【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

【ドコモ】さらに値下げ!iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxの契約別価格&割引、キャンペーンでおトクに購入する方法

2020年発売のiPhone 12シリーズ。ドコモ版の各モデル、契約別価格、割引やキャンペーンをまとめています


最終更新 [2021年11月4日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのiPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxをおトクに購入する方法です。

ドコモ iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

[2021/11/4更新]
2021年11月4日にドコモオンラインショップでiPhone 12、iPhone 12 miniの販売価格が値下げされています。

■iPhone 12
64GB:101,376円⇒95,876円
128GB:109,296円⇒104,346円
256GB:123,552円⇒117,502円

■iPhone 12 mini
64GB:87,912円⇒82,412円
128GB:95,832円⇒90,882円
※miniの256GBモデルは値下げなし

また同日より、この2機種に適用される割引が「いつでもカエドキプログラム」に変更されています。
11月4日以降は、これまでよりもかなり購入しやすい内容になっています。
iPhone 12
iPhone 12 mini
いつでもカエドキプログラム


ドコモのiPhone 12、12 Proが10月16日(金)21:00~予約開始します。
発売日は、1週間後の10月23日(金)となっています。

同じくiPhone 12シリーズのminiとPro Maxは、11月6日(金)22:00~予約開始と少し遅れます。
こちらの発売日は、11月13日(金)です。

キャリア版は例年通り、Apple StoreでSIMフリー版を購入するよりも価格が割高となりますが、キャリア独自の端末購入補助プログラムが利用できます。

ドコモの場合は、「スマホおかえしプログラム」や「いつでもカエドキプログラム」が利用でき、最終的に端末を返却することで最安値は定価の約半額で購入できます。
また、契約条件によっては「5G WELCOME割」も適用されます。

この記事では、ドコモのiPhone 12、mini、Pro、Pro Maxのキャンペーンや割引、契約毎のおトクに購入できる購入方法をまとめています。

関連記事:「iPhone 12 / 12 mini /12 Pro / 12 Pro Max」の価格&キャンペーンまとめ



【ドコモ】iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxをおトクに購入する方法

【2021年11月4日~】ドコモのiPhone 12シリーズの価格

ドコモ iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ
iPhone 12の価格
64GB 128GB 256GB
一括払い 95,876円 104,346円 117,502円
24回払い
(支払い総額)
3,994円×24回
(95,876円)
4,347円×24回
(104,346円)
4,895円×24回
(117,502円)
36回払い
(支払い総額)
2,663円×36回
(95,876円)
2,898円×36回
(104,346円)
3,263円×36回
(117,502円)
いつでもカエドキプログラムを適用し機種を返却した場合↓
23か月目に機種を返却した場合
(実質価格)
49,676円 52,866円 59,422円

iPhone 12 miniの価格
64GB 128GB 256GB
一括払い 82,412円 90,882円 110,088円
24回払い
(支払い総額)
3,433円×24回
(82,412円)
3,786円×24回
(90,882円)
4,587円×24回
(110,088円)
36回払い
(支払い総額)
2,289円×36回
(82,412円)
2,524円×36回
(90,882円)
3,058円×36回
(110,088円)
いつでもカエドキプログラムを適用し機種を返却した場合↓
23か月目に機種を返却した場合
(実質価格)
38,280円 46,002円 57,288円

iPhone 12 Proの価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 129,096円 142,560円 169,488円
24回払い
(支払い総額)
5,379円×24回
(129,096円)
5,940円×24回
(142,560円)
7,062円×24回
(169,488円)
36回払い
(支払い総額)
3,586円×36回
(129,096円)
3,960円×36回
(142,560円)
4,708円×36回
(169,488円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
3,586円×24回
(86,064円)
3,960円×24回
(95,040円)
4,708円×24回
(112,992円)

iPhone 12 Pro Maxの価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 142,560円 156,024円 182,952円
24回払い
(支払い総額)
5,940円×24回
(142,560円)
6,501円×24回
(156,024円)
7,623円×24回
(182,952円)
36回払い
(支払い総額)
3,960円×36回
(142,560円)
4,334円×36回
(156,024円)
5,082円×36回
(182,952円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
3,960円×24回
(95,040円)
4,334円×24回
(104,016円)
5,082円×24回
(121,968円)

