【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

楽天市場『ブランドデー』でおトクに買い物する方法 – 有名ブランドの48時間限定イベント!スクラッチくじや割引クーポンも登場

楽天市場で48時間限定「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」が7月29日~30日の2日間で開催!有名ブランドのアイテムがおトクに買い物できる!


最終更新 [2024年7月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天市場で不定期で開催される48時間限定「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」でポイント最大5倍やクーポンでおトクに有名ブランドの商品を購入する方法です。
セールやポイントアップの他、豪華製品が当たるスクラッチくじなどもあります。

楽天市場 Rakuten Brand Day 2024年7月

[2024年7月29日 更新]
7月29日(月)00:00~7月30日(火)23:59の48時間限定でRakuten Brand Dayが開催されます。
恒例の割引クーポンやスクラッチくじなども多数登場しています。
定番ですが、エントリーはお忘れなくどうぞ。
【48時間限定】楽天市場『Rakuten Brand Day』

また7月30日(火)は「0のつく日」キャンペーンが開催されています。
楽天カードでの支払いで+1倍となります。
こちらもエントリーをお忘れなくどうぞ。
【エントリーはこちら】毎月0と5のつく日は楽天カード利用でポイント+1倍


楽天市場では、不定期開催で48時間限定で有名ブランドの商品がおトクに購入できる楽天市場「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」が開催されます。

開催される時期によって有名ブランドの商品が異なりますが、化粧品のSK-Ⅱやdyson、ルンバから高級ファッションブランド、美容アイテム、家電製品まで幅広く取り扱われます。
対象となる商品のポイントが+3~5倍とおトクに購入できる他、最大3,000円オフクーポンが配布されたり、豪華賞品が当たるスクラッチくじが用意されていたりします。

楽天モバイルユーザーやママ割メンバーには、さらにポイント還元率がアップする特典も用意されています。

2024年7月29日~30日に48時間限定で開催

2024年7月に開催されるRakuten Brand Dayは、7月29日(月)00:00~7月30日(火)23:59となっています。
もはや定番ですが、キャンペーンへのエントリーが必須となります。

この記事では、2024年7月に楽天市場で48時間限定で開催される「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」で有名ブランドの商品をおトクに買い物する方法&同時に登場しているスクラッチくじやクーポンまとめを紹介します。


楽天市場「Rakuten Brand Day」で有名ブランドの商品をおトクに買い物する方法

【2024年7月29日~30日】48時間限定!Rakuten Brand Dayの概要

要エントリー&購入金額にご注意を
楽天市場 Rakuten Brand Day 2024年7月の概要
キャンペーン名 Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)
開催日時 2024年7月29日(日)0:00~7月30日(火)23:59
※48時間限定
特典 ・対象ショップ(有名ブランド)の対象アイテムがポイント+2~4倍
・楽天モバイル契約者はポイント+2倍
・楽天ママ割メンバーはポイント最大+4倍
・対象アイテムがポイント最大+19倍
・対象アイテムが最大50%ポイントバック(スーパーDEAL)
・対象ショップで使える最大3,000円オフクーポン
・豪華賞品が当たるスクラッチくじ
条件 ・エントリーの上、対象ショップで対象商品を購入
※キャンペーン期間内であれば、エントリー前の買い物もポイントアップ対象となる
対象ショップ 楽天市場『Rakuten Brand Day』対象ショップ一覧
獲得上限ポイント数 Rakuten Brand Day(ポイント最大+4倍):4,000ポイント
※+19倍対象アイテムおよびスーパーDEAL分は上限なし

楽天モバイル契約者限定+2倍キャンペーン:2,000ポイント

楽天ママ割メンバー最大+4倍キャンペーン:1,000ポイント
エントリー、詳細 https://event.rakuten.co.jp/brand/campaign/

2024年7月29日~30日に48時間限定で開催される楽天市場「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」の内容は↑な感じです。
かなり多くの有名ブランドの公式ショップが対象になっています。

還元されるポイントの上限はBrand Day自体が4,000ポイント、楽天モバイル契約者向けキャンペーンは2,000ポイント、ママ割メンバー向けキャンペーンが1,000ポイントとなっています。

なお、特にポイント還元が優遇されているポイント20倍対象のアイテムおよびスーパーDEALに登場しているアイテムはポイント還元上限は設定されていません。

注意点も特にありませんが、定番の要エントリーとなっているのでご注意を。

■エントリーはこちら
Rakuten Brand Dayにエントリー


楽天ブランドデーを構成するキャンペーン、セールなどお買い得情報

絶対取得を!Rakuten Brand Dayで使える最大3,000円などの割引クーポン

各クーポンとも利用回数上限(先着)あり
楽天市場 Rakuten Brand Dayクーポン

Rakuten Brand Dayの対象商品に使えるクーポンも配布されます。
開催されるキャンペーンによってクーポン内容が異なることもありますが、↑のように100円~3,000円割引の4種類などの割引クーポンが登場することが多いです。
買い物金額に応じて利用できます。

2日間開催される場合、利用できるクーポンは1日ごとに別のものが配布されるパターンもあります。
キャンペーン開催日前から配布されることもあるので、Rakuten Brand Day開催が告知されたらまずはクーポンをチェックしてみてください。

楽天市場 Rakuten Brand Dayクーポン

また、どのクーポンも利用回数上限が設定されており、先着順となっているので欲しいものがある人はお早めにどうぞ。
特に最大割引となるクーポン(↑の例だと3,000円割引の分)は枚数が少なく、買い物する時間によっては↑のように利用上限に達している可能性もあります。

ちょっとでもRakuten Brand Dayで買い物する可能性があるという場合は、事前にクーポンをすべて取得しておくことをオススメします。

■クーポンの取得はこちら
【Rakuten Brand Day】最大3,000円割引クーポン


豪華賞品が当たる「スクラッチくじ」

誰でも参加OK!運試しがてらどうぞ
楽天市場 Rakuten Brand Dayクーポン

Rakuten Brand Day開催に合わせて豪華賞品が当たるスクラッチくじも開催されます。
これは、楽天会員であれば誰でも参加できます。

くじで当たる商品は、Rakuten Brand Dayに登場している有名ブランドショップの景品となります。
ルンバなどが当たることもありますが、当選人数はかなり少ないので運試しがてら参加だけしておくことをオススメします。

■くじはこちら
【誰でも参加OK】Rakuten Brand Dayスクラッチくじ


不定期で開催される楽天市場「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」は有名ブランドの商品がお買い得

とりあえずエントリー&クーポン取得&くじ参加は行っておくことをオススメします

楽天市場 Rakuten Brand Day

不定期で開催される有名ブランドの商品がおトクに購入できる楽天市場の「Rakuten Brand Day」の内容はこんな感じです。

先述していますが、エントリー&スクラッチくじへの参加はとりあえず行っておくといいと思います。
また、ちょっとでも買い物予定の人は事前にすべてのクーポンを取得しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る