楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Yahooショッピング&PayPayモール】PayPayボーナスライトの付与日を確認する方法 – いい買い物の日などのボーナスがいつ付与されるか?を調べてみた

YahooショッピングやPayPayモールで購入した商品のPayPayボーナスライトの付与日はいつ?


最終更新 [2019年12月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Yahooショッピング&PayPayモールのキャンペーンで付与されるPayPayボーナスライトの付与日を確認する、調べる方法です。

Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayモールが登場してからかなり派手に還元キャンペーンを都度行っているYahooショッピングとPayPayモール。

この両ショッピングサイトで買い物した時に付与されるボーナスは、TポイントとPayPayボーナスライトとなっています。

Tポイントの方は、購入後即ゲットできるのですが、PayPayボーナスライトの方は付与まで時間がかかります。
11月11日のいい買い物の日でけっこう買い物をしたのですが、なかなか付与されないので付与日を確認してみました。

この記事では、YahooショッピングとPayPayモールの買い物で付与されるPayPayボーナスライトの付与日を確認する(調べる)方法を紹介します。


【Yahooショッピング&PayPayモール】PayPayボーナスライトの付与日を確認する、調べる方法

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

両ショッピングサイトとも基本的に付与日の条件は同じ

最大で4週間程度かかる
Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

現在のPayPayボーナスライトの付与日程は、YahooショッピングもPayPayモールも『買い物をした日(注文日)の翌週から3週間経過後の木曜日』となっていました。

「注文日の翌週から」なので、例えばいい買い物の11月11日(月)に購入した場合は、翌週の月曜日であれる18日から3週間経過後の木曜日⇒12月12日となります。
なので、PayPayボーナスライト付与まで最大で4週間程度かかるということになります。
※システムの処理状況や購入したストアの処理によっては、次の週に持ち越しになることもあるとのこと

YahooショッピングおよびPayPayモールのキャンペーン規則の詳細は↓の公式をどうぞ。

[リンク]
PayPayボーナスライト付与日変更のお知らせ – Yahooショッピング
100億円あげちゃうキャンペーン規則 – PayPayモール


キャンペーンによっては付与日が決まっていることもある
Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

↑で基本的に3~4週間でPayPayボーナスライトが付与されると書いていますが、キャンペーンによっては付与日が最初から決まっているキャンペーンもあります。
例えば、不定期で開催される【対象ストア限定】倍!倍!ストア 誰でも+〇%だとキャンペーン開催時に付与日が明記されています。

こんな感じで付与される。PayPayアプリから簡単に確認できる

Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayアプリを起動します。

残高タブを開きます。


Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayボーナスライトが付与された場合、←のようにPayPayアプリ上で付与された金額が確認できます。

付与されたキャンペーン名も表示されています。


↑は、いい買い物の日の時に行われていた倍!倍!キャンペーンのもので他のPayPayボーナスライトよりも1週間程度早く付与されていました。

PayPayボーナスライトは付与された日から60日間しか使えないので注意

有効期限を確認してなくなる前に使っちゃいましょう
Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayボーナスライトは、有効期限のある残高です。

実際に付与された日から60日間しか使えません。

期限切れするとなくなってしまうので有効期限切れだけには十分ご注意を。


PayPayボーナスライトの有効期限の確認は、PCからでもPayPayアプリからでも見れます。
最近PayPay使ってないな、という人は自分が持っているボーナスライトの残高および有効期限をチェックしておくことをオススメします。

関連記事:PayPayボーナスライトの有効期限を確認する方法


【2019年10月31日まで】以前のPayPayボーナスライトの付与日程

付与日:毎週木曜日
※注文日の翌週木曜日が最短の付与日です。
※注文日の週は、注文日が含まれる月曜日から日曜日までの一週間とします。例えば、日曜日に注文した場合、最短で4日後の翌週木曜日に付与されます。
※ストアの注文処理状況や、システムの処理状況によって、最短の付与日の翌日以降に付与されます。

ちなみに2019年10月末まで行われていたキャンペーン時のPayPayボーナスライトの付与日は↑でした。
11月1日以降は、付与が遅くなっていることがわかります。

Yahooショッピング&PayPayモールの還元率がめちゃくちゃ高くておトクに買い物できる

ただPayPayボーナスライトは付与が遅い&有効期限もそこまで長くないのでご注意を

Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

こんな感じでYahooショッピングとPayPayモールのキャンペーンなどで付与されるPayPayボーナスライトの付与日を確認することができます。
「支払日の次の週からカウントして3週間後の木曜日」です。

ただ以前に比べて付与される時期が遅くなってきている&付与されたPayPayボーナスライトは付与日から60日間の有効期限があるのでご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

ニュース

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る