iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【ドコモ】ギガホ⇒ギガホ2へのプラン変更は違約金が発生する?変更時の2年縛りとその後の契約内容について – ドコモのプランをおトクに契約する方法

ちょっとわかりにくい「ギガホ」と「ギガホ2」現在ドコモと2年縛りありのギガホを契約している人がギガホ2にプラン変更するとどうなるの?


最終更新 [2020年3月9日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの料金プランをギガホ⇒ギガホ2に変更する場合の変更点や注意点まとめです。

ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金

ドコモが分離プランとして2019年6月1日から提供を開始している「ギガホ」
その後、10月1日からは「ギガホ2」という名前にマイナーチェンジしています。

ギガホとギガホ2の大きな違いは「2年縛りによる違約金」です。
2019年10月以前までにギガホを定期契約アリで契約している人は、以前同様の2年縛りが適用されており、契約満了月以外に解約すると9,500円(税別)の違約金が発生します。

10月1日以降のギガホ2でも定期契約アリのプランがありますが、解約時の違約金自体は1,000円(dカードお支払い割適用で無料)となっています。

では、以前の高額違約金が発生する2年縛りのギガホを契約している人がギガホ2にプラン変更すると違約金は発生するのか?やプラン変更による契約内容の変更を調べたので紹介します。


【ドコモ】ギガホ⇒ギガホ2のプラン変更は違約金は発生する?契約内容の変更や注意点など

ギガホとギガホ2の違い

月額料金の違い
価格 ギガホ ギガホ2
2年縛りなし契約の月額料金 8,480円/月 7,150円/月
2年縛りなし月額料金
(dカードお支払割適用時)
対象外 6,980円/月
2年縛りありの月額料金 6,980円/月 6,980円/月

解約時の違約金の違い
価格 ギガホ ギガホ2
2年縛りなしの解約金 無料 無料
2年縛りなしの解約金
(dカードお支払割適用時)
対象外 無料
2年縛りありの解約金 9,500円 1,000円

※価格は税別

ギガホとギガホ2の月額料金および解約金の違いは↑の通りです。
基本的な月額料金はそこまで違いがありませんが、解約時の違約金が大きく違います。

またギガホ2は、ドコモの携帯電話の支払方法をdカードに設定することで適用される「dカードお支払割」を利用することができれば、事実上2年縛り・解約金はなくなります(ギガホ2なら解約金は1,000円ですが)

月間データ通信量が30GB⇒60GBに増量されるキャンペーンが「ギガホ2のみが対象」に変更される

2020年5月からの「ギガホ増量キャンペーン2」
ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金

ドコモ回線を解約しないならギガホでもギガホ2でもいいじゃん?と思う人も多いと思いますが、2020年5月以降はちょっと状況が変わります。
現在は、ギガホでもギガホ2でも月間データ通信量が追加料金なしで30GB⇒60GBに増量されていますが、このキャンペーンが5月からは「ギガホ2のみが対象」のギガホ増量キャンペーン2に変更されます。

ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金

なので現在ギガホを契約している人でギガホ2に切り替えないという人は、5月以降は元の30GBしか使えなくなってしまうというデメリットがあります。

2年縛り中のギガホからギガホ2にプラン変更するとこうなる

高額違約金は発生しないが、2年縛りがなくなる訳ではない
ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金

まず最初に現在2年縛りありのギガホを契約している人が、ギガホ2にプラン変更しても違約金は発生しないです。
ご安心を。

ただ、ギガホ2になる⇒違約金の1,000円が適用されるのではありません。
この場合、ギガホ2になってもプラン変更前のギガホの2年契約の契約期間を引き継ぎます。
なので、ギガホを契約してから2年経過するまでは、ギガホ2の状態で解約したとしても契約満了月以外に解約すると9,500円(税別)の解約違約金が発生する、ということになります。

ギガホ契約から2年経過後は違約金1,000円の2年縛りに自動更新

ギガホの契約から2年縛りの途中でギガホ2にプラン変更して最初のギガホ契約から2年経過した場合は、自動的にギガホ2の2年縛りありプランに移行されます。
ギガホ2は、2年縛りありプランでも解約時の違約金は1,000円です。

ドコモ料金の支払いをdカードにすれば「dカードお支払割」が適用されて実質2年縛りがなくなる
ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金

dカードお支払割 – ドコモ

また、ギガホ2にプラン変更してドコモ料金の支払いをdカードに設定している場合は「dカードお支払割」が適用さることにより事実上2年縛り(解約時の違約金)はなくなります。

dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ


【まとめ】ドコモのギガホ→ギガホ2のプラン変更時は違約金の発生なし

2年縛りはギガホ契約から2年経過するまではギガホ2にプラン変更しても引き継がれるので注意

ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金

ギガホ→ギガホ2のプラン変更はこんな感じです。
変更時にはギガホの2年縛り解除による高額な違約金は発生しませんが、そのまま引き継がれるという形になります。

ギガホの高額違約金を回避しての解約には使えませんが、現在ギガホを契約していてこれからもドコモを利用していこうと考えている人は2020年5月以降はギガホ2しか30GB⇒60GB/月の増量の恩恵を受けることができないので、どこかのタイミングで切り替えておくことをオススメします。

プラン変更はマイドコモからがラクチン。来店不要でサクッと完了

ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金 ドコモ ギガホ⇒ギガホ2プラン変更違約金

https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

ドコモのプラン変更はウェブ上のマイドコモから簡単に行えます。
もちろん混雑しているドコモショップに行く必要がなくスムーズに行えるのでオススメです。

マイドコモからの詳細なプラン変更手順は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:ドコモの料金プランをWEB上の「マイドコモ」から変更する方法


ドコモのスマホ購入はオンラインショップがオススメ
ドコモショップ手数料無料

ドコモのiPhoneやスマホを購入するなら新規/MNP/機種変更すべての契約においてオンラインショップがオススメです。
ドコモショップなど店頭の場合は、機種代金に頭金という謎のお金と事務手数料がかかります。

オンラインショップの場合は頭金は一切ナシ&手数料は無料です。

また、2,750円以上で送料も無料となります。
手続き、契約も難しくないのでドコモ端末の購入はオンラインショップをオススメします。



< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2023年10月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる

【10月版】毎日参加!ヤフオク「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日ひいておくのがオススメ!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも参加できるヤフオクの「毎日くじ」PayPayポイントや割引/還元クーポンがもらえちゃう

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:ギガホ , ギガホ2 , ドコモ , ドコモオトク ,


新着ニュース&記事

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。

LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

webサービス

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも

【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

ゲーム

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。

【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

ゲーム

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中

【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

スマホアプリ

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【10月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフトカードなどの特典を貰う方法 – ほぼ無条件&上限なしで最大12%還元キャンペーンが開催中

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフトカードが返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【激安!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでOPPO Reno7Aやソフトバンク認定中古品のiPhoneが特価で販売中!


【10月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット/デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。


LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも


【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。


【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中


【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット/デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


【10月版】ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る