【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

20GB・30GBのデータ通信が使える大手3キャリア&格安SIMのプランまとめ、比較 – 大容量プランをおトクに契約する方法

大手キャリアと格安SIMの20GBと30GBプランを徹底比較してみましたー


最終更新 [2016年9月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


20GB以上の高速データ通信量が使える各キャリア&格安SIMをまとめて比較してみました。

ソフトバンクの「ギガモンスター」を皮切りにau「スーパーデジラ」、ドコモ「ウルトラパック」と3社出そろった使えるデータ容量が20GB以上の大容量プラン。
各社基本的に一緒ですが、ここに同様の容量を提供している格安SIMを含めて、比較してみました。

価格やサービス内容などまとめて一覧にしてみたので大容量のデータプランが気になっている人はチェックしてみてください。

[関連記事]
【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ
ドコモ「ウルトラパック」まとめ
au「スーパーデジラ」まとめ
ソフトバンク「ギガモンスター」まとめ



【20GB/30GB 大容量のデータ通信】大手3キャリア&格安SIMのプランまとめ

大手3キャリア+格安SIMの比較一覧表

20GBプラン+音声通話
20GBプラン ドコモ au ソフトバンク イオンモバイル エキサイトモバイル DMMモバイル
プラン名 ウルトラデータLパック データ定額20 データ定額20GB 通話SIMプラン20GB 定額プラン20GB 通話SIMプラン20GB
音声通話 5分間は通話放題 +1,500円で国内カケホーダイプランあり
価格(最安値) 8,000円 5,980円 5,450円 5,980円
データ繰越
通信制限 なし 低速通信(200kbps)時に3日間で366MB以上の通信を行った場合に制限
テザリング 2018年3月末まで無料 2017年4月末まで無料
(以降、1,000円/月)

(端末に依存。基本的にiPhone○、SIMフリー端末○、docomo産のAndroid×)
使えれば無料
割引 上記の金額から毎月割引(月々サポートなど)が発生するケースあり
シェア 音声+データの2台まで 追加料金で3枚まで追加可能
(すべて音声も可)
音声とデータの枚数によって追加料金が異なる

30GBプラン+音声通話
20GBプラン ドコモ au ソフトバンク イオンモバイル エキサイトモバイル Tikimo SIM
プラン名 ウルトラデータLLパック データ定額30 データ定額30GB 通話SIMプラン30GB 定額プラン30GB 通話SIMプラン30GB
音声通話 5分間は通話放題 +1,500円で国内カケホーダイプランあり
価格(最安値) 10,000円 7,980円 7,680円 7,100円
データ繰越
通信制限 なし 低速通信(200kbps)時に3日間で366MB以上の通信を行った場合に制限
テザリング 2018年3月末まで無料 2017年4月末まで無料
(以降、1,000円/月)

(端末に依存。基本的にiPhone○、SIMフリー端末○、docomo産のAndroid×)
使えれば無料
割引 上記の金額から毎月割引(月々サポートなど)が発生するケースあり
シェア 音声+データの2台まで 追加料金で3枚まで追加可能
(すべて音声も可)
音声とデータの枚数によって追加料金が異なる

※キャリアの価格はネット接続料金+通話ライト(5分間話し放題)を含む価格
(パケット代金6,000円+基本1,700円+接続料300円)
※格安SIMの価格は音声通話プランSIM1枚の価格

大容量プランだと大手キャリアがリードしてるかも!

・安定した通信
・5分間の通話し放題が価格に含まれる
・月々サポートのような毎月の割引が入ること etc…

表にするとキャリアのものが割高に感じるような気もしますが、↑を考えると正直、大差ないです。
むしろ1人(1音声+1データ端末まで)で20GB以上を契約するのであれば大手キャリアの方がオススメかもしれません。

格安SIMも今回のキャリアの発表を受けて、価格を下げてくる可能性は十分考えられますが、今のところ、キャリアの方がいいかもしれませんぜ。

これくらい頑張ってる3キャリアの大容量プラン
家族でシェアする場合はイマイチですが、全体的にはおトクだと思います。
最初にいったソフトバンクに感謝かもですな。

20GB以上の大容量プランを検討している人は、参考にしてみてください。

[関連記事]
【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ
ドコモ「ウルトラパック」まとめ
au「スーパーデジラ」まとめ
ソフトバンク「ギガモンスター」まとめ




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この20GB・30GBのデータ通信が使える大手3キャリア&格安SIMのプランまとめ、比較 – 大容量プランをおトクに契約する方法の最終更新日は2016年9月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る