【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【値下げ!!】ドコモのiPhone Xの契約別価格まとめ&おトクに購入する方法

64GBモデルが値下げ!さらに10月19日からのりかえだと端末購入サポートが適用され3万円値下げ!一括20,736円です。


最終更新 [2019年2月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのiPhopne Xをおトクに購入する方法です。

ドコモ iphoneX 値下げ

[2月1日 更新]
ドコモオンラインショップで1台購入でも機種代金が5,184円割引となるスペシャルキャンペーンが開催されており、iPhone X(64GBモデル)は対象機種となっています。

[1月1日 更新]
iPhone Xの256GBモデルの販売が終了(販売ページがなくなった…)しています。。

[12月1日更新]
ドコモオンラインショップで10th Anniversaryキャンペーンが開催されています。
機種変更も対象で1台のみの購入でも5,184円割引が適用されます。

[10月18日更新]
10月19日以降は64GBモデル(のりかえ・MNP)に端末購入サポートが適用され、3万円程度値下げされます。
のりかえであれば一括20,736円で購入可能です。

[10月1日更新]
64GBモデルのみ月々サポートが増額され、さらに7,000円程度値下げされています!

[9月21日更新]
iPhone XS、XS Max発売と同時にタイミングでドコモのiPhone Xが値下げされています。
全契約で月々サポートが約1万円増額されたことにより、実質価格が1万円値下げとなっています。

[9月13日更新]
新型iPhone「XS」「XS Max」「XR」が発表されました。
この影響からか本家Appleの公式ページからiPhone Xのページがなくなっており、販売が終了しています。
キャリア版であれば在庫限りかもしれませんが購入できます。

[9月1日更新]
端末自体の値下げは行われていませんが、11月30日までドコモオンラインショップ限定の1台でも5,184円割引キャンペーン(機種変更もOK)の対象端末となっていた(キャンペーンを利用すれば値下げとなる)ので更新しました。

[4月3日更新]
4月2日までは新規/MNPが一括価格となっていましたが、3日以降は機種変更と同様の価格に戻っています。

ドコモのiPhone Xが9月21日に値下げされました。
後継機となるiPhone XS、XS Maxが発売されたことによる値下げのようです。

さらに10月1日からは64GBモデルのみですが、さらに値下げされました。
これにより64GBモデルと256GBモデルの価格差が広がっています。
256GBモデルの販売は終了したようです。

そしてついに10月19日より64GBモデルのみですが、のりかえ(MNP)で購入する場合、端末購入サポートが適用され3万円程度値下げされます。端末購入サポートの割引で、一括価格が20,736円になります。
※ただし、月々サポートの割引は無くなります。

また、9月1日からドコモオンラインショップ限定として行われている1台購入でも5,184円割引(機種変更もOK)というアツいキャンペーンの対象端末となっています。
※端末購入サポートの場合はキャンペーン対象外

値段に変動があった場合は、この記事を更新していきます。

ちなみに同時期発売のiPhone 8 / Plusのドコモ版は既に大幅な値引きが開始されています↓

関連記事:9月1日からガッツリ値下げ!!ドコモのiPhone 8 / Plus価格まとめ



【9月21日から約1万円値下げ!!】ドコモのiPhone Xをおトクに購入する方法

64GBモデルは10月1日よりさらに値下げ!10月19日よりMNPだと端末購入サポートが適用され激安!

64GB
機種変更 新規契約 のりかえ
分割支払金
(支払い総額)
5,211円×24ヵ月
(125,064円)
864円×24ヵ月
(20,736円)
月々サポート
(総額)
−3,105円×24ヵ月
(−74,520円)
実質負担額
(総額)
2,106円×24回
(50,544円)
864円×24回
(20,736円)

※のりかえは端末購入サポートが適用される為、月々サポートの割引はない。


256GB(販売終了。↓の価格は最終販売時のもの)
機種変更 新規契約 のりかえ
分割支払金
(支払い総額)
5,994円×24ヵ月
(143,856円)
月々サポート
(総額)
-2,808円×24ヵ月
(-67,392円)
実質負担額
(総額)
3,159円×24ヵ月
(75,816円)

現在は64GBのMNP(のりかえ)以外はどの契約でも月々サポート適用による実質価格となっています。
9月21日に月サポ増額による値下げ(両モデルとも約1万円引き)となった時は、64GB/256GBともに同じ割引が適用されていました。
10月1日からは64GBモデルの月々サポートのみが増額された形となっており、実質価格が64GBモデルは50,544円となっています。256GBモデルで75,816円と価格差が大きくなっています。

そして、10月19日からは64GBモデルだけですがMNPだと端末購入サポートが適用され、3万円程度値下げされました。一括20,736円で購入できます。

さらにドコモオンラインショップで購入するのであれば、5月31日まで対象機種が1台購入でも5,184円割引になるスペシャルキャンペーンの対象となるので↑の価格よりさらに約5,000円安くなります。

【5月31日まで】さらにドコモオンラインショップでの購入であれば対象機種が1台購入でも5,184円割引!

