【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Amazonプライムデー2021の目玉商品&キャンペーンまとめ – ポイント還元&スタンプラリーなどでおトクに買い物やサービス登録する方法

2021年もAmazon年に1度のビッグセール「プライムデー」が開催!今年は6月21日、22日の2日間。最大10,000ポイント還元も!


最終更新 [2021年6月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2021年は6月21日(月)0:00~6月22日(火)23:59の48時間で開催されるAmazonの年に1回の祭典「Prime Day(プライムデー)」の目玉商品やキャンペーンをまとめました。

プライムデー2021 目玉商品キャンペーンまとめ

[2021年6月22日更新]
完売していたAirPods Proの在庫が復活!
AirPods Pro
AirPods Pro(整備済み品)(こっちの方が高いです。。。)

Amazonプライムデー見つけたお買い得商品
Echoシリーズとセットで音楽6か月分が無料
ニンテンドースイッチ各種セット
リングフィット+Fit Boxing 2(Amazon限定特典あり)
アストロシティミニ各種
PCエンジン mini
AirPods Pro
Apple AirPods with Wireless Charging Case
Apple AirPods with Charging Case
2020 Apple iPad Pro (11インチ)
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属
Echo Dot (エコードット)第3世代
Echo Dot (エコードット) 第4世代
UAスポーツマスク
PlayStation VR + α
PlayStation Hits 2本セットで2,200円
PlayStation Plus + PlayStation Now 3ヵ月利用権セット
ルンバ 692
Apple Watch・AirPods・iPad・BeatsなどApple製品がお買い得
Surfaceシリーズ
Amazonデバイスがお買い得
プライムデー対象商品をすべてチェック

またプライムデー前週の金曜日にPS5の販売が行われなかったことからプライムデーでPlaystation5が登場する可能性もあります。
正式案内はありませんが、ゲリラ的に登場するかもしれないのでチェックしてみてください。
Playstation5

[2021年6月20日更新]
キャンペーン情報を最新のものに更新、追記しました。
6月21日からついにプライムデーが開催されるので事前にやっておいた方がいいことなど準備をお忘れなく!
【2021年】Amazonプライムデー セール会場
【6月20日まで】日本の中小企業を応援キャンペーン

[2021年6月16日更新]
スマホ関連機器や家電、オーディオを取り扱うAmazon内でも大手のAnker(アンカー)がプライムデーセール参戦を発表しています。
170製品以上を最大50%オフで販売予定となっています。
Ankerのセール会場は↓となります。
スマートフォンアクセサリ・ポータブル電源
家電製品・オーディオ

[2021年6月14日更新]
タイムセールに登場予定の商品&プライムデー連動のキャンペーンを追加しました。
6月8日に続き、6月14日には第2弾となるセール対象商品の一部が追加公開されてきています。
昨年同様、AirPods Pro、AmazonデバイスやPCエンジンminiなどのゲーム機、Echo Dot(第3世代)、Fire TV Stick 4K、popIn Aladdin 2、モニターetc…が公開されています。

日本の中小企業を応援キャンペーンは、対象商品が実質無料で購入できるようになるクーポンがもらえるのでかなりオススメです。
またプライムデーでの買い物を考えている人は、事前にAmazonギフト券をおトクに購入しておくのもオススメです。

Amazonの年に1度の祭典「プライムデー」が2021年も開催されます!
2021年は、例年の7月(2020年はコロナの影響で10月でした)よりも前倒しとなる6月の開催となります。

例年通り、プライムデーの発表日からチラチラととセール対象のアイテムを小出しに公開しています。
毎年、目玉商品の先行公開時に「正直ショボくね?」と思わされるのですが、いざプライムデーがスタートしてみるとやっぱり激安アイテムが多々販売されます。

登場予定のアイテムが早速公開&恒例のポイント還元やスタンプラリーなどが同時開催
プライムデー2021 目玉商品キャンペーンまとめ

ちょっと見せますプライムデー2021タイムセール商品

プライムデー開催と同時にAmazonで定番となりつつあるポイントアップキャンペーンやスタンプラリーが開催されます。
順次公開されていくプライムデーの目玉商品は、最初から家電や日用品、ファッションアイテムなどが一部公開されています。
※6月8日にAirPods Pro、AmazonデバイスやPCエンジンminiなどのゲーム機が追加で公開されました。

