「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ - キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

最終更新 [2021年2月25日]





ワイモバイル回線で5G通信が利用できるか?を確認する方法です。

ワイモバイル 5G通信利用確認

ワイモバイルも5Gに対応しました。
記事作成時時点では、5Gエリアはかなり狭いですが、5G対応のスマホで対象エリアに行けば5Gが利用できます。

ワイモバイルは、2021年2月18日から「シンプルS/M/L」という値下げしたプランを提供しており、このプランであれば最初から5Gに対応している形となります。
また旧プランとなったスマホベーシックプランも5G通信は利用できます。

現在契約しているワイモバイル回線で5G通信が利用できるかどうか?は、自分で簡単に確認することができます。

この記事では、契約中のワイモバイル回線で5G通信が利用できるかどうかを確認する方法を紹介します。


【ワイモバイル】現在契約中の回線で5G通信が利用できるかを確認する方法

マイワイモバイルから5G通信が利用可能かをチェックできる

スマホからでもPCからでも確認できる
ワイモバイル 5G対応優先受付申込

https://my.ymobile.jp/

5G通信が利用できるかを確認したいワイモバイルアカウントでマイワイモバイルにログインします。


ワイモバイル 5G対応優先受付申込

マイワイモバイルにログインしたら「契約確認/変更」を選択します。


ワイモバイル 5G対応優先受付申込

←のようにプラン名の下に「5Gサービスがご利用可能です」と表示されていれば、このワイモバイル回線で5G通信が利用できるということになります。


ワイモバイル 5G対応優先受付申込

プラン名の下に「5Gサービス…」の表示がない場合は、まだ5G通信は利用できないということになります。


ワイモバイル 5G対応優先受付申込

PCからマイワイモバイルにログインし「契約内容の確認・変更」を選択しても確認することができます。

まだ5G通信に対応していない場合は優先申し込みを申請することもできる

スマホベーシックプランの人限定の申請方法
ワイモバイル 5G対応優先受付申込

旧プランとなったスマホベーシックプランを契約している人で5G通信を利用したいけど、まだ使用可能な状態になっていない場合は、優先申し込みを申請することができます。


申請方法は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【ワイモバイル】『5G通信』が利用できるように申請する方法


ワイモバイルの5Gエリアはこんな感じ

まだまだ狭い。。
ワイモバイル 5G対応優先受付申込

5G対応エリア – ワイモバイル

ワイモバイルの5G対応エリアマップは↑から確認できます。
記事作成時現在は、使い物にならないレベルというのが正直な感想です(まぁこれはワイモバイルに限ったではありません。が、ワイモバイルはさらに狭い。。)

ついにワイモバイルでも使えるようになった5G

ワイモバイルユーザーで5G対応端末を持っている人は、すでに5Gが使えるか?をチェックしてみると面白いかも

ワイモバイル 5G対応優先受付申込

こんな感じで自分が現在契約しているワイモバイル回線が5Gに対応しているか?は、マイワイモバイルで簡単に確認することができます。
また旧プランとなったスマホベーシックプラン契約者の人は、5G対応していない場合は、優先申し込みを申請することもできます。

正直、ワイモバイルの5Gエリアはまだまだ狭く、常時利用できるような状態ではありません。
ただ5Gエリアが生活圏にあって5G対応のスマホを持っている人であれば恩恵はあると思います。

まずは、自分が現在契約しているワイモバイル回線で5Gが利用できるかどうかをチェックしてみてください。


< この記事をシェア >






この【ワイモバイル】契約中の回線で『5G通信』が利用できるかを確認する方法 – 旧プランでも5Gは利用できるの最終更新日は2021年2月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【4月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大20%還元キャンペーン開催中!

国や地方の制度

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!

【4月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法。Libero 5GⅡが機種変更で一括1,980円!!

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【4月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:5G , Y!mobile , スマホベーシックプラン , マイワイモバイル , ワイモバイル ,


同じカテゴリの記事

【初期/月額/解約金の全てが無料!】格安SIMを3ヵ月間「0円」でお試しする方法【Wonderlink】

MVNO・格安SIM

無料で3GBのデータSIMを3ヵ月間も利用できるぞ!パナソニックの格安SIM「Wonderlink」で格安SIM ゼロ円スタートキャンペーン開催!

格安SIMなのに時間&回数無制限の電話カケホーダイに申し込む方法 – 月額1,980円で電話し放題になるぞー

MVNO・格安SIM

電話することが多いから格安SIMに出来ない…という人には朗報。海外によく行く人には激アツ!


新着記事

【4月版】Amazonでお得に買う方法 – キャンペーン・セール・クーポンまとめ

キャンペーン

Amazonでおトクにお買い物・購入できるキャンペーンやセール、クーポンまとめ!Amazonでお得に購入できる方法・手順をご紹介!

【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

スポーツ

2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

セール

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報

【抽選・在庫情報あり】『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を予約・購入する方法

ゲーム

特別デザインをあしらった『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』が2023年4月29日(土)に発売


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【4月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

    ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


    【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

    auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


    【4月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

    メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【4月版】Amazonでお得に買う方法 – キャンペーン・セール・クーポンまとめ

    Amazonでおトクにお買い物・購入できるキャンペーンやセール、クーポンまとめ!Amazonでお得に購入できる方法・手順をご紹介!


    【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

    2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

    Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報


    【抽選・在庫情報あり】『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を予約・購入する方法

    特別デザインをあしらった『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』が2023年4月29日(土)に発売


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

    Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!


    【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

    auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【4月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーン特典増額中&10億円分還元中!

    10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


    【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

    HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る