【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Amazon Cash】現金でAmazonギフト券にチャージする方法 – クレジットカードなしで買い物できる!500円分のクーポンが必ずもらえるキャンペーン開催中

ギフト券を現金でチャージできる「Amazon Cash」開始!クレジットカードなしでAmazonで買い物できちゃう


最終更新 [2019年6月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Cashを使って現金でAmazonギフト券を購入、チャージする方法です。

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

Amazonが、現金でAmazonギフト券を購入(チャージ)する『Amazon Cash(アマゾンキャッシュ)』を開始しています。

Amazon Cashは、スマホ上でチャージ用のコードを表示して対応店舗に行ってレジでコードを読み取ってもらい現金払いすることでAmazonギフト券残高に現金で支払った分の金額が追加されるというものです。
要は「現金でAmazonギフト券が買える」ということになります。

Amazon Cashを利用することでAmazonでクレジットカードなしで買い物することができるようになります。

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

7月31日までに、Amazon Cashを使って3,000円以上チャージするともれなく500円分のクーポンがもらえるキャンペーンも開催されています。
けっこうアツいと思うので是非!

関連記事:必ず500円分のクーポンプレゼント – Amazon Cash 初回限定キャンペーン



【Amazon Cash】クレジットカード不要!現金でAmazonギフト券を購入(残高をチャージ)する方法

Amazon Cashに対応しているお店

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

Amazon Cashに対応しているお店はけっこう多いです。
ただ、こういったサービスは、コンビニで利用するイメージが強いですが、コンビニだとデイリーヤマザキやポプラ、セイコーマート、NewDaysなどが対応しているものの、記事作成時はローソンやファミリーマート、セブンイレブンなどの大手コンビニは対応していませんでした。

が、ウェルシア、ココカラファイン、ツルハドラッグ、サンドラッググループなどのドラッグストアやドン・キホーテ、快活CLUBなど幅広い店舗が対応しています。

自分の近くの対象店舗を探すこともできる
AmazonCashでギフト券を現金チャージ

Amazon Cashに対応している近くのお店を探す

↑のページから自分の現在地近くのAmazon Cash対応店舗を探すこともできます。

Amazon Cashのコード表示方法(PCなどからでもOK)

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

Amazon Cashのバーコードを表示

ギフト券に現金でチャージする場合、↑のAmazon Cashのページにアクセスします。
直接スマホからアクセスしなくてもPCでアクセスしてスマホにSMSを使ってバーコードを送ることもできます。

「バーコードを表示」をタップします。
スマホから直接Amazon Cashにアクセスした場合は、そのままバーコードが表示されます。

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

PCから行なう場合は、↑のようにAmazonに登録している携帯電話番号にテキストメッセージを送信してバーコードのリンクが届きます。

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

PCから行った場合は←のようにSMSでURLが届きます。

これをタップします。


AmazonCashでギフト券を現金チャージ

スマホの画面上にバーコードが表示されます。


この状態でAmazon Cashに対応した店舗のレジに行きます。

Amazon Cash対象店舗に行ってバーコードを提示&チャージする金額を店員さんに伝えて現金支払い

チャージできる金額は500円~49,000円

スマホの画面上に表示されたバーコードをレジで見せます。
チャージする金額は、スマホ上で操作するのではなく、店員さんにチャージしたい金額を口頭で伝える必要があります。
500円~49,000円の間でチャージできます。

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

レジでチャージした後は、バーコードを利用したAmazonアカウントのギフト券残高に現金で入金した分が追加されます。
後は、いつも通り、Amazonで買い物すればOKです。

現金でギフト券を購入してAmazonで買い物できるAmazon Cash

クレジットカード不要でAmazonで買い物できるのが便利

AmazonCashでギフト券を現金チャージ

こんな感じでAmazonギフト券を現金で購入できるAmazon Cash。
クレジットカードを持ってない人や使いたくないという人でもAmazonで買い物が簡単にできちゃいます。

Amazonで買い物があるけどクレジットカードを持ってない、クレカを使いたくないという人は今後は「Amazon cash」での現金払いも検討してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る