この記事では、Amazonプライムデー2021の概要と登場する目玉商品&同時開催されるおトクにサービスが利用できるキャンペーンなどまとめを紹介します。
プライムデーは登場予定アイテムが順次公開されるので、追加情報があり次第、この記事を更新していきます。


【2021年】Amazonプライムデーと同時開催されるピックアップキャンペーン

参加必須!2021年もポイントアップキャンペーンが同時開催

最大10%還元!エントリーは絶対お忘れなく
プライムデー2021 目玉商品キャンペーンまとめ

【プライムデー2021】ポイントアップキャンペーン

2021年のプライムデーも例年通りポイントアップキャンペーンが同時開催されます。

今年は最大10%ポイント還元となっており、上限は10,000ポイントです。
ポイントアップキャンペーンは要エントリーとなっており、プライムデー2021が案内された2021年6月2日からエントリーすることができます。

このキャンペーンはエントリーが必須なのでご注意を。
プライムデー開催前から事前エントリーが受け付けられている&自分のAmazonアカウントのポイント還元率を確認することができます。

【事前エントリー受付中】最大10%還元!ポイントアップキャンペーン


参加必須!プライムデースタンプラリー

要エントリー。10人に1人が当たる
プライムデー2021 スタンプラリー

プライムデー スタンプラリー

2020年のプライムデーから行われている「プライムデースタンプラリー」が2021年も開催されます。
5つのスタンプを集めることで抽選で最大50,000ポイントがもらえます。
2020年は20,000ポイントだったので倍増しており、抽選に外れても250ポイントはもらえるようです。

スタンプの取得条件
スタンプ① ポイントアップキャンペーンにエントリーする
スタンプ② Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
スタンプ③ Prime Videoを観る
スタンプ④ Amazon Music Primeを聴く
スタンプ⑤ Prime Readingの本を読む聴く

↑の条件を1つづつ満たすことでスタンプをゲットできます。
プライムデー2021は、獲得できるスタンプは最大5つとなっています。

スタンプラリーでゲットできるスタンプは最大で4つとなっており、↓のプレゼントが当たるチャンスとなります。

スタンプラリーの景品
プライムデー2021 スタンプラリー
特典① 50,000Amazonポイント×100人
特典② 5,000Amazonポイント×1,000人
特典③ 500Amazonポイント×25,000人
特典④ 250Amazonポイント

プライムデー2021のスタンプラリーの景品はこんな感じとなっています。
運試しの部分もありますが、250ポイントは必ずもらえるようです。

ポイントアップキャンペーン同様、エントリーが必要なのでご注意を。

10人に1人が当たるプライムデー スタンプラリーにエントリー


Amazonプライムデー2021に連動しておトクに買い物やサービス体験ができるキャンペーン

【6月20日まで】激アツ!対象商品を1,000円分購入するとプライムデーで使える1,000円オフクーポンがもらえる「日本の中小企業を応援キャンペーン」

事前に対象商品を1,000円分購入⇒1,000円分のクーポンがもらえる=商品が実質無料に
プライムデー2021 日本の中小企業を応援キャンペーン

6月7日~6月20日までの期間中に対象商品を1,000円以上購入するとプライムデー2021で利用できる1,000円オフクーポンがもらえるキャンペーンです。
「日本の中小企業を応援する」という名目のキャンペーンで2020年も行われていたものです。

1,000円の商品を購入しておけば1,000円分のクーポンがもらえる=購入した商品が実質無料となります。
対象商品は、日本の中小企業を応援キャンペーンで確認できます。

かなりアツい内容ですが、付与されるクーポンはプライムデー当日(6月21日00:00~6月22日23:59)までしか利用できないのでご注意を。

■詳細、対象商品はこちら
日本の中小企業を応援キャンペーン
キャンペーン参加方法、細則


Amazonギフト券チャージで最大3%ポイント還元!

クレジットカードでのチャージも対象!要エントリー
プライムデー2021 Amazonギフト券チャージで最大3%ポイント還元 プライムデー2021 Amazonギフト券チャージで最大3%ポイント還元

Amazonギフト券にチャージすると最大3%のポイント還元が行われるキャンペーンです。
6月2日~22日の期間中にエントリーし、Amazonギフト券にチャージするとポイントが還元されます。

通常はポイント還元対象外となるクレジットカードでのチャージも0.5%還元となります。
付与上限は期間中一人あたり20,000ポイントまでとなっています。

要エントリーなのでお忘れなくどうぞ!

