【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法 – 残り/使用済みギガをチェックする手順

ドコモの新料金プラン「irumo」のデータ残量、使用量などデータ通信量を確認する手順を紹介。今月使ったギガと残りのギガ数はどれくらい?


最終更新 [2024年4月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの新料金プラン「irumo(イルモ)」のデータ通信量(ギガの残量、使用量)を確認する方法です。

【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

[2024年4月1日 更新]
irumo公式サイトをWebアプリとしてインストールしてデータ通信量を確認する方法を追記しました。

2023年7月から格安SIMのOCNモバイルONEに代わる形で登場したドコモの新料金プラン「irumo(イルモ)」
月間で使用できるギガが0.5GB、3.0GB、6.0GB、9.0GBの4つのプランが用意されています。

このirumoのデータ通信量の使用状況は、もちろんウェブ上から確認できます。
最大でも9.0GBプランまでしか利用できないプランなので、今月どれだけギガを使ったか?残りどれくらいか?はある程度チェックしておく必要があると思います。

実際にirumoを契約してデータ使用状況をチェックしてみた
【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

自分は実際にirumoの3.0GBプランを契約して利用しています。
同じくドコモの料金プランである「ahamo(アハモ)」は専用アプリが用意されていますが、記事作成時現在はirumoには専用アプリが用意されていません(後述しているWebアプリには対応)

ただもちろんウェブ上からirumoのデータ通信量の使用量、残り利用可能なギガ数は確認できます。
この記事ではirumoのデータ通信量(データ残量、使用量)を確認する手順を紹介します。

手順は以下になりますので、わからない人は参考にしてみてください。


【irumo】データ通信量(ギガの残量、使用量)を確認する方法

【手順①】一番ラクチン!irumo公式サイトをWebアプリとしてインストール⇒アプリを起動して確認

【irumo】iPhone・AndroidスマホにWebアプリをインストールする方法

irumoのデータ通信量を確認するので一番ラクチンな方法は、これだと思います。

irumoは現在、App StoreにもGoogle Playにもアプリを配信していません。
が、公式サイトをWebアプリとしてインストールすることに対応しているため、これを利用すればアプリ感覚でワンタップでデータ通信量を確認することができるようになります。

【irumo】iPhoneにWebアプリをインストールする方法 【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

最初に一度だけirumoサイトをWebアプリとしてインストールしておくだけで以後はワンタップでデータ通信の状態が確認できるようになります。
iPhone・Androidどちらでも利用可能です。

irumoサイトをWebアプリとしてインストールする手順は以下の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【irumo】Webアプリをインストールする方法(iPhone・Android)


【手順②】irumoサイトにdアカウントでログインして確認

確認したいirumo回線が紐づいているdアカウントでログインすればOK
【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

irumoサイト

上記のirumoサイトにアクセスし、「ログイン」を選択します。


【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

irumoを利用中の方の部分の「ログイン」を選択します。


【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

dアカウントのログイン画面が表示されます。

irumo回線の通信でこのページにアクセスしている場合はdアカウントは入力された状態になっているのでネットワーク暗証番号を入力します。

Wi-Fiや他の回線でアクセスしている場合は、irumo回線が紐づいているdアカウントのID・パスワードを入力します。


【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

画面上部にirumoの今月の利用料金が表示されます。

画面を下にスクロールします。


【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

今月のirumoのデータ通信量の使用状況が表示されます。

契約しているプランおよび残りのギガ数が一発で確認できます。

また、ここからデータ追加や詳細の確認を行うこともできます。


このようにirumo契約者であれば、専用のirumoサイトからデータ使用状況を確認することができます。
専用サイトがあるので、もしかしたらahamoのようにアプリが登場するかも?
先述している通り、公式サイトをWebアプリとしてインストールする機能がリリースされました。

また、irumoはドコモのプランの1つなので以下のマイドコモからでもデータ使用状況の確認が可能です。

【手順③】マイドコモにdアカウントでログインして確認

確認したいirumo回線が紐づいているdアカウントでログインすればOK
【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

マイドコモ

マイドコモにアクセスします。

irumo回線の通信でこのページにアクセスしている場合はネットワーク暗証番号を入力(またはそのままログインできるパターンもあり)、

Wi-Fiや他の回線でアクセスしている場合は、irumo回線が紐づいているdアカウントのID・パスワードを入力します。


【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

マイドコモの場合は、ログインした後のトップ画面に今月のデータ使用量が一発で表示されました。


こんな感じでirumoの現在のデータの使用量は、irumoサイトまたはマイドコモから簡単に確認することができます。

基本的にウェブからの操作となり、毎月のデータ量もそこまで多くはないドコモの新料金プラン「irumo」
ギガを消費しすぎて速度規制になる可能性があるという人は紹介した手順で残りのギガ容量をチェックするようにしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【irumo】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法 – 残り/使用済みギガをチェックする手順の最終更新日は2024年4月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

ニュース

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!

【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ニュース

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!

タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

キャンペーン

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!


【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!


タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る