楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

iPhone・AndroidのPASMOをメトポに登録する方法 – 東京メトロ線にスマホに乗ってポイント付与!

iPhone・Androidに登録したPASMOでもメトポに登録できる!スマホでPASMO使っている人は登録必須!


最終更新 [2020年11月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、Androidに登録したPASMOをメトポに登録する方法です。
スマホのPASMOでもメトロに乗るとポイントが貯まるようになります。

モバイルPASMO メトポ登録

AndroidのモバイルSuicaに続き、iPhoneのApple Payでも使えるようになったPASMO
自分はiPhoneのApple PayでずっとSuicaを使っていたのですが、PASMOが出てからはこちらを利用しています。

PASMOには「メトポ」という東京メトロ線に乗車すると貯まるポイントがあります(定期券および企画券区間内は乗車ポイント対象外)
貯まったポイントはPASMOに残高としてチャージすることができます。

iPhone、Androidで利用しているPASMOでもこのメトポを貯めることができます。
ただメトポに登録する場合、WEBで手続き⇒駅のチャージ機に行かなくてはいけないと正直ちょっと面倒です。。

この記事では、iPhone、Androidに登録しているPASMOをメトポに登録する手順&ポイントを貯める方法を紹介します。


iPhone、Androidで利用しているPASMOをメトポに登録する方法

最初に。メトポとは?

モバイルPASMO メトポ登録

メトポは、東京メトロ線の電車に乗るとポイントが貯まるサービスです。
定期券および企画券区間内はポイント付与対象外となります。
年会費や入会費はかかりらず、貯まったポイントは10ポイント=10円単位でPASMO残高にチャージできます。

モバイルPASMO メトポ登録

メトポのポイントの種類や貯まり方は↑のような感じです。
正直、貯まるポイントはショボいですが、特に何も考えずに電車に乗って気づくとポイントが貯まっていた!ということになります。

メトポのポイント有効期限は、「4月1日から翌年3月末日までの間に獲得したポイントは翌年度の3月末日まで有効」となっています。

まずはメトポのサイトから新規会員登録

仮登録完了までWEBから行える
モバイルPASMO メトポ登録

まず、メトポのサイトから新規会員登録を行い仮登録を完了させる必要があります。

モバイルPASMO メトポ登録

https://www.metro-point-club.jp/mp/contents/wb1004/ws0010101.jsp

まず↑にアクセスして「新規会員登録」を選択します。


モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

メールアドレスを入力して返信メールを待ちます。

モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

4:00~24:00の間に折り返しメールに記載されているURLにアクセスし、個人情報などを入力します。

モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

メトポへの仮登録が完了となります。
仮登録完了後にメールに記載されている「お客様番号」「WEBパスワード」「駅パスワード」を保存しておきます。

駅の券売機(チャージ機)にiPhone・Androidを置いてメトポへの本登録を完了

モバイルPASMO メトポ登録

WEB上でメトポの仮登録が完了したら、東京メトロ線の駅構内にある券売機(チャージ機)に行きます。

モバイルPASMO メトポ登録

画面上の「メトポ」をタップします。

モバイルPASMO メトポ登録

メトポ仮登録完了後に届いたメールに記載されている「お客様番号」と「駅パスワード」を入力します。

モバイルPASMO メトポ登録

「申込・変更」を選択します。

モバイルPASMO メトポ登録

「ICカードを登録」を選択します。

モバイルPASMO メトポ登録

「ICカードを置いてください」と表示されればOKです。
この状態で券売機(チャージ機)のチャージ用トレイにiPhone、Androidスマホを置きます。

iPhoneに複数枚のPASMOやSuicaを登録する場合は、対象のPASMOをエクスプレスカードに設定しておくことをオススメします。

関連記事:【Apple Pay】メインカード・エクスプレスカードを設定、変更(切り替える)する方法 – Suica、PASMO、クレジットカード


モバイルPASMO メトポ登録

↑のようにチャージ用トレイにスマホを突っ込めば、ピピっと音が鳴ってPASMOにメトポ登録が完了します。

モバイルPASMO メトポ登録

今回はiPhoneで利用しているPASMOにメトポを登録しました。

←のようにiPhoneにカード照会の通知が届きました。


これでメトポにPASMOの登録は完了です。

メトポにログインしてポイント照会や履歴の確認ができるようになる

モバイルPASMO メトポ登録 モバイルPASMO メトポ登録

https://www.metro-point-club.jp/mp/contents/wb1004/ws0010101.jsp

↑にアクセスして登録済のお客様番号とWEBパスワードを入力することで現在のメトポの状況を確認できるようになります。

iPhone、Androidに限らずPASMO使っている人はメトポに登録しておくことをオススメします

モバイルPASMOユーザーも登録をお忘れなく!

モバイルPASMO メトポ登録

東京メトロ線に乗車するとポイントが貯まる「メトポ」
ICカードだけじゃなく、iPhone、Androidでも利用できます。

WEBから登録の後、メトロ線の駅に行かないといけないとちょっと面倒ですが、一度登録しておけば、無意識のうちにポイントが貯まり、貯まったポイントでチャージもできるのでPASMOユーザーは絶対に登録しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone・AndroidのPASMOをメトポに登録する方法 – 東京メトロ線にスマホに乗ってポイント付与!の最終更新日は2020年11月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る