楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ&キャンペーン情報! – 最安の格安SIMを調べる方法

今、契約するなら一番おトクな格安SIMは?キャンペーンを利用してお得に契約しちゃおう!


最終更新 [2020年11月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, 格安SIM,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめになります。

格安SIM(MVNO)料金比較

[2020/11/1更新]
最新情報に更新しました。


様々な企業が格安SIM(MVNO)業界に参入してきた為、格安SIMも価格競争が激しくなってきました!各社データ通信量をアップしたり、料金の値下げを発表するなどユーザーにとっては嬉しい状態となっております。

ただ、格安SIMを取り扱う企業が増えてきたので、どこと契約すればいいのか悩むという人も多いと思います。そこで、代表的な格安SIMの料金をわかりやすくまとめてみましたので、格安SIMの契約を検討している人は契約する際の参考にしてみて下さい。

料金比較表を見て頂ければわかると思うんですが、社料金やプランが全く違うので契約してからあっちの格安SIMにすればよかったと後悔しない様にしっかりと調べてから契約しましょう!



docomo系格安SIM(MVNO)料金比較表

定額プラン

プラン NifMo BIG
LOBE
IIJmio OCN
モバイル
ONE
LINE
モバイル
イオン
モバイル
DTI
SIM
キャッシュバック
特典など
6ヵ月
400円
スマホ
激安
スマホ
激安
3ヵ月
500円
4,000
WAON
還元
0.5GB 音声対応 1,100円 1,130円
SMS対応 600円
データ専用
1GB 音声対応 1,280円 1,200円
SMS対応 620円 750円
データ専用 480円 600円
2GB 音声対応 1,380円
SMS対応 830円
データ専用 780円
3GB 音声対応 1,600円 1,600円 1,600円 1,800円 1,480円 1,490円
SMS対応 1,050円 1,020円 1,040円 1,220円 980円 990円
データ専用 900円 900円 900円 1,100円 840円
4GB 音声対応 1,580円
SMS対応 1,120円
データ専用 980円
5GB 音声対応 1,920円
SMS対応 1,370円
データ専用 1,220円
6GB 音声対応 2,150円 2,220円 2,150円 2,200円 1,980円
SMS対応 1,570円 1,660円 1,570円 1,700円 1,620円
データ専用 1,450円 1,520円 1,450円 1,480円
7GB 音声対応 2,300円
SMS対応 1,750円
データ専用 1,600円
8GB 音声対応 2,680円
SMS対応 2,120円
データ専用 1,980円
9GB 音声対応
SMS対応
データ専用
10GB 音声対応 3,260円 2,800円
SMS対応 2,700円 2,250円
データ専用 2,560円 2,100円
12GB 音声対応 3,400円 3,000円 3,200円 3,280円
SMS対応 2,820円 2,420円 2,700円 2,820円
データ専用 2,700円 2,300円 2,680円
13GB 音声対応 3,500円
SMS対応 2,950円
データ専用 2,800円
15GB 音声対応 4,300円
SMS対応 3,750円
データ専用 3,600円
20GB 音声対応 5,200円 4,850円 4,680円 5,550円
SMS対応 4,620円 4,270円 4,120円 5,100円
データ専用 4,500円 4,150円 3,980円 4,850円
25GB 音声対応
SMS対応
データ専用
30GB 音声対応 7,450円 6,750円 5,680円
SMS対応 6,870円 5,120円
データ専用 6,750円 6,050円 4,980円
40GB 音声対応 6,980円
SMS対応 6,620円
データ専用 6,480円
50GB 音声対応 8,980円
SMS対応 8,620円
データ専用 8,480円
お申込み NifMo BIG
LOBE
IIJmio
OCN
モバイル
ONE
LINE
モバイル
イオン
モバイル
DTI
SIM

今月おすすめのdocomo系格安SIM(MVNO)はこれだ!

