【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【激安!!】一括22,000円!ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 3月6日に価格改定で大幅値下げ!最終処分価格?

3月6日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が大幅値下げ!全契約で一括22,000円と激安で購入できる。多分、最終処分価格に


最終更新 [2024年3月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの「Xperia 10 IV(SO-52C)」を一括22,000円と激安で購入する方法です。

ドコモ Xperia 10 IV(SO-52C)が一括22,000円と激安販売

[2024年3月6日 更新]
3月6日(水)にドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が価格改定され値下げとなります。
値下げ後の価格は一括価格が22,000円(新規契約時のいつでもカエドキプログラム適用時の負担金最安値は16,720円)と激安販売されます。

各種割引は終了しますが、全契約で22,000円という価格で購入できる過去最安値となり、最終処分価格になると思います。
かなり安く購入できるのでXperia 10 IVが欲しい人はチェックしてみてください。
【一括22,000円と激安!!】Xperia 10 IV SO-52C – ドコモオンラインショップ

ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)は2023年2月1日から「オンラインショップおトク割」および「5G WELCOME割」の対象機種に追加されました。
その後、適用される割引がオンラインショップ限定 機種購入割引に変更されたり、割引金額が変更されて販売されてきました。

そして2024年3月6日(水)に販売価格が改定されて大幅な値下げとなっています。
3月6日以降の販売価格は一括22,000円と契約に関係なく激安で購入できます。

いつでもカエドキプログラムも継続されるため、レンタルであれば負担金は16,720円(23ヵ月目に端末を返却した場合の最安値)となります。

Xperia 10 IVは、2022年7月に発売された「Xperiaの新スタンダードモデル」と名付けられたモデルです。
Android 14アップデートにも対応している機種です(Android 13アップデートは2023年1月25日にアップデートも配信済み)

この機種は、元々の価格が64,152円というコスパのいいモデルです。
これが割引や価格改定を繰り返し、3月6日以降は契約に関わらず22,000円と当時の半額以下で購入できます。
多分、最終処分価格になると思われます。

この記事では、ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)を激安で購入する方法を紹介します。


【ドコモ】3月6日に価格改定/値下げで一括22,000円と激安に。Xperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法

Xperia 10 IV(SO-52C)のスペックや販売情報などはこちら

Xperia 10 IV スペック

Xperia 10 IV(SO-52C)は、先述している通り2022年7月に「Xperiaの新スタンダードモデル」という立ち位置で登場したコスパのいいモデルです。

他のキャリアからも販売されている機種となります。
詳細なスペックや発売情報などは↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【各キャリア】Xperia 10 IVの価格、スペックまとめ


ここから2024年3月6日以降に激安で購入できるドコモのXperia 10 IV(SO-52C)の価格内容を紹介します。

販売価格を一括22,000円に値下げ⇒誰でも一括22,000円で購入できる

いつでもカエドキプログラム利用時の負担金の最安値は16,720円
ドコモ Xperia 10 IV(SO-52C)激安販売
~3月5日 3月6日~
一括価格 64,152円 22,000円
【新規契約】
いつでもカエドキプログラム利用時の負担金
37,884円 16,720円

3月6日以降のドコモのXperia 10 IV(SO-52C)の価格は上記の通りです。
契約内容に関わらず販売価格は一括22,000円と激安です。

新規契約の場合は、いつでもカエドキプログラムを利用することで負担金の最安値は16,720円となりますが、これは機種を返却することが条件なので、この5,000円程度の価格差であれば一括購入する方が個人的にはオススメです。

3月5日まで適用されるのりかえ時の割引、新規契約のdポイント還元などは3月6日以降はなくなりますが、一括22,000円はかなり安いと思います。

■購入はこちら
Xperia 10 IV SO-52C – ドコモオンラインショップ


機種変更での購入を検討している人はドコモ公式割引クーポンが取得できるか?もチェック

ドコモ機種変更クーポン

なお、機種変更でXperia 10 IV(SO-52C)の購入を検討している人はドコモ公式が配布中の機種変更専用割引クーポンが取得できるか?のチェックもしておくことをオススメします。

Xperia 10 IV(SO-52C)は、クーポンの利用対象機種に明記されています。
クーポンが取得・利用できるのであれば5,500円割引が適用されるため、よりおトクに購入することができます。

[リンクと関連記事]
機種変更に使えるドコモの5,500円オフクーポン
ドコモの機種変更が5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法


3月6日以降は、全契約一括22,000円と激安で購入できるドコモのXperia 10 IV(SO-52C)

元からコスパのいいXperiaが多分最終処分価格で超おトクに買える

激安で購入できるAndroidスマホを探していた人はチェックしてみて
ドコモ Xperia 10 IV(SO-52C)激安販売

2024年3月6日に価格改定/値下げされ、すべての契約で一括22,000円と激安で購入できるようになったドコモのXperia 10 IV(SO-52C)

元々の販売価格は64,152円だったので発売時の1/3程度の価格で購入できます。
先述している通り、Android 14アップデートにも対応しているのでまだまだ利用できるモデルだと思います。

