ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【抽選販売情報あり】シン・仮面ライダーチップス&スナックを購入する方法 – 販売ショップや再販スケジュールなどまとめ

超人気で販売休止⇒抽選販売も… シン・仮面ライダーとカルビーがコラボした「シン・仮面ライダースナック / チップス」の販売情報や在庫を調べてみた


最終更新 [2023年4月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「シン・仮面ライダースナック」「シン・仮面ライダーチップス」を購入する方法です。

【在庫情報あり】 シン・仮面ライダースナック/チップスを購入する方法

[2023年4月26日 更新]
Amazonにて5月29日(時間未定)に販売再開が案内されています。
Amazon

[2023年4月24日 更新]
4月24日に「シン・仮面ライダーチップス 第2弾」が発売されます。
Amazon、楽天市場(Rakuten Direct)、LOHACO by アスクルでの販売が案内されています。
Amazon
楽天市場(Rakuten Direct)
LOHACO by アスクル

[2023年2月22日 更新]
「シン・仮面ライダースナック(30g×3個)カード48枚コンプリートセット・オリジナルカードアルバム付き」の抽選販売が案内されました。
抽選期間は2月27日(月)10:00~3月1日(水)23:59、受付はカルビーマルシェとなっています。
シン・仮面ライダースナック販売方法のお知らせ
シン・仮面ライダースナック – カルビーマルシェ

[2023年2月9日 更新]
2月9日(木)10:00からカルビーマルシェにて「シン・仮面ライダーチップス」が販売されます。
また、今後は、他ECサイトでも販売を検討しているという案内も行われています。

なお、48種類のカードがコンプリートできるシン・仮面ライダースナック(セット)の販売再開日は未定となっています。
※2月22日12:00に案内予定となっています。

■販売情報
シン・仮面ライダースナック – カルビーマルシェ
シン・仮面ライダーチップス – カルビーマルシェ
シン・仮面ライダーチップス – Amazon

2023年3月公開となる庵野氏が脚本・監督を務める映画「シン・仮面ライダー」

このシン・仮面ライダーとカルビーがコラボしたお菓子「シン・仮面ライダースナック」と「シン・仮面ライダーチップス」が販売されます。
以前から販売されているシン・ピザポテトに続く、コラボ第2弾となります。

スナック/チップス両方とも特典が用意されており、スナックは3個セットでカード48枚コンプリートセット・オリジナルカードアルバム付き、チップスはオンラインで購入する場合は24個セットで1個につきカードが2枚付き(合計48枚)となっています。

スナックはカルビーマルシェのみでの販売、チップスはカルビーマルシェの他、Amazonでも販売されます(チップス1袋単位は一部のコンビニでも販売されます)

人気で販売が延期に。。

シン・仮面ライダースナック/チップスの発売は、2月6日となっています。
アクセス集中により、販売が一時休止となりました。。
また、今後は他のECサイトでの販売も検討すると案内されています。

その後の案内で仮面ライダーチップスの再販売は2月9日、スナックは2月27日~3月1日の期間で抽選販売となりました。

シン・仮面ライダースナックの価格は5,500円(3個セット)、チップスは1袋120円(オンラインの24個セットは2,904円)となっています。

この記事では、シン・仮面ライダースナック/チップスを購入する方法&販売しているショップまとめを紹介しています。


【カルビー】「シン・仮面ライダースナック」「シン・仮面ライダーチップス」を購入する方法

シン・仮面ライダースナック

カルビーマルシェ限定販売。抽選販売に
【在庫情報あり】 シン・仮面ライダースナック/チップスを購入する方法
商品名 シン・仮面ライダースナック
発売日 2023年2月6日10:00~
2023年3月7日(火)以降に順次発送
抽選販売期間 2月27日(月)10:00~3月1日(水)23:59
内容 ・シン・仮面ライダースナック30g×3袋
・カード48種コンプリートセット
・オリジナルカードアルバム
価格 5,500円(税込)
商品詳細 ■懐かしくて新しい、「シン・仮面ライダースナック」のカルビーマルシェ限定セット
庵野秀明さんが脚本・監督を務める映画「シン・仮面ライダー」(2023年3月公開)とのコラボレーション第2弾として、同映画のカード2枚が付いたポテトチップス「シン・仮面ライダーチップス」(カードは全48種類)を数量限定で発売します。その「シン・仮面ライダーチップス」のカード全48種類がすべて手に入る、カルビーマルシェのみで限定販売する特別なセットです。48枚のカードが収納できるオリジナルアルバムもついています。 さらに、この「シン・仮面ライダースナック」の中身は、1971年に発売後、話題となった「仮面ライダースナック」の味わいを復刻。当時、かっぱえびせんの姉妹品として発売された、六角花型で蜜がけのほんのり甘く懐かしい味わいに仕上げています。

■こだわりのセット内容
当時の「仮面ライダースナック」をご存じの方にも、「シン・仮面ライダー」がお好きな方にも、ぜひお楽しみいただきたい特別なセットです!