キャンペーン詳細はこちら
ギフト券チャージで最大3%ポイントプレゼント


500円分のクーポンが必ずもらえる!Amazonギフト券を購入してクーポンをゲット!

買い物予定の人は参加しておいて絶対損なし!
Amazonギフト券購入でポイントゲット

同じくAmazonギフト券のキャンペーンです。
こちらはAmazonギフト券(チャージタイプと法人向けギフト券を除く)を5,000円以上購入でAmazonの買い物に使える500円分のクーポンがプレゼントされるという内容です。

もらえるクーポンは、8月7日まで利用できるのでプライムデー含めAmazonで買い物をする人にはおトクです。
プライムデーまたはその後にAmazonで買い物する予定があるのであれば、参加しておいた方が間違いなくおトクなキャンペーンです。

キャンペーン詳細、関連記事はこちら
5,000円以上チャージすると500円分のクーポンがもらえるキャンペーン
Amazonギフト券を超おトクにチャージする方法


Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料!

非プライム会員も3ヵ月無料。6月22日まで
Amazon Music Unlimited 4ヵ月無料

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるキャンペーンです。
自分の知る限り過去最長の無料期間が設定されています。
プライムデー連動企画ですが、非プライム会員でも3ヵ無料で利用できます。

かなりおトクに体験できますが、適用されるには若干条件があります。
詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
Amazon Music Unlimitedが4ヵ月無料!
「Amazon Music Unlimited」を4ヵ月無料で利用する方法


Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円!

プライム会員が対象。6月22日まで
Amazon Kindle Unlimited 3ヵ月99円

Amazonの雑誌などの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円で利用できるキャンペーンです。
今回の対象者はプライム会員でかつ過去12ヵ月以内にKindle Unlimitedを利用したことがない人が対象となっています。

かなりおトクに体験できますが、適用されるには若干条件があります。
詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円!
「Kindle Unlimited」を3ヵ月99円で利用する方法


Amazonの本の朗読サービス「Audible」が3ヵ月無料!

プライム会員が対象。6月29日まで
Amazon Audible 3ヵ月

プロのナレーターの本の朗読を聞くことができるサービス「Audible」が3ヵ月無料で利用できるキャンペーンです。
2020年のプライムデーの時は3ヵ月1,050円割引だったのに対して、2021年は3ヵ月無料となっています。

対象者はプライム会員のみとなっており、このキャンペーンはプライムデー終了後も6月29日まで継続されます。
詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
Amazonの朗読サービス「Audible」が3ヵ月無料!
「Audible」を3ヵ月無料で利用する方法


Prime video 対象チャンネル2ヵ月99円

非プライム会員も対象。6月22日まで
プライムデー2021 Prime video 対象チャンネル2ヵ月99円

■洋画・邦画
・シネマコレクション
・シネフィル+ WOWOW
・+松竹
・STARZPLAY
・STAR EX DRAMA&CLASSICS
・日本映画NET

■テレビドラマ
・韓国ドラマ&エンタメ channel K
・韓流チャンネル
・8カンテレド―ガCHANNEL
・マイ★ヒーロー
・ABCオンデマンド
・時代劇専門チャンネルNET
・アジアドラマチャンネル

■キッズ・スポーツ・バラエティ
・大阪チャンネルセレクト
・GOLFTVなどのチャンネル
・NHKこどもパーク
・nickelodeon
・テレ東BIZ SELECT
・H HISTORY
・MTV

Amazon Prime Videoの↑の対象チャンネルが2ヵ月99円となるキャンペーンです。
割引期間中に登録を解除しても終了期間までは99円で利用できます。
非プライム会員も対象で6月22日のプライムデー終了までとなっています。

サービス詳細、登録はこちら
Prime videoの対象チャンネルが2ヵ月99円


Kindle本最大70%オフセール

6月22日まで
プライムデー2021 Kindle本最大70%オフセール

Amazonの電子書籍Kindleの本が最大70%オフで販売されているキャンペーンです。
セール対象となる作品は、全部で20,000冊以上となっています。

マンガ、雑誌、ノベル、ビジネス書などなど幅広いジャンルの多数の本が対象となっています。
読みたかった本があるという人は、プライムデーセールの対象になっているか?をチェックしてみてください。

