【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Amazon】ほしい物リストに追加した商品を他のリストに移動する手順

Amazonでお馴染みの「ほしい物リスト」新たに追加した商品を他のリスト(自分で作成したカテゴリのリストなど)に移動する手順を紹介


最終更新 [2023年9月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Amazon, ほしい物リスト,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonの「ほしい物リスト」に追加した商品を自分で作成した他のリスト(カテゴリ別のリストなど)に移動する方法です。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

Amazonではお馴染みの「ほしい物リスト」
自分が欲しいと思っている商品を登録しておくことで後から買おうとした時に探す手間が省けたり、場合によっては他のユーザーに公開しておねだりするようなこともできる機能です。

このAmazonのほしい物リストは、カテゴリ毎などにリストを作成して分けでおくことができます。
ほしい物リストの中に「食べ物」「インテリア」「ゲーム」など自分が後から購入しやすいようにカテゴリ毎のリストを作成しておくとAmazonでの買い物がより便利になります。

新たに欲しいと思った商品を発見した際に商品のページでハートボタンを押すと欲しいものリストのトップの保存されるという仕様です。
新たにほしい物リストに追加した商品を自分で作成した別のリスト(カテゴリ)に入れたい場合は、後から手動で商品を移動させる必要があります。

この記事では、Amazonでほしい物リストに追加した商品を別のリストに移動する方法を紹介します。

[目次]
スマホ版での移動手順
PCデスクトップ版での移動手順



【Amazon】新たにほしい物リストに追加した商品を別にリストに移動する方法

スマホ版のAmazonでの移動手順

欲しい商品をほしい物リストに追加
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

欲しい商品のページにアクセスしてハートアイコンをタップします。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

ハートアイコンがピンク色に変わり「商品は保存と比較に保存されました」と表示されれば、ほしい物リストに追加完了です。

下部のタブなどからアカウントサービスに移動します。


「保存と比較」から他のリストに商品を移動
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

「あなたのリスト」を選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

自分のほしい物リスト一覧が表示されます。

新たにリストに追加した商品は「保存と比較」に追加されています。

「保存と比較」を選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

他のリストに移動したい商品のメニューボタンを選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

表示されるメニュー内の「移動」を選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

自分のAmazonアカウントで作成済のリスト一覧が表示されます。

移動したいリストを選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

「〇〇(選択したリスト)へ移動しました」と表示されればOKです。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法 Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

同じ手順で再度、Amazonのほしい物リストを表示します。
↑でリストを移動した商品が選択したリストに移動して保存されていればOKです。

PCデスクトップ版のAmazonでの移動手順

「保存と比較」から他のリストに商品を移動
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

PCデスクトップ版はシンプルにリスト移動ができます。
アカウントサービス内メニューで「ほしい物リスト」を選択します。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

左のメニューで「保存と比較」を選択します。
新たにほしい物リストに追加した商品が表示されます。
商品のカートに入れるボタンの下の「移動」を選択します。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

自分のAmazonアカウントで作成済のリスト一覧が表示されます。
移動したいリストを選択します。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

↑で選択したリストに商品が移動していればOKです。

スマホ版のAmazonだとちょっとわかりづらいほしい物リスト間の商品の移動

ほしい物リストを活用するとAmazonでの買い物がより捗る(いいことなのか…?)

人に欲しい物を「おねだり」する時にも使える
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

Amazonの買い物がより捗る「ほしい物リスト」に新たに商品を追加した時にリスト移動する手順はこんな感じです。
PC版だとアイテムページに「移動する」ボタンが表示されていてわかりやすいのですが、スマホ版だとちょっと手順が面倒というか忘れがちになるなぁという印象です。

なお、Amazonのほしい物リストは、ネット上で欲しい商品を「おねだり」する時にも利用できます。
匿名・住所バレなしでもリスト公開ができるので気になる人は以下の記事も合わせて読んでみてください。

関連記事:Amazonのほしい物リストを匿名で公開する方法【名前・住所バレしたくない!】

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon】ほしい物リストに追加した商品を他のリストに移動する手順の最終更新日は2023年9月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る