〇シン・仮面ライダースナック
パッケージデザインは、1971年の「仮面ライダースナック」のデザインをオマージュ。イラストは石森プロの早瀬マサトさんに描いていただきました。
そして、カルビー最初のポテト入りスナックとして誕生した「仮面ライダースナック」の味わいを今回特別に復刻!六角花型で、蜜がけのほんのり甘く懐かしい味わいをお楽しみください。30g入りのスナックが3個入っています。

〇シン・仮面ライダーチップスのカード 全48種セット
「シン・仮面ライダーチップス」のカード全48種がすべて揃うコンプリートセット。全48種類のカードは、今回の映画を撮影中に撮り下ろした写真で、デザインは「仮面ライダースナック」の当時のカードをオマージュしています。

〇シン・仮面ライダーアルバム
カード48枚がすべて収まる、オリジナルカードアルバムもセットになっています。

シン・仮面ライダースナックは、3個セットに全48種類のカードがコンプリート&オリジナルカードアルバムがセットになって販売されます。
お菓子自体は3つとなっており、ほぼほぼ特典のカードが欲しい人向けの商品だと思います。

スナックは、発売が延期となったあと、抽選販売に切り替わりました。
応募期間は、2月27日(月)10:00~3月1日(水)23:59となっており、カルビーマルシェから抽選に応募できます。

販売は、カルビー公式オンラインショップ「カルビーマルシェ」のみでの販売となります。

シン・仮面ライダースナック販売ショップ

カルビーマルシェ
シン・仮面ライダースナック販売方法のお知らせ


シン・仮面ライダーチップス

Amazonや一部のコンビニでも販売。ポテトチップスうすしお味
【在庫情報あり】 シン・仮面ライダーチップス/チップスを購入する方法
商品名 シン・仮面ライダーチップス
発売日 2023年2月6日10:00~
内容 ■24個セット
・シン・仮面ライダーチップス22g×24袋
※1個につきカード2枚付き。ただし1セット購入した場合も全48種類が全て揃わない(重複する場合あり)

■単体販売
・シン・仮面ライダーチップス22g×1袋
※1個につきカード2枚付き。
価格 24個セット:2,904円(税込)
単体:120円程度
商品詳細 ■「シン・仮面ライダー」とカルビーのコラボレーション
庵野秀明さんが脚本・監督を務める映画「シン・仮面ライダー」(2023年3月公開)とのコラボレーション第2弾! 定番のポテトチップスうすしお味に同映画のカード2枚が付いた「シン・仮面ライダーチップス」(カードは全48種類)を数量限定で発売します。

全48種類のカードは、今回の映画を撮影中に撮り下ろした写真で、デザインは「仮面ライダースナック」の当時のカードをオマージュしています。
パッケージは、一目でコラボレーションであることが分かるように『シン・仮面ライダー』を全面に押しだしたデザインとしました。

袋を開ける時のドキドキ感をお楽しみください。

シン・仮面ライダーチップスは、オンラインでは24個セット、取り扱いのあるコンビニでは1袋単位で販売されます。

中身はポテトチップスの定番味である「うすしお味」です。
特典として1袋につきカードが2枚付いています。

なお、セット版を購入する場合は24袋セットとなっており、48枚のカードがゲットできますが「重複する場合があります」と明記されている通り、セット版を購入したからといってカードの48種類がコンプリートできるわけではないという点にご注意を。

カルビー公式オンラインショップ「カルビーマルシェ」やAmazonでセット販売、一部のコンビニで単品での販売も行われます。

シン・仮面ライダーチップす販売ショップ

■24袋セット
カルビーマルシェ
Amazon
楽天市場(Rakuten Direct)LOHACO by アスクル

■単品
24都道県(北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重)の一部のコンビニエンスストア


シン・仮面ライダースナック/チップスの販売情報は↑の通りです。
とくにスナックの方は、48種類のカードコンプリートが確定している&オリジナルカードアルバムもセットになっているため、人気になるような気がします。

庵野氏や仮面ライダーファンの人は、カルビーとのコラボでカードが特典として用意されているシン・仮面ライダースナック/チップスをチェックしてみてください。


人気すぎて発売日にカルビーマルシェがアクセス集中でダウン…

再販売の日程をTwitterで案内中。。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

ニュース

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。

AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

ニュース

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!

GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

ニュース

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!

au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始

ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。


AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!


GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!


au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始


ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る