ドコモオンラインショップで子ども用の回線を契約してみた。オンラインで利用者登録すれば学割プランやU15特典などの条件もクリア⇒その場で適用される!
最終更新 [2023年4月18日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
ドコモオンラインショップで子ども用のドコモ回線を新規契約する方法です。
オンラインでも学割プラン(記事作成時だとU15はじめてスマホプラン)やU15特典も申し込むことができます。
ドコモオンラインショップで子どもが使うスマホのドコモ回線を契約してみました。
わざわざドコモショップに行って手続きしなくても、オンラインでドコモが用意している子ども専用の月額料金が安い学割プラン(U15はじめてスマホプランなど)の契約やU15ポイント特典などのキャンペーンの適用、家族グループへの追加、現在支払い中の代表回線への一括請求などが全て完結できます。
ドコモの回線契約と同時にスマホを購入してもいいですし、機種購入を伴わない「SIMのみ契約」でも、契約時に子どもの情報を登録することで子ども用の回線として使用することができます。
U15はじめてスマホプラン適用の子ども用ドコモ回線をオンラインショップで契約してみた
今回は、子どもが利用しても問題ないiPhoneやAndroidスマホが手元にある状態だったので、SIMのみ契約(eSIMにしてみました)を選択し、既存のドコモの家族グループに追加、支払いを一括請求に設定した上でU15はじめてスマホプランの回線を契約してみました。
eSIMを選択したので申し込みから30分程度で学割が適用されたプランの回線が利用可能となりました。
もちろん通常のドコモ回線を契約するのと同様、各種キャンペーンによる割引やdポイント還元も対象となる&オンラインショップなら手数料も無料です。
また、オンラインであってもサポートがかなり充実しています(リアルタイムチャットができるなど)
この記事では、ドコモオンラインショップで子ども用のドコモ回線を新規契約する方法&契約に必要なものや学割プランの適用方法、家族グループへの追加手順などまとめを紹介します。
【ドコモオンラインショップ】学割プラン適用OK!子ども用のドコモ回線を新規契約する方法
最初に。ドコモオンラインショップで購入する場合、スマホ購入でもSIMのみ契約でも特典あり
【スマホ購入時の特典】機種や契約内容によって特典が変更。大幅割引もアリ
子どもが利用する回線を含め、ドコモ回線をのりかえまたは新規契約する際にiPhone・Androidスマホを購入する場合は、購入する機種が割引されたり、dポイントが還元されるキャンペーンが適用されます。
のりかえ(MNP)なのか新規契約なのか、何の機種を購入するのかによって割引・還元が変わってきますが、ドコモオンラインショップを利用する場合は「オンラインショップ限定」というキャンペーン名がついたものが適用されている機種だとよりおトクに購入できます。
記事作成時だと最大55,000円割引になるようなスマホもあります。
各キャンペーンの詳細や割引・還元金額はオンラインショップのキャンペーンページや↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。
■詳細はこちら
⇒ ドコモオンラインショップで開催中のキャンペーン
⇒ 『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でスマホをおトクに購入する方法
【SIMのみ契約時】10,000dポイント還元。eSIMでも特典対象
子ども用のドコモ回線契約時に機種購入を伴わないSIMのみ契約の場合は、現在であれば10,000dポイントが還元されるキャンペーンが開催されています。
こちらは、eSIMの契約でも還元対象となります。
SIMのみ契約でdポイントがもらえるキャンペーンの詳細や条件は↓のオンラインショップ公式ページや別記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。
■ドコモオンラインショップでのSIMのみ契約のキャンペーン
⇒ 【10,000dポイント還元】SIMのみ新規契約キャンペーン
⇒ ドコモの「SIMのみ」を契約して10,000dポイントをゲットする方法
ドコモオンラインショップは全契約で契約手数料無料
ドコモオンラインショップは、子ども用の回線の新規契約も含めてすべての契約で手数料が完全無料です。
街のお店でドコモ回線を新規契約する場合は、事務手数料が発生しますが、オンラインショップは完全無料となるのがメリットとなります。
以上がドコモオンラインショップでドコモ回線を新規契約する時に利用できるキャンペーンやメリットとなります。
