ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【楽天モバイル】データ高速モードをオン⇔オフする方法 – UN-LIMITパートナーエリアでデータ通信量を節約。低速時の速度は1Mbps。iPhoneやPCからでもOK

楽天エリア以外は「データ無制限使い放題」の対象外。パートナーエリアでデータ節約するならデータ高速モードをオフにすればOK


最終更新 [2020年7月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルUN-LIMITでデータ高速モード(旧:データ制限モード)をオン⇔オフする方法です。

楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

[2020年7月15日 更新]
データ制限モードが『データ高速モード』に名称変更しています。
これまでは、データ制限モードをオン⇒低速通信となりパートナーエリア内でのデータ使用量が消費されないという仕様でした。
これからは、データ高速モードをオフ⇒低速通信という仕様になっています。

データ高速モードは初期状態でオン(高速通信を利用する設定)となっており、データ量を消費しない低速通信に切り替えたい場合は、これまでとは逆で手動でオフにする必要があります。

ついにスタートした第4のキャリア「楽天モバイル(UN-LIMIT)」

楽天モバイル(UN-LIMIT)の特徴の1つに「日本全国データ使い放題」というものがあります。
これはそのままですが、月間の高速データ容量が無制限というものです。

「無制限」は楽天エリア内のみが対象。エリア外では「データ高速モードをオフ」でデータ節約
楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

が、これはまだまだエリアの狭い「楽天ネットワーク」内でのみ適用されます。
パートナーエリアと呼ばれるauのネットワークに接続した場合は、月間データ容量5GB/月となっており、これを超えた場合は速度規制(1Mbps)となります。

このパートナーエリアで高速データ通信量を節約することができる「データ高速モードをオフにする」という機能が楽天モバイルには用意されています。

この記事では、楽天モバイルUN-LIMITのデータ高速モード(旧:データ制限モード)をオン⇔オフする方法を紹介します。
AndroidはもちろんiPhoneやPCからもオン⇔オフできます。

楽天モバイルを使っているスマホが現在、楽天エリアで通信しているのかパートナーエリアで通信しているのか?の確認方法は↓の記事に書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【楽天モバイル】現在の通信が「楽天エリア」なのか「パートナーエリア」なのかを見分ける方法(Android、iPhone対応)



楽天モバイルUN-LIMITでデータ高速モード(旧:データ制限モード)をオン⇔オフする方法

データ高速モードをオフにした場合、パートナーエリア内でもデータ消費量なし&1Mbpsの速度で通信できる

実際の通信速度はこんな感じ
楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード 楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

↑は実際に楽天モバイルUN-LIMITでデータ高速モードをオンにして行ったスピードテストです。
ダウンロード、アップロードともちゃんと1Mbps出ています。

通信規制時(低速通信時)は128kbpsというプランが多いですが、楽天モバイルUN-LIMITはこのようにデータ高速モードをオフにした時や通信規制時も1Mbpsという速度で通信できます。
1Mbps出れば、画質低めのYoutubeくらいであれば、なんとか視聴可能です。
TwitterやLINEなどは普通のやり取りくらいであればノーストレスで使うことができました。

Androidスマホでデータ高速モードをオン⇔オフする手順

my楽天モバイルアプリでやれば超簡単
アプリアイコン

my 楽天モバイル
価格: 無料
カテゴリ: 通信


Google Play

Androidスマホの場合は、Google Playに公開されているmy楽天モバイルアプリから簡単に設定できます。
my楽天モバイルアプリは、契約状況や利用状況を一発で確認できるアプリです。

楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

my楽天モバイルアプリを起動します。

ホーム画面を開き、データ量表示の下にある「データ高速モードをモード」の設定を確認します。

初期状態だとオン(高速通信ができる状態)になっています。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

←のようにデータ高速モードをオフにすれば、パートナーエリア内でもデータ通信量を消費しない設定となります。


このようにAndroidスマホだとmy楽天モバイルアプリが使えるのでワンタップでデータ高速モードをオン⇔オフできます。

次にiPhoneやPCから楽天モバイルUN-LIMITのデータ高速モードをオンにする方法を紹介します。
(Androidでもこの方法が利用できますが、先述したアプリから設定した方がラクチンです)

iPhoneやPCからデータ高速モード設定をオン⇔オフする手順

Androidでもできる
楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/

↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

表示されるメニュー内の「ホーム」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

楽天モバイル回線の現在の利用状況が表示されます。

データ使用量の下に表示されている「データ高速モード」の設定を確認します。

初期状態だとオン(高速通信ができる状態)になっています。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

←のようにデータ高速モードをオフにすれば、パートナーエリア内でもデータ通信量を消費しない設定となります。


パートナーエリアでも月間5GBは使える楽天モバイル

それじゃ足りないという人はデータ高速モードを活用してみて

楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

楽天エリアでの通信は「使い放題」のRakuten UN-LIMIT。
ただ楽天エリアはまだ広いとはいえば、パートナーエリアを使う機会も多いと思います。

最初は2GB/月だったパートナーエリアのデータ容量も2020年4月22日から5GB/月にアップしており、それなりの容量があります。
が、月間5GBじゃ足りないという人は、この記事で紹介したデータ高速モード(旧:データ制限モード)を使ってデータ通信量を節約してみてください。

無制限でデータ量使い放題の楽天エリアとデータ量制限のあるパートナーエリアを判別する方法を↓の記事に書いてみました。
あわせてチェックしてみてください。

関連記事:【楽天モバイル】現在の通信が「楽天エリア」なのか「パートナーエリア」なのかを見分ける方法(Android、iPhone対応)



楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<



【過去の手順】機能の名称が「データ制限モード」だった時のオン⇔オフ切り替え方法

Androidスマホでデータ制限モードをオン⇔オフする手順

my楽天モバイルアプリでやれば超簡単
アプリアイコン

my 楽天モバイル
価格: 無料
カテゴリ: 通信


Google Play

Androidスマホの場合は、Google Playに公開されているmy楽天モバイルアプリから簡単に設定できます。
my楽天モバイルアプリは、契約状況や利用状況を一発で確認できるアプリです。

楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

ホーム画面を開きます。

データ量表示の下にある「データ制限モード」をオンにします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

←のようにデータ制限モードがオンになっていればOKです。


Androidスマホだとmy楽天モバイルアプリが使えるのでワンタップでデータ制限モードをオン⇔オフできます。

次にiPhoneやPCから楽天モバイルのデータ制限モードをオンにする方法を紹介します。
(Androidでも利用できますが、アプリからの方がラクチンです)

iPhoneやPCからデータ制限モード設定をオン⇔オフする手順

Androidでもできる
楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/

↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

表示されるメニュー内の「ホーム」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)データ高速モード

楽天モバイル回線の現在の利用状況が表示されます。

データ使用量の下にある「データ制限モード」をオンにすればOKです。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る