelやGalaxy、Xperiaなど35種類のAnroidスマホに対応することを発表!iPhoneとあわせて62種以上で利用可能に

ニュース

au Starlink Directの衛星データ通信がAndroidスマホに順次対応!GalaxyはS22シリーズ、Pixel 9など過去に発売された機種でも利用できるようになる!!

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。

auが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月15日にドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


auが衛星データ通信「Starlink Direct」をPixelやGalaxy、Xperiaなど35種類のAnroidスマホに対応することを発表!iPhoneとあわせて62種以上で利用可能に

au Starlink Directの衛星データ通信がAndroidスマホに順次対応!GalaxyはS22シリーズ、Pixel 9など過去に発売された機種でも利用できるようになる!!


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


auが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月15日にドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る