次にドコモオンラインショップで子ども用の回線を契約する際に必要となる資料や書類を紹介します。
ドコモオンラインショップで子ども用の回線を新規契約する時に必要なもの
契約者(父・母など保護者)の本人確認資料
■以下のいずれか
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・運転経歴証明書
・在留カード
・外国人登録証明書
・身体障がい者手帳
・精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)
・療育手帳
・健康保険証(保険証は2023年5月中旬より、保険証とは別に補助確認書類が必要となる)
via:本人確認書類について – ドコモ
ドコモに限らずですが、子どもが未成年の場合に子どもが利用する回線を契約する場合は、契約者は基本的に「親(保護者)」となります。
後述していますが、契約者を「親(保護者)」に設定し、その後に登録する「利用されるお客様」の部分に子どもの情報を入力して子ども用に設定する(利用者となる)ということになります。
なので、まずは契約者となる保護者(父ないし母など)の本人確認資料が必須となります。
利用する人(子ども)を証明する資料
■子どもの氏名・生年月日がわかる書類
・健康保険証
・学生証
・住民票(マイナンバー印字なし)
・新規契約時に本人確認書類として定められている書類
※ドコモ回線を子どもが小学生以下の場合は、契約者様と子どもが同一名字、かつ同一住所であることの確認が必要となる
次に必要なのが、利用者となる子どもを証明することができる資料です。
↑のような書類が証明できる書類となります。
SIMのみ契約でeSIMを選択する場合はEID
子ども用のドコモ回線をSIMのみ契約にしてeSIMを選択する場合は、スマホのEIDが契約時に必要となります。
※回線契約と同時にiPhone・Androidスマホを購入する人や物理SIMカードを契約する人には不要です。
EIDは、iPhoneにもAndroidにも用意されている固有のIDです。
スマホのEIDを確認する方法は、iPhone・Androidスマホ毎に↓の記事に詳しく書いているので、EIDの表示方法が分からない人は参考にしてみてください。
子ども用回線契約時に適用されるキャンペーンや割引を確認し、必要書類を揃えたら、オンラインショップで契約を開始します。
実際にやってみたドコモオンラインショップで子ども用のドコモ回線の新規契約の手順を紹介します。
今回の例は、iPhoneでeSIM(eKYCによる本人確認を利用)を発行する手順で紹介していますが、機種購入があっても物理SIMカードを選択しても基本的に手順は同じです。
ドコモオンラインショップで子ども用のドコモ回線を新規契約する手順
購入する機種またはSIMカードを選択
⇒ ドコモオンラインショップにアクセスします。
購入する機種ページまたはSIMのみ契約の場合はSIMの種類を選択した後に「新規契約」または「のりかえ」を選択して進みます。
ドコモ回線を契約するdアカウントでログイン(新規作成でもOK)
ドコモの回線を契約する場合は、現在ドコモ回線が紐づいていないdアカウントが必要となります。
すでにドコモ回線が紐づいている回線の場合は←のように表示されて契約手続きに進むことができません。
事前に用意している場合は「別のdアカウントでログインする」、ここで新たにアカウントを作成する場合は「新たにdアカウントを作成する」を選択して、子ども用のドコモ回線に設定するdアカウントでログインして進みます。
ドコモ回線の契約画面が表示されます。
定番の確認事項に同意して進みます。
「契約者情報」に親(保護者)の情報を入力&本人確認資料をアップロード
最初に表示される「契約者情報」に親(保護者)の情報を入力します。
情報の入力が完了したら、運転免許証などの本人確認資料をアップロードします(eSIMの場合はeKYCによる本人確認を利用すればOKです)
「利用されるお客さまを選択」で「契約者と異なる」を選択
契約者情報の下に表示される「利用されるお客さま」の項目で「契約者と異なる」を選択して進みます。
「利用されるお客様情報」に子どもの情報を入力&資料をアップロード
「利用されるお客様情報を入力ください」の部分に子どもの情報を入力します。
後からアップロードする子どもの証明書(健康保険証など)と同じ情報を入力する必要があります。
利用者が小学生以下の場合は、保護者氏名(ほとんどの人が契約者と同じになると思います)や続柄などを入力する必要があります。
子どもの保険証などをアップロード
利用者本人確認書類を選択の部分の「ファイルを選択」を選択します。
カメラが起動するので、子どもの証明(健康保険証など)を撮影してアップロードします。
