【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

音声通話付きSIM『3GB』がたったの1,600円!格安SIM『IIJmio』で携帯電話の料金を安くする方法

データ通信3GBが900円ってもう格安SIM使わないと損じゃん!


最終更新 [2015年3月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


IIJmio高速モバイル/Dサービス

格安SIMの「IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービス」が2015年4月1日よりすべての料金プランの高速データ通信量(バンドルクーポン)を増量すると発表いたしました。

これによりあまりデータ通信をしない人は、もうdocomoやau、SoftBankなどのキャリアではなく「IIJmio」で十分だと思います。かなり携帯料金を節約する事ができますよ!

IIJmioのお申し込みはこちら
お客様満足度調査で総合1位に選ばれた格安SIM/IIJmio

IIJmioの2015年4月1日以降の基本仕様は以下になります。

【2015年4月】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ! – 最安の格安SIMを調べる方法



2015年4月1日以降の「IIJmio高速モバイル/Dサービス」基本仕様

プラン名称 ミニマムスタート
プラン
ライトスタート
プラン
ファミリーシェア
プラン
SIMパッケージ価格 3,000円
月額
料金
音声通話機能付きSIM
(みおふぉん) ※1
1,600円 2,220円 3,260円~
SMS機能付きSIM 1,040円 1,660円 2,700円~
データ通信専用SIM 900円 1,520円 2,560円
バンドルクーポン
(高速データ通信量)
2GB/月

3GB/月
4GB/月

5GB/月
7GB/月

10GB/月
国内音声通話料金 20円/30秒
SIMカード枚数 1枚 最大3枚
通信速度(LTEエリア) 下り最大150Mbps / 上り最大50Mbps
(低速時:最大200kbps)
直近3日あたりの低速通信量制限 366MB ※2

(全て税抜価格)

※1:音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)を12ヵ月以内に解除する場合は、音声通話機能解除調定金((12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円(税抜))が発生します。

※2:バンドルクーポン(高速データ通信量)が適用されておらず、通信速度が最大200kbpsの状態で、直近3日あたりの通信量が366MBを超えた場合に、通信速度を制限する場合があります。バンドルクーポン適用時に、通信速度が制限されることはありません。


格安SIM(MVNO)を使うなら2台持ちがおすすめ!

格安SIMだけでは不安という人もいると思いますので、そんな人はドコモなどのキャリアを通話専用、格安SIMをデータ通信専用SIMにする“2台持ち”をおすすめします。

特におすすめなのが1台目をドコモなどキャリアの通話定額プラン(カケホーダイプラン)にする方法です。キャリアの通話定額プランは2,700円なので、あとは自分が毎月使うと思われるデータ通信量を考え格安SIM(データ通信専用SIM)を契約します。


IIJmioを例に計算すると…

※2015年4月1日からのデータ通信量です。

■1台目「キャリアの通話定額」
・2,700円

■2台目「格安SIM(データ通信専用SIM)」
・3GB:900円
・5GB:1,520円
・10GB:2,560円

■合計
・通話定額+3GB:2,700円 + 900円
⇒3,600円

・通話定額+5GB:2,700円 + 1,520円
⇒4,220円

・通話定額+10GB:2,700円 + 2,560円
⇒5,260円


通話定額とデータ通信が3GB使えて3,600円って安くないですか!?
10GBでも5,260円ですからね~これは激安です!


もちろん通話はあまりしない人やドコモなどのキャリアとの契約が無くなってもいいという人は、格安SIMの1台持ちの方が安いのでそちらをおすすめします。
IIJmioの音声通話機能付きSIM「ミニマムスタートプラン(データ通信量:3GB)」ならたったの1,600円です!

ただ、いきなり格安SIMの1台持ちするのは不安があると思いますので、最低利用期間が無いデータ通信専用SIMで格安SIMがどれぐらいの通信速度が出るのか試してから契約するのがいいと思います。
※基本的に音声契約が無いデータ通信専用の格安SIMは、最低利用期間が無いのでいつ解約しても解約金等は発生しません。音声契約が付いていると最低利用期間があります。


とにかく今の携帯料金に不満を感じている人は是非一度格安SIMを試してみて下さい!

3GBで900円なので「IIJmio」は特におすすめですよ!
IIJmioのお申し込みはこちら
お客様満足度調査で総合1位に選ばれた格安SIM/IIJmio

[関連記事]
■格安SIMのスピードってどれぐらい出るのか『DMM Mobile』で試してみました!
iPhoneで格安sim『DMM Mobile』を使ってみた – APN設定方法~通信速度チェックまで
Androidで格安sim『DMM Mobile』を使ってみた – APN設定方法~通信速度チェックまで





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この音声通話付きSIM『3GB』がたったの1,600円!格安SIM『IIJmio』で携帯電話の料金を安くする方法の最終更新日は2015年3月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る