【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


最終更新 [2025年9月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


IIJmioの「ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セール」でAndroidやiPhoneをおトクに購入する方法です。

【2025年9月~2025年11月版】IIJmio『スマホ大特価セール(ハッピーオータムキャンペーン)』でAndroid、iPhoneをおトクに購入する方法。一括110円~!割引中スマホ&適用条件まとめ

[2025年9月1日 更新]
9月1日よりIIJmio『ハッピーオータムキャンペーン【スマホ大特価セール】』が開催されています。
moto g05、Redmi 12 5Gが一括500円~など激安で販売されています。
また引き続き、Redmi 14Cが一括110円などでも販売も継続されています。
ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セール – IIJmio

過去のIIJスマホ大特価セールで実際にAndroidスマホ「OPPO A55s 5G」を一括110円で購入してみました。

IIJmioで一括110円でOPPO A55sを購入

ドコモやソフトバンクからIIJmioに乗り換えて、契約時に大幅割引が適用されました。
実際ののりかえ契約の手順は以下の記事に書いているので参考にしてみてください。
ドコモからIIJ mioにのりかえてAndroidスマホを買ってみた
ソフトバンクからIIJ mioにのりかえてAndroidスマホを買ってみた

au・ドコモ回線が選択でき、毎月の利用料金も安い古参の格安SIM「IIJmio」
このIIJmioは、格安回線の提供だけではなくスマホの販売も行っています。

特に定期的に行われる『スマホ大特価セール』が開催されている時に、IIJmioの回線契約と同時にセール対象のスマホを購入すると大幅割引となり、特にAndroidスマホが一括110円~など激安で購入できます。

キャンペーンが適用されればめちゃくちゃ安くスマホが購入できる
IIJmio スマホ大特価セールでの割引適用

IIJmioは取り扱っているスマホの種類もかなり多く、セール対象機種はマジでかなり安く購入できます。

ただし、販売価格が安いため、他のキャリアや格安SIMと比べるとキャンペーンの適用条件が厳しいです。
キャンペーンが適用されるユーザーであれば、かなりおトクにスマホが購入できるということになります。
※人気機種はけっこう売り切れます。

以前はOCNモバイルONEも同じような内容のセールを行っていましたが、OCNモバイルONEは新規契約受付が終了しているため現在、激安でスマホを購入したい場合はIIJmioが一番安いと思います。

この記事では、2025年9月~11月の期間で開催されているIIJmioの『スマホ大特価セール(ハッピーオータムキャンペーン)』でiPhone、Androidスマホをおトクに購入する方法&割引対象となっている機種、適用条件の確認方法など実際に購入した体験談を踏まえて紹介します。


IIJmioの「スマホ大特価セール」でAndroidスマホ・iPhoneを安く購入する方法

【2025年11月20日まで】ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セール概要

セール期間を延長し、対象機種・金額を変更しての継続開催
IIJmio『スマホ大特価セール(ハッピーオータムキャンペーン)』概要
期間 2025年9月1日(月)~11月20日(木)21:59
特典 IIJmioギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をのりかえ契約し、同時に対象端末を購入すると対象スマホを特別価格で販売
対象機種 iPhone、Android(特にAndroidスマホが安い!)
※各端末のモデルと販売価格の詳細は後述
注意点 ・1契約者様(mioID)あたり1台まで
・量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用しての申し込みは対象外
・価格.comを経由しての申し込みは対象外
・BIC SIMからの申し込みは対象外
・申し込み日より過去1年の間に、同様のキャンペーンを利用していて「MNP回線と対象端末をセット申し込みで特別価格」が適用されている場合は対象外
セール実施店舗 スマホ大特価セール – IIJmio

2025年11月20日まで開催されているIIJmioの「ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セール」の内容は↑の通りです。

キャンペーンは、シンプルにIIJmioのギガプランに他社からの乗り換えで同時にスマホを購入するだけです。
最安値の月額費用となる2ギガプランでも音声SIMなら対象となります。
音声eSIMも対象です。

注意点は「1契約者様(mioID)あたり1台まで」「過去1年以内に同様のキャンペーンを利用していない」など条件がちょっと厳しいことです。
なお、IIJmioのスタッフさんにキャンペーン適用条件について聞いてみたところ「過去1年以内に同様のキャンペーンを利用していないなどの条件はあくまでも目安です。実際に割引が適用されるかどうかは、契約を進めていくうえで表示される支払い金額の部分で確認するのが間違いない」と言っていました。

自分がスマホ大特価セールの割引対象になるか微妙…(過去1年以内にキャンペーンを利用したような気もするなど)という人は、契約を途中まで進めて実際の支払い画面で確認することをオススメします。
実際、自分は2回線目のIIJ回線を契約した時も1回線目の契約から1年経過しているか微妙な時期でしたがキャンペーンによる割引が適用されました。