なお、アップロードする資料は、子どもが小学生以下の場合は、契約者が保護者であり同一苗字・同一住所が確認できる資料が必要となります。
今回のケースだと、住所変更の記載ありの健康保険証の裏表をアップロードすれば契約できました。
ファイルを撮影⇒アップロードして進みます。
支払い方法を選択⇒すでに利用中の回線とまとめて支払う設定もOK
支払い方法を設定します。
なお、親など既にドコモ回線契約者がいて同一の支払い方法にする(支払いを一括請求としてまとめる)場合は「現在利用中のドコモの携帯電話とまとめて支払う」を選択します。
まとめて支払うを選択した場合は、現在すでに利用中のドコモの電話番号を入力し「申込可能か確認する」を選択⇒お申し込みできます、と表示されればOKです。
子ども用ドコモ回線のネットワーク暗証番号を設定
新たに契約する子ども用のドコモ回線のネットワーク暗証番号を設定して進みます。
子ども用ドコモ回線のプランやオプションを選択(学割プランを選択可能ならOK)
新たに契約する子ども用ドコモ回線のプランやサービス選択画面が表示されます。
利用者登録の部分で正常に子どもの登録が行われていれば、←のように学割プラン(記事作成時は「U15はじめてスマホプラン」)が選択できます。
あなたへのキャンペーン情報が表示されます。
ここに「U15ポイント特典」「U15+4GB特典」など年齢制限のあるキャンペーンが表示されていればOKです。
ファミリー割引に新たに契約する子どもの回線を追加
すでにドコモと契約している回線とファミリー割引をこの場で設定することもできます。
一括請求の時同様、現在すでに利用中のドコモの電話番号を入力し「申込可能か確認する」を選択⇒お申し込みできます、と表示されればOKです。
注意事項を読んで進みます。
子ども用ドコモ回線の契約の最終確認
最終確認が表示されます。
入力した各種項目が間違っていないことを確認して進みます。
契約するプラン(学割プランが適用されているか?)や契約時の割引やキャンペーンが適用されているか?を確認します。
表示されている内容に間違いがないことを確認して「注文を確定する」を選択します。
※ここで「注文を確定する」を選択するとドコモオンラインショップでの申し込み確定となります。
子ども用ドコモ回線の新規契約申し込みが完了します。
ドコモ回線新規契約の審査スタート⇒無事審査が完了すれば回線が利用できるようになる
ドコモオンラインショップから「お申込受付のご連絡」というメールが届きます。
以上でドコモオンラインショップでのeSIMの回線申し込みは完了となります。
ここからドコモ側での審査となるため、結果を待ちます。
契約が完了すればオンラインショップからメールが届く(eSIMなら30分程度で利用可能に)
ドコモオンラインショップから←のように「eSIM利用開始手続きのご案内」が届けば、申し込んだ子ども用のドコモ回線が利用できるようになります。
今回はSIMのみ契約でeSIMを選択していたため、回線申込から30分程度で子ども用のドコモ回線が利用開始できるようになりました。
ドコモオンラインショップでは子ども用が使う回線でもオンラインで全て完結できる
その場で学割プランやキャンペーンが適用される&一括請求や家族グループへの追加も完了する
事務手数料も無料なので子ども用のドコモ回線契約はオンラインショップがオススメ
実際にドコモオンラインショップで契約してみた子ども用のドコモ回線の契約手順はこんな感じです。
自分名義のドコモ回線であればともかく、子ども用の回線をオンラインショップで申し込むと聞くと最初はちょっとハードルが高いように感じたのですが、めちゃくちゃ簡単に開通できた&その場で学割プランや子ども用のキャンペーンが適用されるか?が確認できたり、既存のドコモ回線との一括請求や家族グループへの追加ができました。
ドコモオンラインショップであれば、発行手数料も無料です。
子ども用回線で学割プランが適用される場合でも、スマホ購入が伴えば割引やdポイント還元特典が適用されたり、SIMのみ契約であれば10,000dポイントがもらえるキャンペーンが適用されます。
おトク&簡単に子ども用回線が新規契約できるので、ドコモの学割プランを利用して子ども用に新たな回線契約を考えている人はオンラインショップでの契約も検討してみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【ドコモ】子ども用の回線(学割プラン)をオンラインショップで契約する方法 – U15はじめてスマホプランの適用方法、利用者情報登録に必要な証明書、家族割や合算支払いに追加する手順など。eSIMもOKの最終更新日は2023年4月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。