現在ドコモが販売しているスマホの中ではNo,1クラスで購入しやすい激安価格だと思うので、ミドルスペックでコスパのいいスマホを探している人はドコモ版のXperia 10をチェックしてみてください。




【過去】Xperia 10 IV(SO-52C)に適用されていたキャンペーンや割引などの履歴

【8月21日から増額】『オンラインショップ限定 機種購入割引』で22,000円割引。のりかえ/新規契約は5G WELCOME割が併用OK

端末単体(白ロム)購入でも割引対象。のりかえも端末のみ購入も同じ割引金額
キャンペーン名 オンラインショップ限定 機種購入割引
割引対象期間 2023年8月21日(月)より増額
対象の購入方法 すべて(機種だけ(白ロム)購入も含む)
割引金額 22,000円割引

【のりかえ/新規契約】『5G WELCOME割』で11,000円割引または10,000dポイント還元

機種変更や端末のみ購入は割引対象外
キャンペーン名 5G WELCOME割
割引対象期間 2023年8月21日(月)に条件変更
対象の購入方法 のりかえ、新規契約
割引金額 のりかえ:11,000円割引
新規契約:10,000dポイント還元

【全契約が対象】『オンラインショップおトク割』でXperia 10 IV(SO-52C)の購入価格が11,000円割引

端末単体(白ロム)購入でも割引対象
キャンペーン名 オンラインショップおトク割
割引対象期間 2023年2月1日(水)~
対象の購入方法 すべて(機種だけ(白ロム)購入も含む)
割引金額 11,000円割引

【のりかえ/新規契約】『5G WELCOME割』で22,000円割引または20,000dポイント還元

機種変更や端末のみ購入は割引対象外
キャンペーン名 5G WELCOME割
割引対象期間 2023年2月1日(水)~
対象の購入方法 のりかえ、新規契約
割引金額 のりかえ:22,000円割引
新規契約:20,000dポイント還元

【3月14日まで&先着2万名】Xperia 10 IVなど対象機種購入で5,000dポイントが必ずもらえるキャンペーン

購入後に応募する必要がある点に注意
キャンペーン名 【ドコモオンラインショップ限定】対象のAndroidスマートフォンご購入でdポイント総額1億ポイントプレゼントキャンペーン
キャンペーン期間 ■購入期間
2023年1月18日(水)10:00~3月7日(火)22:29

■応募期間
2023年1月18日(水)10:00~3月14日(火)23:59
※総額1億ポイント(先着20,000台限定)
特典 対象機種購入で5,000dポイントが必ずもらえる
対象購入ショップ ドコモオンラインショップ
条件 ・対象機種購入&キャンペーンサイトからの応募
・機種のみ購入(白ロム購入)も対象
・スマホおかえしプログラム、いつでもカエドキプログラムに加入しての購入も対象
・スマホおかえしプログラムは36回分割払いでの購入が必要
・いつでもカエドキプログラムは残価設定型24回払いでの購入が必要
・dポイントクラブ加入者&dポイントカードの利用者情報登録を行っている人
対象機種 ・Xperia 1 II(SO-51A)
・Xperia 1 III(SO-51B)
・Xperia 1 IV(SO-51C)
・Xperia 5 III(SO-53B)
・Xperia 5 IV(SO-54C)
・Xperia 10 IV(SO-52C)
・Galaxy Z Flip4(SC-54C)
・Galaxy Z Fold4(SC-55C)
・Galaxy S22(SC-51C)
・Galaxy S22 Ultra(SC-52C)
・Galaxy A23 5G(SC-56C)
・Galaxy A52 5G(SC-53B)
・Galaxy A53 5G(SC-53C)
・AQUOS R7(SH-52C)
・AQUOS sense6(SH-54B)
・AQUOS sense7(SH-53C)
・arrows NX9(F-52A)
注意点 ・法人契約は対象外
・ドコモオンラインショップ以外での購入
・対象となっている以外のAndroidスマホは対象外
ポイント付与時期 2023年3月末頃予定

最後にドコモが2023年1月18日(水)~3月14日(火)の期間で行っている対象のAndroidスマホを購入すると5,000dポイントが必ずもらえるキャンペーンです。
総額1億ポイントまで=先着20,000台購入までとなっていますが、早々に2万台に到達することはないと思います。

Xperia 10 IV(SO-52C)は、このキャンペーンの対象機種となっているため↑で紹介した割引後の価格で購入後、さらに5,000dポイントが還元されるということになります。

なお、このキャンペーンは対象機種購入後にIMEIなどを入力しての応募が必要となります。
エントリーは不要ですが、購入後は絶対に応募をお忘れなくどうぞ。

キャンペーンの詳細などは↓を参考にしてみてください。

■詳細はこちら
対象のAndroidスマートフォンご購入でdポイント総額1億ポイントプレゼントキャンペーン
ドコモのAndroidスマホを購入して5,000dポイントをゲットする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

iPhone / iPad

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る