楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

BIGLOBEモバイル「エンタメフリー・オプション」レビュー – 本当にノーカウントか?を検証してみた。ギガを使わずに動画&音楽&マンガなどを視聴する方法

BIGLOBEのエンタメフリーオプションはマジでデータ通信量をカウントしないか?を検証してみた。注意点アリ


最終更新 [2019年12月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「BIGLOBEモバイル」のエンタメフリー・オプションで本当にギガが減らないのか?を試してみました。

BIGLOBEエンタメフリーオプション

[2019年12月12日更新]
「楽天マガジン」「楽天ミュージック」「楽天Kobo」の3サービスがBIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションでカウントフリー対象として追加されました。

[2019年8月26日更新]
「dヒッツ」「RecMusic」「dマガジン」「dブック」の4サービスがBIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションでカウントフリー対象として追加されました。

格安SIMの中でもビックネームの1つ「BIGLOBEモバイル」
その中でも話題のオプション『エンタメフリー・オプション』をガッツリ試してみました。

動画・音楽の対象サービスのデータ通信量をカウントしないというオプション

エンタメフリー・オプションは、その名の通りエンターテイメント関連(動画と音楽の対象サービス)のデータ通信を一切カウントしないというものです。
Youtubeなどで動画を見まくる、AWAなどで音楽のストリーミング再生をしまくる⇒ギガが減って通信規制、という人にはもってこいのオプションとなっています。

あくまでもオプションなので契約しているBIGLOBEモバイルのSIMに480円/月から追加オプションとしてつけることができるので、既にBIGLOBEモバイルを使っている人でも契約できます(3GB以上プラン限定)

今回、このエンタメフリー・オプションがついたSIMで本当にギガが減らないのか?をガッツリと検証してみました。

]関連記事]
格安SIM『BIGLOBEモバイル』の初期設定方法(APN、プロファイル)、LTE速度測定まとめ



【BIGLOBEモバイル】データ通信を使わずに動画、音楽を楽しむ方法

エンタメフリー・オプションの概要と注意点

データ通信量がノーカウントとなるサービス
動画 YouTube / AbemaTV / U-NEXT / YouTube Kids
音楽 Google Play Music / YouTube Music / Apple Music / Spotify / AWA / Amazon Music / LINE MUSIC / radiko / らじる★らじる / dヒッツ / RecMusic / 楽天ミュージック
電子書籍配信 dマガジン / dブック / 楽天マガジン / 楽天Kobo
その他 Facebookメッセンジャー

※2019年12月12日現在
※今後も拡充予定

BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションでデータ通信量ノーカウント(ギガが減らない)となるサービスは↑の通りです。

主要どころのサービスは抑えているような気はしますが、DAZNやAmazonビデオ、Huluなどは対象外となっています。

楽天マガジン、楽天ミュージック、楽天Koboがカウントフリー対象になりました!
個人的にはradikoとdマガジンが含まれているのが嬉しいです。

自分が普段使っているサービスがカウントフリーじゃない場合、オプションを契約してもあんまり意味ないと思います。

ノーカウントの注意点

■全サービス共通
・エンタメフリー機能を「オフ」に設定している場合
・公式アプリ以外での利用
・動画配信サービスや音楽・ラジオ配信サービスでの動画・音声の再生以外の操作に伴う通信
・複数台端末・複数アプリでの、エンタメフリー対象サービスの同時利用
・VPN(Virtual Private Network)、プロキシサーバを介した通信
・エンタメフリー対象サービスからの外部リンクへの接続

■対象外となるサービス&機能
・YouTube:動画、音楽等のコンテンツのアップロード
・U-NEXT:ダウンロード機能
・Apple Music:ビデオの再生:
・Spotify:ポッドキャストに係る通信
・Amazon Music:ブラウザ上での再生
・LINE MUSIC:ダウンロード機能、動画の視聴
・dヒッツ:dミュージックで購入した楽曲のダウンロード
・RecMusic:動画の視聴
・Facebook Messenger:ビデオ通話、第三者が提供しているGIFやゲームなどのコンテンツ

