【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

実質0円でドコモのiPhone 8に機種変更する方法 – iPhone 6sを下取り+αで実質負担金0円!

iPhone6sを下取りに出せば実質216円/月で機種変更できるぞ!「家族まとめて割」を使えば実質0円!


最終更新 [2017年9月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


実質0円でドコモの「iPhone 8」に機種変更する方法です。

ドコモオンラインショップなら機種変更の手数料無料!頭金も0円!

今は実質0円で機種変更するのは難しい。。。

以前のように「機種変更」で実質0円以下で購入するのは、激熱なクーポンやキャンペーンが実施されていないと難しいです。総務省の指摘でほぼ不可能になりました。。。

ただ、利用していたiPhoneを下取りに出す + α で実質0円も可能になります。

せっかく購入したiPhoneを下取りに出したくない気持ちもあるかと思いますが、今後利用する予定のない人は下取りに出して購入することをおすすめします。

iPhone 8の購入を検討している人は、発売して2年経過した「iPhone 6s / 6s Plus」を利用している方が多いと思いますので、iPhone6sを下取りに出して実質0円に限りなく近い金額で機種変更しちゃいましょう!

iPhone6sを下取りに出した場合の実質負担金のまとめは以下になりますので、ドコモでiPhone8に機種変更を検討している人はチェックしてみてください!



iPhone6sを下取りにだして、実質0円でiPhone8に機種変更する方法

【機種変更】iPhone 7 機種代金

iPhone 8 iPhone 8 Plus
64GB 256GB 64GB 256GB
分割支払金/月 3,699円 4,455円 4,185円 4,941円
月々サポート/月 -2,376円 -2,367円 -2,367円 -2,358円
実質負担金/月
(合計)
1,323円×24
(31,752円)
2,088円×24
(50,112円)
1,818円×24
(43,632円)
2,583円×24
(61,992円)

↓「iPhone 6s / 6s Plus」を下取りに出すと。。。↓


「iPhone 6s / 6s Plus」を下取りして機種変更した場合

iPhone 8 iPhone 8 Plus
64GB 256GB 64GB 256GB
割引額/月
(iPhone 6s / 6s Plus下取り)
-26,568円 -31,500円
実質負担金/月 216円×24 981円×24 505円×24 1,270円×24
実質負担金
(合計)
5,184円 23,544円 12,132円 30,492円

※iPhone 8 はiPhone 6sを下取りに、iPhone 8 PlusはiPhone 6s Plusを下取りに出した金額になります。



iPhone6sを下取りに出すだけでは実質0円は難しい!

iPhone6sを下取りに出しても実質0円で機種変更できません。ただ、iPhone8 64GBなら実質5,184円で機種変更できます。月額の負担額は216円と激安です!

256GBモデルでも実質23,544円(981円/月×24回)で機種変更できます。



実質0円で機種変更する方法はないの?

キャンペーンやdポイントを利用すれば実質0円で機種変更することは可能です!


【方法①】キャンペーン「家族まとめて割」
家族まとめて割

家族と同時に2台以上購入すれば1台当たり最大5,184円割引されるので、iPhone6sを下取りに出せば、iPhone8 64GBを実質0円で購入できます!

もちろん、一人で2台以上の複数台契約でもOKです。ただし、「シェアパック」「シェアオプション」のいずれかを契約する必要があるので注意してください。

また、購入方法によって機種代金をその場でお値引きするパターンと毎月の料金から還元するパターンがあるので詳細に関しては以下をチェックしてください

家族まとめて割
改善!!ドコモ『家族まとめて割』の条件がまた変更。新規契約も対象端末なら1台&シェアパック5でもOKに




【方法②】dポイント
dポイント

端末購入時に保有しているdポイントを利用することで、端末価格に充当され、残った金額が月々の分割払いの代金となります。

もし、dポイントを5,184ポイント以上保有していれば、iPhone6sを下取りに出せば、iPhone8 64GBを実質0円以下で購入できます。

自分の保有しているdポイントはdポイントクラブで確認できます。

dポイントクラブ




【さらにこんな方法も!】dカード GOLD
dポイント

ドコモの携帯電話を利用している人は、ドコモが発行するクレジットカード「dカード GOLD」を持っていれば携帯料金の10%還元やケータイ補償(最大10万円)など様々な特典を受けることができます!

また、前年の年間利用額累計が、100万円(税込)以上、200万円(税込)以上の場合、年間利用金額に応じて「dカード GOLD年間ご利用額特典」がもらえます。特典はいくつかある中から選択する方式なんですが、この特典の中に「ケータイ割引クーポン」があります。

【前年100万円以上の利用】ケータイ割引クーポン10,800円分
【前年200万円以上の利用】ケータイ割引クーポン21,600円分

最大21,600円のクーポンがもらえるので、今後もドコモを利用して行く予定の方は、dカード GOLDかなりおすすめです。このクーポンと下取りを利用しちゃえば、実質0円で購入出来ちゃうと思いますよ~

dカードの詳細は以下をチェックしてください。

dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ





【下取りプログラム】iPhone下取り金額一覧

2017年9月22日以降の下取り金額
下取り対象機種 特典金額 ヤフオク落札相場
iPhone 7 Plus 46,000円 落札相場はこちら
iPhone 7 41,000円 落札相場はこちら
iPhone 6s Plus 31,500円 落札相場はこちら
iPhone 6s 26,568円 落札相場はこちら
iPhone 6 Plus 22,000円 落札相場はこちら
iPhone 6 22,000円 落札相場はこちら
iPhone 5s 11,000円 落札相場はこちら
iPhone 5c 6,000円 落札相場はこちら
iPhone 5 1,000円 落札相場はこちら
iPhone 4s 1,000円 落札相場はこちら
iPhone 4 1,000円 落札相場はこちら
iPhone 3GS 1,000円
落札相場はこちら
iPhone 3G 1,000円 落札相場はこちら
iPhone SE 17,000円 落札相場はこちら

下取り価格の詳細はこちら(下取りプログラム)



古いiPhoneとっとく必要ある?

使い道が決まっている(家族や友人にあげる、音楽プレイヤーとして使うetc…)のであれば、下取りに出さない方がいいと思います。

いつか利用するかもしれないと思っている程度なら、個人的には下取りに出すことをおすすめします。
※ただ、新しいモデルのiPhoneであれば、価値が高いので下取りに出すよりもヤフオクなどで売った方が条件がいい場合があります。

古いモデルのiPhoneであればヤフオクも下取りも大きな差はありません。場合によっては下取りの方がお得な場合もあります。ただ、オークションなどの手続きを考えると下取りに出した方が楽なので細かいことを気にしないのであれば下取りに出すことをおすすめします!


ドコモのiPhone8をお得にGET!

ドコモオンラインショップならXiからXiへの機種変更の事務手数料が無料!さらに頭金も0円!ドコモショップでは頭金を設定している場合があるので注意しましょう。
ドコモオンラインショップ







dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この実質0円でドコモのiPhone 8に機種変更する方法 – iPhone 6sを下取り+αで実質負担金0円!の最終更新日は2017年9月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る