【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【楽天モバイル】今すぐ手動で「5Gプラン」に切り替える方法 – UN-LIMIT 2.0⇒UN-LIMIT Vに変更してみた。1年無料も継続!

2020年9月30日から楽天モバイルが5Gプランを提供開始!価格そのままに早速5Gプランに手動で変更できちゃう


最終更新 [2020年9月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルUN-LIMITの契約プランを「5Gプラン(UN-LIMIT V)」に手動で切り替える方法です。

楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

【1年無料!!】楽天モバイルUN-LIMIT「5G」

第4のキャリアとなった楽天モバイル。
シンプルな料金体系を謳い、通話し放題(要アプリ利用)&データ使い放題(楽天エリア内のみ)のUN-LIMITプランのみが提供されています。

この楽天モバイルが、2020年9月30日に「5G」プランを正式に発表しました。
楽天モバイルの場合、これまで提供していた4Gプランである「UN-LIMIT 2.0」も5Gが使える「UN-LIMIT V」も料金はそのままです。
また、5Gでも1年無料となっており、UN-LIMIT 2.0から手動でUN-LIMIT Vにプラン変更しても無料期間は継続されました。

順次自動的に5Gプランに移行。待ちきれない人は手動で切り替えもOK
楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

現在、楽天モバイルUN-LIMITを利用している人は、5GプランのUN-LIMIT Vに順次自動的に切り替わっていくとのことです。
「料金、割引そのままに5Gが使える!」といっても5Gのエリアはめちゃくちゃ狭く、5Gに対応しているスマホも必要となるので正直なところ自動切り替えを待っていればOKだと思います。

が、やっぱり早く楽天モバイルの5Gを使ってみたい!という人は、手動でプランを切り替えることができます。
実際にやってみましたが、超簡単に切り替えできました。
Androidからだけじゃなく、PCやiPhoneからでもプラン変更を行うことができます。

この記事では、楽天モバイルの契約プランを4G(UN-LIMIT 2.0)から5G(UN-LIMIT V)に手動で切り替える方法を紹介します。


【楽天モバイル】契約プランを4G(UN-LIMIT 2.0)から5G(UN-LIMIT V)に手動で切り替える方法

楽天モバイルの5G(UN-LIMIT V)について

5Gに接続できること以外はこれまでのプランと特に変わりなし
楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

楽天モバイルUN-LIMITの5Gプランは、5Gが利用できること以外は、これまで提供されていた4Gプラン(UN-LIMIT 2.0)と同じです。
楽天エリア内ではデータ通信使い放題、パートナーエリアでは5GB/月、条件を満たせば通話し放題などが特徴です。

今回登場した5Gプランに切り替えておくことで、5Gに対応スマホを持って5Gエリアに入ることで超高速の5G通信が利用できるようになります。

ただ、これは楽天モバイルに限らずですが、5Gに対応しているエリアはめちゃくちゃ狭いのであんまり期待しない方がいいです。。

楽天モバイルの5G対応エリアを確認
5Gサービスエリア – 楽天モバイル


5Gに繋がるようになっても同じ料金で1年間無料。現在の割引も継続OK
楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

料金もUN-LIMIT 2.0の時のまま2,980円/月(税別)と据え置きです。
また先着300万人までの「1年間無料」キャンペーンも適用されます。

すでに楽天モバイルUN-LIMITを契約している人で5Gプランに変更した場合も、UN-LIMIT契約日から1年経つまでは、割引が継続されて無料で利用できます。

楽天モバイル5G(UN-LIMIT V)の詳細
楽天モバイルUN-LIMIT V「5Gプラン」


自分は現在、楽天モバイルUN-LIMIT回線のeSIMをiPhone 11 Pro Maxに設定して利用しています。
iPhone 11 Proは、5Gには対応していないので、正直、UN-LIMIT Vに切り替える意味はなかったのですが、興味本位で5Gプランに変更してみました。

プラン変更自体はiPhone、Android、PCどこからでも簡単に行えます。

【楽天モバイル5G】UN-LIMIT 2.0⇒UN-LIMIT Vへ手動でプラン変更する手順

WEB上のmy楽天モバイルから簡単に行える
楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/

↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。

※my楽天モバイルアプリからでも手続きできます。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

「my楽天モバイル」をタップします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

「契約プラン」をタップします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

「プランを変更する」をタップします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

Rakuten UN-LIMIT Vの案内ページが表示されます。

「プランを選択する」をタップします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

Rakuten UN-LIMIT Vの案内ページが表示されます。

画面を下にスクロールします。


楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

追加金額が0円(1年無料の人に限る)のことを確認して「次へ進む」をタップします。



楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更 楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

あとは画面の案内に沿って進んでいけばOKです。
各種オプションの契約を確認しながら進みます。

楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更 楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

UN-LIMIT Vの規約に同意して進みます。
最後に「同意して申し込む」をタップするとプラン変更が完了となります。

楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更 楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

最後に画面がロードされた後、画面上部に「プラン変更を受け付けました」「確認メールを送信しました」と表示されれば5Gプラン「UN-LIMIT V」への変更完了となります。

楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

楽天モバイルからメールが届き、←のように切り返した新旧プランが確認できます。


5Gが使えないAndroidやiPhoneで切り替えても特に大きな変化なし(意味なし)

ただ現状は特に不具合もなく4Gがこれまで通りに利用できている

5Gが使える環境の人、自動切り替えが待てないという人は手動切り替えをどうぞ
楽天モバイルUN-LIMIT 5Gプラン(UN-LIMIT V)に手動変更

2020年9月30日から提供が開始された楽天モバイルの5Gプラン「UN-LIMIT V」

最初にも書いていますが、現在UN-LIMIT 2.0(4G)を契約している人は、今後自動的にプランが切り替わっていきます。
ただ、待ちきれない!5Gが使える環境がある!という人は、↑の手順で手動で切り替えることもできます。
現在1年無料で利用している人は、そのまま割引を持ち越すこともできます。

4Gしか利用できない環境(自分もそうなんですが…)の人は、急いで5Gプランに切り替える必要は正直まったくないと思います。
自分の環境では特に発生していませんが、プラン切り替えによる不具合が絶対にないという訳ではないと思うので…

まだまだエリアも狭く実用的とは言えない楽天モバイルの5G(他のキャリアもそうですが)
それでも早速5Gを使いたい!という人は、手動でプランをUN-LIMIT Vに切り替えてみてください。

[リンク]
楽天モバイルUN-LIMIT V「5Gプラン」について
5Gサービスエリア – 楽天モバイル



楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【楽天モバイル】今すぐ手動で「5Gプラン」に切り替える方法 – UN-LIMIT 2.0⇒UN-LIMIT Vに変更してみた。1年無料も継続!の最終更新日は2020年9月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイル契約者が楽天ゴールドカード作成すると初年度の年会費が無料

ニュース

楽天カード会員なら楽天ゴールドカードへの切り替えや、2枚目としての楽天ゴールドカードの申し込みも対象。期間は2025年10月27日~12月25日まで。

AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイル契約者が楽天ゴールドカード作成すると初年度の年会費が無料

楽天カード会員なら楽天ゴールドカードへの切り替えや、2枚目としての楽天ゴールドカードの申し込みも対象。期間は2025年10月27日~12月25日まで。


AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。


『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る