【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ドコモへおかえり割の使い方 – ドコモのiPhone・スマホをお得に維持する方法

2年間基本料金0円!


最終更新 [2013年10月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone 5S/5Cの発売のタイミングで発表されたドコモへおかえり割

とってもストレートなネーミングの通り、一度ドコモで登録・開通されて、その後他のキャリアにMNPした番号がドコモに戻ってくるとお得だよという割引です。
とってもシンプルな気がしますが、10年前にドコモだった番号でもいいの??Androidにも使えるの??などなどいろんな疑問もあるはず。

iPhone 5S/5Cや本日発売となったSONYの注目機種「Xperia Z1 SO-01F」なんかをお得に持てるようになるドコモへおかえり割を調べてみました。

■ドコモへおかえり割を使う
ドコモへおかえり割とは
アンドロイドスマホでもOKなのか?
一度ドコモに登録された番号ならいつ他社にMNPしていても問題ない?
ドコモショップ以外でも使えるの?
おかえり割適用だと毎月の最低維持費は?
ドコモへおかえり割を申請する方法
オマケ


ドコモへおかえり割とは

ドコモで使っていた番号で他社にMNPした番号を再度ドコモにMNPすると2年間基本料金が0円になり、さらに解約時に消滅したdocomoポイントを割引してくれるというものです。

ドコモの公式サイトには↓のように書かれています。

■対象のお客様
以前ドコモをお使いで、以下条件をすべて満たすお客様(「ドコモへおかえり割」をご利用の際は、店頭でのご申告が必要です)。

他社から、番号そのままお乗りかえでiPhoneもしくはXiスマートフォンをご購入の際に、ご購入回線において、「タイプXi にねん」または「タイプXi+ハーティ割引」にご加入されたお客様。
ドコモご解約時と同一の電話番号および名義にて再契約いただいたお客様。

■特典
ご購入日から最大25か月(ご購入月+24か月)、月々のご利用料金を最大780円自動的に割引きます。
さらに、再契約時の機種ご購入代金から、ご解約時のドコモポイント相当額を割引きます。

■ご注意事項
・契約期間2年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の途中解約などの場合には9,975円の解約金がかかります。
・ご解約中に当初の有効期間を満了したポイント相当分は含まれません。
・ドコモポイント100ポイント=105円で100ポイント単位で割引します。
・割引対象のXi契約について、次の事象が発生した場合には、当該事象が発生した日以降、本割引は終了します。
・(1)解約または電話番号保管をお申込みされた場合
・(2)「タイプXi にねん」(「ハーティ割引」にご加入の方は「タイプXi」)以外のプランへ変更または変更予約された場合
・「タイプXi+ハーティ割引」ご加入の方の割引額は、月々最大625円となります。
・月途中で割引が開始または終了した場合、割引額を日割計算いたします。
・ご解約時における一括請求の子回線のポイントは、代表回線にポイントが合算されています。
・店頭価格が割引額を下回る場合には店頭価格が割引額の上限となります。
・本割引をお申込みの場合、「ドコモへスイッチ割」はお申込みできません。


アンドロイドスマホでもOKなのか?

ドコモ公式のドコモへおかえり割のページは「iPhoneのサービス・割引」の中の1つという感じで紹介されています。
画像にも「iPhoneをご購入でタイプXiにねんの基本使用料が実質2年間0円」と書かれています。

じゃあアンドロイドスマホってどうなの??という疑問が生まれます。
ドコモおかえり割のページの文字をよくよく見て見ると…

番号そのままお乗りかえでiPhoneもしくはXiスマートフォンをご購入の際に

こう書かれています。

ちょっと不安なのでドコモのサポートにも確認してみたところ「アンドロイドでも問題ないよ」という回答を頂きました。
「Xperia Z1 SO-01F」などのアンドロイドスマホでもiPhoneとまったく同じ恩恵を受けることができます。


一度ドコモに登録された番号ならいつ他社にMNPしていても問題ない?

これもドコモのサポートに確認しました。

結論から言いますといつMNPした番号でも、ドコモへおかえり割の対象になります。

ドコモで番号持ち運び制度ことMNPが始まったのは2006年10月24日。
例えば、この日に他社にMNPした電話番号であっても、ドコモへおかえり割の対象となるようです。
解約した時と同じ電話番号・名義なら全て対象とのことです。

当たり前かもしれませんが、一度キャリアと契約したら、解約しても電話番号のデータはずっと残っているんですね。。


ドコモショップ以外でも使えるの?

ドコモを取り扱っている携帯屋さんならドコモショップ以外でもOKです。


おかえり割適用だと毎月の最低維持費は?

もしパケットをまったく使わないユーザーであれば月額3円で2年間維持することができます
もちろん端末の料金を一括で支払っている、または一括0円だった場合のみですが。。


ドコモへおかえり割を申請する方法

ドコモへおかえり割を使う方法・流れです。

STEP1:ドコモにMNPで入りたい電話番号のMNP予約番号を取得する
 ⇒MNP番号を取得できる各キャリアの電話番号・メニュー番号
 ↓
STEP2:契約する携帯電話屋さんに「ドコモへおかえり割を使いたいです」と申請
 携帯電話屋のスタッフさんがドコモに確認してくれます
 ↓
STEP3:番号や名義が確認できれば完了
 ↓
STEP4:2年間基本使用料が0円に!


絢香も「おかえり」言うてます



MNPした方が断然お得になる各キャリアの携帯事情。
このドコモのおかえり割などを利用して賢くスマホを持ちましょう!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモへおかえり割の使い方 – ドコモのiPhone・スマホをお得に維持する方法の最終更新日は2013年10月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る