今月のおすすめは『OCNモバイルONE』『BIGLOBEモバイル』になります。

OCNモバイルONE

スマホが激安
OCNモバイルONE スマホが激安

OCNモバイルONEではスマホが激安で販売されています。

■期間


BIGLOBEモバイル

当サイト限定クーポンあり
BIGLOBEモバイル  6ヵ月間500円~&初期費用0円&最大18,000円相当還元&エンタメフリー・オプション6ヵ月無料&クーポンで1,500円相当進呈

【SIMのみの場合(特典総額 最大13,080円相当)】
・特典1:当サイト限定特典(クーポンコード入力で3,000円相当のGポイント進呈)
・特典2:プラン料金値引き特典(月額料金最大1,200円値引き×6ヵ月間特典)
・特典3:エンタメフリー・オプション特典(最大6ヵ月間無料)
・特典4:セキュリティセット・プレミアム特典(セキュリティセット・プレミアム特典初回申込限定3台分最大6ヵ月間無料)
※GポイントはBIGLOBE利用料金の支払いに交換の場合1ポイント=1円、その他ポイントにも交換可能

【端末セットの場合(特典総額 最大29,080円相当)】
・特典1:当サイト限定特典(クーポンコード入力で3,000円相当のGポイント進呈)
・特典2:対象端末ポイント還元(最大16,000円相当還元)
・特典3:プラン料金値引き特典(月額料金最大1,200円値引き×6ヵ月間特典)
・特典4:エンタメフリー・オプション特典(6ヵ月間無料)
・特典5:セキュリティセット・プレミアム特典(セキュリティセット・プレミアム特典初回申込限定3台分最大6ヵ月間無料)
※GポイントはBIGLOBE利用料金の支払いに交換の場合1ポイント=1円、その他ポイントにも交換可能

■期間
2020年11月4日~終了日未定

■『BIGLOBEモバイル』のお申し込みはこちら
BIGLOBEモバイル






au系格安SIM(MVNO)料金比較表

定額プラン

プラン UQ
mobile
LINE
モバイル
IIJmio BIGLOBE イオンモバイル
500MB 音声対応 1,130円
SMS対応
データ専用
1GB 音声対応 1,280円 1,400円 1,280円
SMS対応 620円 480円
データ専用
2GB 音声対応 1,380円
SMS対応 780円
データ専用
3GB 音声対応 1,680円 1,690円 1,600円 1,600円
SMS対応 980円 1,110円 900円 1,020円
データ専用
4GB 音声対応 1,580円
SMS対応 980円
データ専用
5GB 音声対応 2,220円
SMS対応 1,640円
データ専用
6GB 音声対応 2,220円 2,150円 1,980円
SMS対応 1,520円 1,570円 1,480円
データ専用
7GB 音声対応 2,800円
SMS対応 2,300円
データ専用
8GB 音声対応 2,680円
SMS対応 1,980円
データ専用
9GB 音声対応
SMS対応
データ専用
10GB 音声対応 3,220円 3,260円
SMS対応 2,640円 2,560円
データ専用
12GB 音声対応 3,400円 3,280円
SMS対応 2,820円 2,680円
データ専用
20GB 音声対応 5,200円 4,680円
SMS対応 4,620円 3,980円
データ専用
30GB 音声対応 7,450円 5,680円
SMS対応 6,870円 5,120円
データ専用 4,980円
40GB 音声対応 6,980円
SMS対応 6,480円
データ専用
50GB 音声対応 8,980円
SMS対応 8,480円
データ専用
公式サイト UQ
mobile
LINE
モバイル
IIJmio
BIGLOBE イオンモバイル



今月おすすめのau系格安SIM(MVNO)はこれだ!

UQモバイル

最大10,000円キャッシュバック!SIMのみでOK!
UQモバイル キャッシュバック

UQモバイルオンラインショップよりSIMのみ購入するのと同時に、スマホプラン(S・M・L)を契約した方へ、契約方法に応じた金額をキャッシュバック

新規契約:3,000円キャッシュバック
のりかえ(MNP):10,000円キャッシュバック

キャッシュバックが欲しいならUQモバイルおすすめです!

■『UQモバイル』のお申し込みはこちら
【UQ mobile】最大10,000円キャッシュバック






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ&キャンペーン情報! – 最安の格安SIMを調べる方法の最終更新日は2020年11月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る