【IIJmio】ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールの対象となっているiPhone・Androidスマホと販売価格

【2025年11月20日まで】のりかえで特価販売されているスマホ一覧
IIJmio『スマホ大特価セール(ハッピーオータムキャンペーン)』概要
機種名 一括価格 24回払い
Redmi 12 5G [4GB/128GB]500円22円/月
moto g05500円22円/月
OPPO A5x4,980円209円/月
Redmi Note 13 Pro+ 5G9,980円418円/月
Nothing Phone (2a)9,980円418円/月
AQUOS wish49,980円418円/月
moto g66j 5G9,980円418円/月
nubia Flip 5G9,980円418円/月
AQUOS wish514,800円618円/月
POCO M7 Pro 5G17,800円743円/月
motorola edge 50 pro19,800円826円/月
arrows We2 Plus M06 [12GB/256GB]19,800円826円/月
iPhone SE(第3世代) [64GB] 良品19,800円826円/月
iPhone SE(第3世代) [128GB] 良品24,800円1,035円/月
POCO F7 Pro [12GB/512GB]39,800円1,659円/月
Galaxy S22 (docomo版)39,800円1,659円/月
Xperia 10 VI39,800円1,659円/月
POCO F7 [12GB/256GB]39,800円1,659円/月
AQUOS R8 pro49,800円2,076円/月
Google Pixel 859,800円2,493円/月
POCO F7 Ultra [12GB/256GB]69,800円2,909円/月
Xiaomi 14T Pro [12GB/256GB]74,800円3,118円/月
Xiaomi 15 [12GB/256GB]79,800円3,326円/月
POCO F7 Ultra [16GB/512GB]79,800円3,326円/月
iPhone 16e [128GB]79,800円3,326円/月
Xiaomi 15 [12GB/512GB]89,800円3,743円/月
motorola razr 50 ultra99,800円4,160円/月
iPhone 16 [128GB]109,800円4,577円/月
ROG Phone 9129,800円5,409円/月
Zenfone 12 Ultra [12GB/256GB]129,800円5,409円/月
Zenfone 12 Ultra [16GB/512GB]149,800円6,243円/月

※価格は全て税込み
IIJmioのスマホ大特価セール一覧はこちら

IIJmio「スマホ大特価セール ハッピーオータムキャンペーン」でギガプランMNP限定特価が設定されているスマホは上記の通りです。
ハッピーオータムキャンペーンは9月1日~11月20日までの期間で開催されます。

過去に自分はIIJ mio『スマホ大特価セール』で一括110円でOPPO A55s 5Gやmoto g24を購入したことがあります。
実際に使っていますが、110円で購入できたことも踏まえてめちゃくちゃ満足しています。

スマホ大特価セールを利用する場合の契約は、ギガプラン(音声SIMまはたeSIM)へののりかえが条件となります。
ただIIJmioは月額料金が安い(2GBプラン月額850円~)ので契約しやすいと思います。

IIJのキャンペーンが適用されるか?は契約画面を進めていけばわかる

キャンペーンページに記載されている注意事項はあくまでも目安とのこと

先述している通り、IIJmioのスマホ大特価セールは、過去1年以内に同様のキャンペーンを利用していたりすると割引適用の対象外となります。
ただスタッフさんの公式会頭として過去1年などはあくまでも目安とのことで、個別に割引対象か?のチェックはできないため、実際に欲しい機種を選択した状態で契約画面を進めていき、途中に表示される金額で割引が適用されているか?を確認してほしいということでした。

IIJmio スマホ大特価セールの割引が適用された

←は実際に自分がIIJmioと契約した際に契約の途中で表示された金額および割引です。

ここに表示される金額/割引額が請求されます(この金額が後から変更されることはありません)


キャンペーン適用条件を満たせることができれば激安でスマホが購入できるIIJmioのスマホ大特価セール

OCNモバイルONEがなくなった今、一番安くスマホが購入できるショップ

月額料金も850円/月~と安い
IIJ mioでAndroidスマホが激安販売してるから回線契約して買ってみた。買い方・手順まとめ

IIJmioが定期的に開催する「スマホ大特価セール」
対象となっているスマホは、キャンペーン条件を満たすことができれば、本当にかなり安く購入することができます。

同じようなスマホ激安販売キャンペーンを行っていたOCNモバイルONEが新規受付を停止(事実上終了)した今、月額料金も安くスマホをここまでの大幅割引で購入できるキャリアはIIJmioだけだと思います。

複数回線契約している人は家族割引の活用を

また、IIJmioは2024年10月より家族割引の提供を開始しています。
1回線あたり月額料金が100円割引されるようになるので、IIJmioを複数回線を契約している人は申し込みをお忘れなくどうぞ。

格安スマホの購入&毎月の料金も抑えたいという人はIIJmio(特にスマホ大特価セール)をチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る