楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ドコモの毎月の利用料金をガッツリ下げる方法 – 『シェアパック5』と『カケホーダイライト』各プランに適用される割引や条件などまとめ

プランの選択肢が増える⇒月額料金が下げれるかも!変更予約もOK


最終更新 [2016年3月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2016年4月1日から可能なドコモの毎月の利用料金を下げる方法です。

2016年4月1日からですが、ドコモのシェアパック絡みの契約をしている人は月額料金を下げることができると思います。
プラン変更の内容としては、新たに提供される『シェアパック5』『カケホーダイライト』に契約を変更するというものです。

このプランの詳細や適用されるキャンペーン、割引などを書いています。
ドコモの場合、月々サポートや各種キャンペーンのボーナスパケットなどはシェアパック5にしてもほとんどのものが継続されるという嬉しい内容となっています。

ということで2016年4月1日以降の契約でドコモの月額料金を下げる方法を書いています。
この記事作成(3月25日)時点で既に変更予約することも可能ですぜ。

過月々サポートが付かないなどの噂もありましたが、従来同様、毎月の割引が適用されます。
※後述しますが、iPhone SEの人はシェアパック5だと月々サポートの金額が下がるので契約しない方がいいです!

[4月1日 追記]
4月1日以降にドコモ携帯の購入/新規契約の場合、このシェアパック5またはデータSパックで契約すると月々サポートが減額になる可能性があります!

詳細は↓をチェックしてみてください。

関連記事:【改悪】4月1日以降にドコモの機種購入、新規契約の際は『データSパック』『シェアパック5』で月々サポート減額の可能性



【2016年4月1日~】ドコモの月額料金を下げる方法

シェアパック5に変更

これまでシェアパック10だった人がシェアパック5にすると、それだけで9,500円⇒6,500円となります。
※長期利用のずっとドコモ割は考えない場合
これだけで3,000円ダウンします。

もちろん使えるパケットは減りますが、毎月の金額はかなり安くなります。

月々サポートやボーナスパケットは継続!

以前、シェアパック5にすると月々サポートなどが消滅するという噂がありましたが、これガセだったようです。
ドコモのサポートさんと話す機会があったのですが、月々サポートや以前行われていたiPhone優遇のボーナスパケット1GB、iPhoneにMNPすると1年間月額料金が半額になるキャンペーンなど大きめの割引はこれまで通り適用されるとのことでした。

例えば、シェアパック10で現在+1GBとかなっている人は、シェアパック5に変更しても6GB使えるということになります。

シェアパック5は「くりこし」も可能

シェアパック5も他のシェアパック同様、くりこしに対応しています。
元から5GBとパケット量は多くはないですが、余った分はくりこされるのは嬉しいです。

一部、強制終了する割引、キャンペーンや注意点があるのでご注意を

シェアパック5にしても月々サポートなど大きな割引はなくならないと書きましたが、いくつか終了するものや注意点もあります。

■終了する割引
・学割
・シェア特割
・シェアパック5に変更したタイミングでの前月のくりこしパケット

学割と昔Android端末向けのキャンペーンだった「シェア特割」などはシェアパック5にて消滅するようです。
また、シェアパック5はくりこしに対応と↑で書きましたが、シャアパック10⇒シェアパック5への変更のタイミングでは、くりこしできないとのことでしたのでご注意を。

iPhone SEユーザーはシェアパック5はダメ!

※iPhone SEのみ、シェアパック5を選択すると月々サポートの総額が-10,368円となります。

iPhone SEユーザーはシェアパック5を選択しないように!



カケホーダイライトに変更

-1,000円/台になる。5分間はカケホーダイ

これまでは、シェアパック15以上にしか提供されていなかった5分以内の通話し放題プラン『カケホーダイライト』が全シェアパックで契約OKとなります。
電話そんなにしないのにカケホーダイ契約だった人は、カケホーダイライト化しちゃいましょう。
1台あたり-1,000円の1,700円になりますぜ。

まとめ

学割適用中 or iPhone SE”以外の人”は自分にあったパックを探してみて!

この『シェアパック5』と『カケホーダイライト』を組み合わせることでドコモの毎月の維持費を下げることができます。
もちろん自分の環境によってどちらかのみなどの選択肢もあると思いますが、見直せばドコモの毎月の料金を下げることはできると思いますぜ。

学割適用中の人とiPhone SEユーザー以外の人は、シェアパック5やカケホーダイライトを検討してみてください。

ちなみに契約自体は4月1日からですが、すでに変更予約も行われているので自分の環境に合う変更が出来る人は変更予約してみてはいかがでしょうか?
金額だけ見る場合はどうしても格安SIM(MVNO)には勝てませんが。。

[4月1日 追記]
4月1日以降にドコモ携帯の購入/新規契約の場合、このシェアパック5またはデータSパックで契約すると月々サポートが減額になる可能性があります!

詳細は↓をチェックしてみてください。

[関連記事]
【改悪】4月1日以降にドコモの機種購入、新規契約の際は『データSパック』『シェアパック5』で月々サポート減額の可能性
【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ!
【ガセでした!!】ドコモのシェアパック5は月々サポートや各種割引がなくなる…?


dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2024年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月29日(金)~12月6日(金)の8日間の年内最後の大型キャンペーン。目玉商品&キャンペーン総まとめ&徹底攻略

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2024年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月29日(金)~12月6日(金)の8日間の年内最後の大型キャンペーン。目玉商品&キャンペーン総まとめ&徹底攻略


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る