※消費税込みの価格
※スマホおかえしプログラムはプログラムを利用して25ヵ月目に機種変更した場合の最安金額
※いつでもカエドキプログラムで23か月目までに返却をしない場合、分割支払金(24回目)を自動で24回に再分割
※いつでもカエドキプログラムで2~22か月目に返却する場合は負担額が異なる

↑が2021年11月4日~のドコモ版のiPhone 12シリーズの価格です。
iPhone 12および12 miniの販売価格が値下げされた(miniの256GBモデルは除く)&いつでもカエドキプログラムの対象に追加されています。

最近キャリアでスマホを購入する時の定番ですが、分割購入であれば、Proシリーズは「スマホおかえしプログラム」、12と12 miniは「いつでもカエドキプログラム」が利用できます。
どちらのプログラムも端末の返却が必須となりますが、実質価格は最終的におトクに購入できるというものです。

関連記事:ドコモ『スマホおかえしプログラム』でおトクに機種を購入する方法



ドコモのiPhone 12シリーズに適用できる割引

【のりかえ(MNP)】「5G WELCOME割」対象!

ドコモ iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ
のりかえ(MNP)

■22,000円割引
・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 mini


新規契約

割引なし


機種変更(厳密にはXi→5Gの契約変更)

割引なし


機種変更(5G→5G)

割引なし


ドコモのiPhone 12シリーズ全モデルが「5G WELCOME割」の対象となっています。
が、現在は対象となる契約はのりかえ(MNP)のみです。
のりかえ契約であれば全機種/全容量が22,000円割引の対象となります。

条件を満たした契約であれば、先述した販売価格から5G WELCOME割で適用される割引(またはポイント還元)が適用され、おトクに購入できます。

詳細はこちら
ドコモ『5G WELCOME割』


【機種変更 / 新規契約 / のりかえ】ドコモオンラインショップは手数料完全無料

ドコモ iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

ドコモオンラインショップのメリット

ドコモオンラインショップは、全契約で手数料が完全無料です。
街のドコモショップや家電量販店などでは、機種購入時に新規契約でも機種変更でも契約事務手数料が発生しますが、オンラインショップだとこれが0円になります。

もちろん「頭金」は不要

また、もはや当たり前になってきましたが、オンラインショップで購入すると頭金は不要です。
↑で紹介している価格でiPhone 12シリーズを購入することができます。

その他、ドコモ版のiPhone 12を購入するとついてくるおトクな特典

5Gギガホ割

「5Gギガホ」に加入で最大6か月、月額1,000円(税抜)割引

5Gギガホ割

5Gギガホ割

■期間
2020年3月25日(水)~終了時期は未定


対象のiPhone購入&下取りプログラム申込みでdポイント3,000ポイント進呈!

対象のiPhoneを機種変更、または契約変更(Xi→5G)で購入&対象機種の下取りプログラム申込みでdポイント(期間・用途限定)3,000ポイント進呈

対象のiPhone購入&下取りプログラム申込みでdポイント3,000ポイント進呈!

対象のiPhone購入&下取りプログラム申込みでdポイント3,000ポイント進呈!

■期間
2020年10月20日(火)~終了時期は未定


ドコモのプランについてくるAmazonプライム

「ドコモのギガプラン」を契約の方を対象として、「Amazonプライム」の会員特典を1年間提供

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

■期間
2019年12月1日(日)~終了時期は未定

ドコモだと端末代金の割引以外にもauでは↑のような特典が用意されています。

のりかえ(MNP)が一番優遇されているドコモのiPhone 12シリーズ

新規契約、機種変更(契約変更)でもポイント還元や割引あり。手数料無料や自分の環境に適用可能なキャンペーンを組み合わせておトクに購入を

端末自体の定価はソフトバンクよりは安い
ドコモ iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ

Apple Storeで購入するよりも割高になってしまうドコモのiPhone 12シリーズ(ドコモに限らずキャリアはどこもそうですが…)