機種変更も対象で1台のみの購入でもOK
ドコモオンラインショップ限定割引

1台でも5,184円割引!! ドコモ スペシャルキャンペーン特典

ドコモのiPhone Xを購入するのであれば、オンラインショップを絶対にオススメします。

5月31日までにオンラインショップで購入する場合、『スペシャルキャンペーン』という対象機種の端末価格が、その場で5,184円割引になるキャンペーンが開催されています。
機種変更もOKで1台のみの購入でも対象です。
↑で紹介した価格から-5,184円となります。

iPhone Xはこれらのキャンペーンの対象端末となっています。
キャンペーンの詳細は↓になるので気になる人はチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
1台でも5,184円割引!! ドコモ スペシャルキャンペーン
【5月31日まで】機種変更も対象!!ドコモオンラインショップで1台でも5,184円割引 – おトクにドコモスマホを購入する方法まとめ


ただMNP契約なら他のキャリアの方が安い可能性も高い。SIMロックはどこでも解除できる

一括価格で購入しやすい状態ではありますが、キャリアにこだわらない&MNPで契約するのであればたキャリアの方が安いかもしれません。
特にソフトバンクだと正規取扱店の『おとくケータイ.net』と『スマホ乗り換え.com』などを利用すれば、キャッシュバックや月々の維持費を抑えて契約することもできます。

iPhone Xだとどのキャリアで購入してもSIMロック解除できるのであんまりキャリアにこだわる必要はないかもしれません。
この辺は自分の環境によっても異なるのでMNP契約を検討している人は↓に詳細をまとめているので参考にしてみてください。

関連記事:【最新版】のりかえでiPhone Xを買うならどこが安いか調べてみた


家族まとめて割はもちろん対象

複数台購入で最大-5,184円/台の割引。オンラインショップ割引との併用はできない

複数台購入キャンペーンの『家族まとめて割』の対象端末となっています。
当たり前といえば当たり前です。

ちなみに1世代前のiPhone 7は投げ売り状態となっているため、複数台購入した場合でもカウントのみで割引対象端末からは外れています。
1台のみ購入する人は無視してもらって構いませんが、2台以上購入を検討していた人は複数台購入でもカウントのみで割引ナシとなっているのでご注意を。

先に紹介した11月30日までのオンラインショップ割引との併用はできない(カウントはOK)なのでご注意を(当たり前ですが)

[リンクと関連記事]
最大-5,184円/台になる『家族まとめて割』 – ドコモ
【もはや投げ売り中】ドコモiPhone 7 / 7 Plusが超ガッツリ値下げ中


購入はドコモオンラインショップが”絶対”おトク。手数料無料&頭金なし

何度も書いていますが、現在iPhone Xを購入するのであればドコモオンラインショップを絶対にオススメします。
特に11月30日までは先に紹介しているオンラインショップ限定のキャンペーンでiPhone Xの購入が1台であっても家族まとめて割と同じ金額の5,184円割引を受けることができます。

またオンラインショップの場合、手数料無料&頭金ナシです。
これまでは機種変更のみ手数料が無料となっていましたが、2018年9月以降は全契約において手数料が無料&頭金なしとなっています。

↑で紹介した価格(キャンペーンを利用すればさらに-5,184円)でiPhone Xを購入できます。
店舗の長い列、待ち時間もありません。

この前、ドコモショップや家電量販店を見てみましたが、iPhone・Androidに関わらず、新しめのドコモのスマホは頭金がほぼ100%設定されていました。
頭金+手数料と考えるとけっこう損します。

今購入するのであればマジでオンラインショップを心からオススメします。

XSシリーズ発売で値下げされたドコモのiPhone X

iPhone XSシリーズの発売と当時に値下げされたドコモのiPhone X。
初代ホームボタンのない、2017年に登場した本当の意味での「新型」iPhoneです。

発売当時は在庫も全くないような状態で普通に買えるくらいになった端末です。
定価もめちゃくちゃ高い端末ですが、他のiPhoneとは違う唯一無二の機種でもあります。

今後はもっと安売りされるかもですが、安くなりづらい端末だと思います。
もう少しおトクな価格で購入したいという人は気長に待ちましょー。

ちなみに9月1日からは同時期発売のiPhone 8 / 8 Plusをドコモはがっつり値引きして販売しています。

[関連記事]
【もはや投げ売り中】ドコモiPhone 7 / 7 Plusが超ガッツリ値下げ中
9月1日からガッツリ値下げ!!ドコモのiPhone 8 / Plus価格まとめ



dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ



【ソフトバンクにのりかえで2万円相当還元!!】iPhone 15 / SEや5G対応最新Androidが超おトクに買える!

ソフトバンク乗り換えおトク

ソフトバンクの正規取扱店『スマホ乗り換え.com』でiPhoneやAndroidなどを購入するとキャッシュバックや機種値引きなどの特典があります。

最大20,000円以上の還元を受けることができるので熱いですよ~


キャンペーン内容(スマホ乗り換え.com)
機種 特典 キャンペーンID
iPhone 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -
Android 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -

※スマホ乗り換え.comは店舗に行けばその場でキャッシュバックが貰えます!郵送でも、開通の翌週にはもらえるぞ!


キャンペーン期間

終了時期は未定

キャンペーン適用条件

①新規契約またはドコモ・au・ワイモバイル・格安SIM(au、docomo系の回線)からの乗り換え(MNP)であること
※機種変更でもキャッシュバックがもらえる場合あり

②端末と回線のセット購入

③プランの縛りなどはありません

スマホ乗り換え.comのお申込み

>>>スマホ乗り換え.com<<<


ソフトバンクオンラインショップだと機種代金が21,600円割引き(web割)

ソフトバンク公式のオンラインショップがいいという人はこちらがおすすめ!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【値下げ!!】ドコモのiPhone Xの契約別価格まとめ&おトクに購入する方法の最終更新日は2019年2月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る