【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? – 実際に契約・解約して料金を調べてみた

楽天モバイルの月額料金が初月や解約月で日割りになるのか、実際に契約・解約して調査してみました。


最終更新 [2024年1月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? – 実際に契約・解約して料金を調べてみた

楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? - 実際に契約・解約して料金を調べてみた

楽天モバイルの月額料金が初月や解約月で日割りになるのか、実際に契約・解約して調査してみました。

結論からいうと、日割りにはなりません。

詳細は以下になりますので、楽天モバイルの契約を検討している人は参考にしてください。


目次

楽天モバイルの月額料金は日割りになる?
初月は日割り?
解約月は日割り?
無料キャンペーンはないの?
初月の月額料金は?

楽天モバイルを契約するならいつがおすすめ?
月の上旬、中旬、下旬いつがいい?

月額料金の締め日&請求日
支払い方法がクレジットカードの場合
支払い方法がデビットカードの場合
支払い方法が口座振替の場合




楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? – 実際に契約・解約して料金を調べてみた

楽天モバイルの月額料金は日割りになる?

実際に楽天モバイルをこんな感じで契約・解約してどんな感じか調査してみました。

楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? - 実際に契約・解約して料金を調べてみた

楽天モバイルは毎月のデータ利用量で料金が変動する段階制の「Rakuten最強プラン」しかありません。

いつ契約しても日割りにはなりません。必ず以下の料金が発生します。

データ利用量 月額料金
0~3GB 1,078円(税込)
3~20GB 2,178円(税込)
20GB~ 3,278円(税込)

実際に楽天モバイルを何回線か契約してみましたが、初月も解約月も月額料金は日割りになりませんでした。


初月は日割り?

↑でも述べましたが、初月も日割りにはなりません。

仮に月末に契約しても、データ利用量が0~3GBなら1,078円(税込)、3~20GBなら2,178円(税込)、20GB以上利用すれば初月でも料金は3,278円(税込)になります。


楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? - 実際に契約・解約して料金を調べてみた

↑初月だろうがなんだろーが日割りはない。


解約月は日割り?

↑でも述べましたが、解約月も日割りにはなりません。

仮に月初に解約しても、データ利用量が0~3GBなら1,078円(税込)、3~20GBなら2,178円(税込)、20GB以上利用すれば初月でも料金は3,278円(税込)になります。

ただし、オプションサービスの月額料金は解約日までの日割りとなります。
※「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」については日割りの対象外
※「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」を解約した場合、即時でサービスが解約され、以降の通話は従量課金になります。

また、毎月数円発生しているユニバーサルサービス料や電話リレーサービス料は解約月は請求されません。


楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? - 実際に契約・解約して料金を調べてみた

↑解約月はユニバーサルサービス料や電話リレーサービス料がない


無料キャンペーンはないの?

旧プランの「Rakuten UN-LIMIT」時代は月額料金が無料のキャンペーンを実施していましたが、2022年2月8日で完全終了しました。

現在は無料キャンペーンは実施していません。


初月の月額料金は?

楽天モバイルの初月の月額料金は「プラン料金」+「機種代金」+「通話料金」+「オプション料金」になります。

「契約事務手数料」は無料(0円)です。

他にも「ユニバーサルサービス料」や「電話リレーサービス料」も発生しますが、数円なので気にしなくていいと思います。



楽天モバイルを契約するならいつがおすすめ?

楽天モバイルの月額料金は初月でも日割りにならないので、自分の好きなタイミングで契約する感じでいいと思います。


月の上旬、中旬、下旬いつがいい?

ただし、基本的にどのキャリアも解約月は日割りにならないので、のりかえ(MNP)で楽天モバイルを契約するのであれば、現在利用しているキャリアを月末まで利用し、月末に楽天モバイルにのりかえ(MNP)で契約するのをおすすめします。

月末に契約してデータ料金を3GB以下にすれば、楽天モバイルの月額料金は1,078円(税込)で抑えることができます。

お得なキャンペーンなどが実施しているのであれば、月末じゃなくてもいいと思います。



月額料金の締め日&請求日

毎月1日~月末までの利用料金を翌月に請求されます。

支払い方法によって請求のタイミングは異なります。


支払い方法がクレジットカードの場合

毎月1日~月末までの利用分が以下のスケジュールで請求されます。
①翌月4日以降に請求金額を順次案内
②翌月11日ごろに請求金額(確定分)を案内
③12日ごろ支払証明書の発行

※料金の引き落とし日はクレジットカード会社によって異なります。楽天カードの場合はカード締め日が月末なので、引き落とし日は利用した月の翌々月の27日になります。


支払い方法がデビットカードの場合

毎月1日~月末までの利用分が以下のスケジュールで請求されます。
①翌月4日以降に請求金額の順次案内
②翌月11日ごろに請求金額(確定分)を案内&引き落とし
③12日ごろ支払証明書の発行


支払い方法が口座引き落としの場合

毎月1日~月末までの利用分が以下のスケジュールで請求されます。
①翌月4日以降に請求金額を順次案内
②翌月11日に請求金額(確定分)を案内
③翌月27日に引き落とし
④翌々月1日ごろ支払証明書の発行


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この楽天モバイルは日割りになる?初月無料はある? – 実際に契約・解約して料金を調べてみたの最終更新日は2024年1月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。

【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

携帯電話

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!

【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

福袋

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。


【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!


【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る