それでもソフトドリンクよりは定価は安めの価格設定となっています。
auとはほぼ同等の価格設定です。

ドコモの場合、現在は、のりかえ(MNP)、新規契約(12、12 miniのみ)、機種変更(厳密にはXi→5G)が5Gウェルカム割の対象になっており、おトクに購入できます。
5G→5Gの機種変更に関しては、ほぼ割引がないという感じです。

ドコモオンラインショップであれば、契約事務手数料と頭金は不要で↑で紹介している価格で購入できます。
また、スマホおかえしプログラムなど自分の環境にあった購入方法を利用することで定価よりも価格を抑えて購入することができます。

契約内容によって利用できる割引が異なりますが、ドコモ版のiPhone 12の購入を検討している人は、自分の契約環境に適した割引などを適用して少しでもおトクにiPhone 12シリーズを購入してみてください。





【過去】ドコモのiPhone 12シリーズの価格推移や割引、キャンペーンなどの履歴

[2021/3/19更新]
3月19日よりiPhone 12シリーズ全モデルが機種変更(厳密にはXi→5Gの契約変更)での5G WELCOME割の対象となっています。
既存のドコモユーザーでも4Gスマホを利用している場合(Xiプランの契約者)は、iPhone 12シリーズ全モデルが11,000円割引で購入できます。
5G WELCOME割 – ドコモ

[2021/2/1更新]
iPhone 12、12 miniの新規契約が5G WELCOME割の対象となっており、実質値下げされています。
2月1日以降は、新規契約で20,000dポイントがもらえます。

[2020/11/6更新]
iPhone 12 mini、12 Pro Maxの価格を発表しました。
のりかえ(MNP)契約なら5G WELCOME割の対象となります!

[2020/10/23更新]
iPhone 12、12 Proが10月23日(金)に発売します。


【2021年11月3日まで】ドコモのiPhone 12シリーズの価格

ドコモ iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ
iPhone 12の価格
64GB 128GB 256GB
一括払い 101,376円 109,296円 123,552円
24回払い
(支払い総額)
4,224円×24回
(101,376円)
4,554円×24回
(109,296円)
5,148円×24回
(123,552円)
36回払い
(支払い総額)
2,816円×36回
(101,376円)
3,036円×36回
(109,296円)
3,432円×36回
(123,552円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
2,816円×24回
(67,584円)
3,036円×24回
(72,864円)
3,432円×24回
(82,368円)

iPhone 12 miniの価格
64GB 128GB 256GB
一括払い 87,912円 95,832円 110,088円
24回払い
(支払い総額)
3,663円×24回
(87,912円)
3,993円×24回
(95,832円)
4,587円×24回
(110,088円)
36回払い
(支払い総額)
2,442円×36回
(87,912円)
2,662円×36回
(95,832円)
3,058円×36回
(110,088円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
2,442円×24回
(58,608円)
2,662円×24回
(63,888円)
3,058円×24回
(73,392円)

iPhone 12 Proの価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 129,096円 142,560円 169,488円
24回払い
(支払い総額)
5,379円×24回
(129,096円)
5,940円×24回
(142,560円)
7,062円×24回
(169,488円)
36回払い
(支払い総額)
3,586円×36回
(129,096円)
3,960円×36回
(142,560円)
4,708円×36回
(169,488円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
3,586円×24回
(86,064円)
3,960円×24回
(95,040円)
4,708円×24回
(112,992円)

iPhone 12 Pro Maxの価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 142,560円 156,024円 182,952円
24回払い
(支払い総額)
5,940円×24回
(142,560円)
6,501円×24回
(156,024円)
7,623円×24回
(182,952円)
36回払い
(支払い総額)
3,960円×36回
(142,560円)
4,334円×36回
(156,024円)
5,082円×36回
(182,952円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
3,960円×24回
(95,040円)
4,334円×24回
(104,016円)
5,082円×24回
(121,968円)

※消費税込みの価格
※スマホおかえしプログラムはプログラムを利用して25ヵ月目に機種変更した場合の最安金額

↑がドコモ版のiPhone 12シリーズの価格です。
ドコモ版も他キャリア同様、Apple StoreでSIMフリー版を購入するよりも価格は高いです。。
ただ、先に価格を発表しているソフトバンクよりは価格が抑えられています(auとはほぼ同様の価格です)

また、最近キャリアでスマホを購入する時の定番ですが、分割購入であればスマホおかえしプログラムが利用できます。
スマホおかえしプログラムは、端末の返却が必須となりますが、実質価格は最終的におトクに購入できるというものです。

【のりかえ(MNP)、新規契約、契約変更(Xi→5G)】「5G WELCOME割」対象!

