【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【最大5%】PASMOのキャッシュレスポイント還元サービスに登録する方法と注意点 – スマホのモバイルPASMOで登録してみた

PASMOもキャッシュレス還元制度あり!モバイルPASMOでもOKだけど要登録。ただSuicaと違って電車やバスに乗っても還元なし。。


最終更新 [2020年3月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PASMOで最大5%のキャッシュレスポイント還元サービスに登録する方法です。

PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

電車バスの乗車でお馴染みの「PASMO」

このPASMOもキャッシュレスポイント還元サービスに対応しています。
キャッシュレスマークのあるお店でPASMOを使って買い物すると最大5%がポイントとして還元されます。

従来PASMOはポイントという概念はありませんでしたが、キャッシュレスに関しては登録しておくことでマイページ上にポイントが貯まる⇒1ポイント=1円としてPASMOにチャージすることができます。

カード型もモバイルPASMOもOK
PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

従来のカード型PASMO(小児用PASMOもOK)だけじゃなく、2020年3月から登場したスマホのモバイルPASMOでも登録できるので、何らかのPASMOを持っている人は登録しておくことをオススメします。
ただ、Suicaと比べると内容がショボいです。

この記事では、PASMOをキャッシュレスポイント還元サービスに登録する方法を紹介しています。


【PASMO】キャッシュレスポイント還元サービスに登録する方法

ただしPASMOはSuicaとは違い電車やバスに乗ってもポイントは貯まらない

PASMOで対象店舗で買い物したものが対象となる
PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

PASMOのキャッシュレス還元は「電車やバスに乗ったり、チャージしたりはポイント還元の対象外」となっています。
Suicaは、登録さえすればJR乗車分はポイント還元対象外となるので、この点はPASMOはショボいです。。

あくまでもキャッシュレス還元に対応している店舗でPASMOを使って買い物した分の金額がポイント還元の対象となります。

関連記事:Suicaで電車に乗ってJREポイントを貯める方法


貯まったポイントの確認方法と還元されるまでのサイクル

マイページから還元されるポイントが確認できる
PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録 PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

https://cst.pasmo-service.jp/cstweb/PS1030001

還元されるポイントは↑のマイページからいつでも確認できます。

マイページから還元されるポイントが確認できる
PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

PASMOのポイント還元されるまでのサイクルは↑のように3ヵ月単位で還元ポイント数が集計されるという仕様になっています。

カード型もモバイルPASMOもOK。登録手順

手元にPASMOカードまたはスマホのPASMOを用意してからどうぞ
PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

https://cst.pasmo-service.jp/cstweb/PS1010001

↑にアクセスするか、PASMOキャッシュレスポイント還元サービスのページにアクセスして「会員登録」をタップします。

PCからでもスマホからでもOKです。


PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

PASMOキャッシュレスポイント還元サービスに登録するメールアドレスを入力して進みます。


PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

入力したメールアドレスに届く登録手続きメールに登録手続き用のURLが記載されています。

これにアクセスします。


PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

本登録が開始されます。


PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

PASMO ID番号や氏名、住所などを入力します。


PASMO ID番号の確認方法は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:PASMO ID番号とは?自分のID番号を調べる方法


PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

全ての情報を入力したら「登録」をタップします。


PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

PASMOキャッシュレスポイント還元サービスへの登録が完了しました。

登録したメールアドレス、パスワードを入力してマイページにログインできるようになっています。


何らかのPASMOを使っていれば登録しておいて絶対損ナシ

モバイルPASMO使い始めた人も登録をお忘れなく!

PASMOキャッシュレスポイント還元サービス登録

Suicaの「電車に乗ってもポイントが貯まる」という衝撃はないPASMOのキャッシュレスポイント還元サービスですが、PAMSOを使うという人は登録していて損はありません。
デメリットは一切ないので、カード型でも子ども用のPASMOでもモバイルPASMOでもいいので使っているという人は登録しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【最大5%】PASMOのキャッシュレスポイント還元サービスに登録する方法と注意点 – スマホのモバイルPASMOで登録してみたの最終更新日は2020年3月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る