注意点はこんな感じです。
カウントフリー対象のサービスであってもイレギュラーな使い方を行った場合は保証できないよ、という感じです。

また、端端末・サービス提供事業者のソフトウェア・コンテンツ・ネットワーク等の更新に伴い対象サービスが識別不能となった場合、通信量が加算される場合があります、という注意もあります。
まぁもうこれは仕様上しょうがないと思います。

オプション料金と加入できる条件

音声SIMじゃないとオプション料金が割高に
料金 ■音声通話SIM
480円(税別)/月

■データSIM
980円(税別)/月
最低プラン 3GB以上のプラン(シェアSIMを含む)

料金と条件はこんな感じになっています。
条件としては、3GB/月以上であればOKという感じとなっています。
なので、音声通話SIM「音声通話スタートプラン(1GB/月)」以外のプランであればオプション契約できます。
ただし、データSIMの場合は、月額料金が980円となっており、合計金額は音声SIMを契約してエンタメフリー・オプションを契約(480円/月)するのとあまり変わりがなくなります。

エンタメフリーオプションは+480円/月~。5月12日までは最大3ヵ月無料で利用できる

音声通話SIM:+480円/月
データSIM:+980円/月
※月間3GB以上のプランで利用可能

BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションの価格は↑となっています。
あくまでもオプションなのでSIMの契約にオプション料金を追加するという形となります。
5月12日までは音声プランを契約することでエンタメフリーオプションが最大3ヵ月無料になるというキャンペーンが開催されています。

実際にギガが減らないのか?を試してみた

LTE状態で最高画質(1時間/1GB)のAbemaTVを垂れ流して検証

ということで音声通話SIMのエンタメフリー・オプションは対象サービスを使いまくってもマジでギガが減らないのかを検証してみました。
今回やってみたのは「AbemaTVの最高画質(1時間/1GB)をぶっ続けで垂れ流す」というもの。

理屈では、3時間視聴で3GB使うことになります。
実際はBIGLOBE側で行われる通信の最適化などで少し減ると思いますが、ずっと垂れ流してみました。

ちなみに「直近3日間(当日を除く)に利用した通信量が合計で6GB以上の場合、通信速度を終日制限」という注意事項があるので、通常こんな使い方はオススメしません。
絶対に真似しないでください~

最高画質(1時間/1GB)のAbemaTVをLTEでXXX時間垂れ流してみた結果

AbemaTVの画質を切り替えて一番データ通信を使う最高画質モードに設定します。
Abemaいわく「1GBあたり約1時間」とのこと。
検証スタート前のBIGLOBEモバイル公式アプリでのデータ利用料は0の状態です。

この状態で13時頃から14時30分頃まで約3時間30分、最高画質のAbemaTVをずっと垂れ流してみました。

結果がコレ。

まじでデータ通信量をカウントしていませんでした。

15MBほど使っていますが、これは途中で計測に使ったBIGLOBEモバイル公式アプリをダウンロードしたからだと思います。


当たり前の結果と言えばそれまでなのですが、エンタメフリー・オプションは最高画質でAbemaTVを視聴してもギガが減りませんでした。
まぁ減ったらウソつきになるんだけど。。

まとめ。BIGLOBEモバイルのエンタメフリー・オプションは動画、音楽でデータを使いまくる人にとっては神サービス

ただし過信は禁物。使いまくると3日間カウントの通信制限になる

実際にエンタメフリー・オプションを使い倒してみた結果はこんな感じでした。
対象となる動画や音楽でギガが減りまくって通信制限をよく食らうという人にとっては、かなりの神サービスではないでしょうか?

ただし、限度はあります。
月ベースで考えると無制限のようなイメージですが「直近3日間(当日を除く)に利用した通信量が合計で6GB以上で通信制限の可能性がある」ので節度をもって使うことをオススメします。
今回の記事で検証でやったようなことはしないようにしましょー。

]関連記事]
格安SIM『BIGLOBEモバイル』の初期設定方法(APN、プロファイル)、LTE速度測定まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【7月31日まで】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

ニュース

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。

【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ニュース

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

ニュース

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!

povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

ニュース

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。


【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!


povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る