ドコモ iPhone12、mini、Pro、Pro Max値下げ
のりかえ(MNP)

■22,000円割引
・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 mini


新規契約

■20,000dポイント還元
・iPhone 12
・iPhone 12 mini


機種変更(厳密にはXi→5Gの契約変更)

■11,000円割引
・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 mini


機種変更(5G→5G)

割引なし


ドコモのiPhone 12シリーズは、「5G WELCOME割」の対象となっています。
のりかえ(MNP)であれば、全機種/全容量が22,000円割引の対象となります。

3月19日からは契約変更(Xi→5G)も5G WELCOME割の対象となったので、既存のドコモユーザーでもXi契約の人はiPhone 12シリーズ全モデルが11,000円割引で購入できます。

新規契約は、2021年2月1日よりiPhone 12と12 miniが対象となっており、20,000dポイントが還元されます。
ProとPro Maxは新規契約では対象外となるのでご注意を!

条件を満たした契約であれば、先述した販売価格から5G WELCOME割で適用される割引(またはポイント還元)が適用され、おトクに購入できます。

詳細はこちら
ドコモ『5G WELCOME割』


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【ドコモ】さらに値下げ!iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxの契約別価格&割引、キャンペーンでおトクに購入する方法の最終更新日は2021年11月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:iPhone , iPhone 12 , iPhone 12 mini , iPhone 12 Pro , iPhone 12 Pro Max , MNP , スマートフォン , ドコモ , ドコモオトク , 値下げ , 新規契約 , 機種変更 ,


新着ニュース&記事

【ヤマダで激安販売!!】「Surface Laptop Studio」をおトクに予約・購入する方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

Surface

マイクロソフトが2in1モデルのSurface「Surface Laptop Studio」を2022年3月1日(火)に発売!価格は209,880円~390,280円(税込)

Joy-Conの新カラー「(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」「(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が6月30日に発売

ニュース

Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conに新色「Joy-Con(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」と「Joy-Con(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が新たに追加!

楽天モバイルが“最強プラン”になるからMNPワンストップでソフトバンクから乗り換えてみた – MNP予約番号なしで乗り換えする方法

携帯電話

2023年6月1日から楽天モバイルでパートナー回線(au回線)が無制限に使える「Rakuten最強プラン」がスタート!さっそくMNPワンストップ方式を利用して楽天モバイルに乗り換えてみました。

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【割引増額!!】「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、楽天モバイルでおトクに購入する方法

縦折り型スマホ「Galaxy Z Flip4」と横折り型スマホ「Galaxy Z Fold4」が2022年9月29日に発売!販売キャリアはドコモとauと楽天モバイル。


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ヤマダで激安販売!!】「Surface Laptop Studio」をおトクに予約・購入する方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

マイクロソフトが2in1モデルのSurface「Surface Laptop Studio」を2022年3月1日(火)に発売!価格は209,880円~390,280円(税込)


Joy-Conの新カラー「(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」「(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が6月30日に発売

Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conに新色「Joy-Con(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」と「Joy-Con(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が新たに追加!


楽天モバイルが“最強プラン”になるからMNPワンストップでソフトバンクから乗り換えてみた – MNP予約番号なしで乗り換えする方法

2023年6月1日から楽天モバイルでパートナー回線(au回線)が無制限に使える「Rakuten最強プラン」がスタート!さっそくMNPワンストップ方式を利用して楽天モバイルに乗り換えてみました。


【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【7月31日まで】PayPayに紹介コードを適用して300ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に紹介コードを入力しての利用開始がおトク!7月31日までは300ポイントがもらえる


【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る