割引対象の本はこちら
[プライムデー]Kindle本最大70%OFF


Amazonプライム・ワードローブ 初回限定2000円クーポン

クーポンコード「PRIMEW2000」6月20日まで
プライムデー2021 Amazonプライム・ワードローブ 初回限定2000円クーポン

PRIMEW2000

Amazonが取り扱うファッションアイテムを自宅で購入する前に試着できる「プライム・ワードローブ」
プライム会員なら追加料金なしで利用できるサービスです。

そんなプライム・ワードローブ対象商品を10,000円以上注文した場合、2,000円割引となるプロモーションコード(PRIMEW2000)が利用できます。
※これまでにプライム・ワードローブの商品を注文したことがないことが条件です。

クーポン詳細はこちら
【初回限定】Amazonプライム・ワードローブ 初回限定2000円クーポン


Amazonフレッシュ初回限定1,000円オフクーポン

クーポンコード「PD2021N」6月30日まで
プライムデー2021 フレッシュ初回限定1,000円オフクーポン

PD2021N

Amazonフレッシュが取り扱う食品、飲料・お酒・日用品を注文した時に1,000円オフとなるクーポンです。
初回限定で利用できます。

Amazonフレッシュと記載されている商品が対象でクーポンコード「PD2021N」を入力することで注文時に1,000円割引となります。

クーポン取得はこちら
【初回限定】Amazonフレッシュで使える1,000円オフクーポン


ドコモ回線契約者はd払いでの支払がおトク

【7月12日まで】Amazonでのd払いで2人に1人1,000dポイントが当たる
Amazonでのd払いで2人に1人1,000dポイントが当たるキャンペーン
キャンペーン名 Amazonでのd払いで2人に1人1,000dポイントが当たるキャンペーン
内容 キャンペーン期間中に条件を満たした人が、Amazonでの買物で総額10,000円以上(税込)をd払いで支払う(dポイント利用分もOK)と2人に1人1,000dポイント(期間・用途限定)が当たる

また初めてAmazonでd払いを使うユーザーはもれなく500ポイントがもらえる
条件 ・ドコモ契約者(SPモード契約者だけじゃなくahamo契約者も対象)
・キャンペーンにエントリー
・期間中にAmazonでの買物でd払い利用総額が10,000円(税込)以上
・dポイントクラブ会員
期間 2021年6月11日(金)0:00~7月12日(月)23:59
詳細 https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/amz_chance1000_2106/index.html

ahamo含むドコモ回線契約者の人は、プライムデー含む7月12日までAmazonでの買い物はd払いがオススメです。
条件を満たした上でAmazonでd払いで支払すると2人に1人の確率で1,000dポイントが当たります。
要エントリーのキャンペーンなのでご注意を。

[関連記事]
Amazonでd払い、dポイントを利用する方法
『d払い』の使い方&おトクなキャンペーンまとめ


【2021年】プライムデーに登場予定の目玉商品、タイムセール商品

ちょっと見せますプライムデー2021タイムセール商品

プライムデー2021 目玉商品キャンペーンまとめ プライムデー2021 目玉商品キャンペーンまとめ プライムデー2021 目玉商品キャンペーンまとめ

ちょっと見せますプライムデー2021タイムセール商品

記事更新時現在は、↑のように一部のタイムセール商品が公開されています。
6月8日にAirPods Pro、AmazonデバイスやPCエンジンminiなどのゲーム機が追加公開されました。
6月14日にも第2弾としてEcho Dot(第3世代)、Fire TV Stick 4K、popIn Aladdin 2、モニターなどが追加公開されています。

プライムデー開催が近づくにつれてだんだんとセール対象商品の公開が増えていきます。

2021年もおトクに買い物ができる年に一度のAmazonプライムデー

今年は6月21日、22日の2日間開催

目玉商品、タイムセール登場予定商品が発表され次第追記します
プライムデー2021 目玉商品キャンペーンまとめ

年に1度のプライム会員の祭典「プライムデー」
今年は例年よりも早い6月の21日、22日に開催されます。

↑で紹介した以外にも、プライムデー2021には様々な目玉商品やキャンペーンが登場します。
買い物を考えてい人は是非!

目玉アイテムやキャンペーンが追加で発表され次第、この記事を更新していきます。

■年に1度のプライム会員の祭典
【2021年】Amazon Prime Day(プライムデー)セール会場はコチラ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る