楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

キャリアメールを『持ち運ぶ』方法 – 回線解約や他社へ電話番号を乗り換えしてもメールアドレスが残る!ドコモ・au・ソフトバンクの利用料金や条件などまとめ

ドコモ・au・ソフトバンクがキャリアのメールアドレスをのりかえや解約後も利用できる月額有料サービスの提供を発表!各社の内容に違いは?


最終更新 [2021年12月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアメールを持ち運ぶ方法&月額料金や条件などまとめです。

ドコモ・au・ソフトバンク キャリアメール持ち運び

[2021年12月20日 更新]
ソフトバンクとワイモバイルがメールアドレス持ち運びサービスの詳細を発表しました。
【ソフトバンク】メールアドレス持ち運び
【ワイモバイル】メールアドレス持ち運び

ついにドコモ・au・ソフトバンク(ワイモバイル含む)のキャリアメールが「持ち運び」に対応します。
月額料金が発生する有料サービスとなりますが、「持ち運び」を利用することで各キャリアの回線解約後(他キャリアにのりかえした場合も含む)も同じメールアドレスを使い続けることができるようになります。

ahamoなどの大容量低価格プラン登場の時にキャリアメールも利用できるようにという話がありましたが、これが実現されたことになります。
最速提供は、2021年12月16日提供開始のドコモとなります。

最近は連絡手段としてLINEなどがメインになっている感もありますが、キャリアメールが必須という人は他キャリアへののりかえやahamoなどキャリアメール非対応プランへの切り替えが難しかったと思います。
「持ち運び」を利用することでキャリアメールに左右されることなく、のりかえやプラン変更ができます。

この記事では、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアメールを持ち運ぶ方法&各社の利用条件や月額料金などをまとめ&比較しています。


キャリアメールを「持ち運ぶ」方法&利用条件や料金まとめ

ドコモ・au・ソフトバンクのサービス比較

ドコモ・au・ソフトバンク キャリアメール持ち運び
ドコモ au ソフトバンク
ワイモバイル
サービス名称 ドコモメール持ち運び auメール持ち運び メールアドレス持ち運び
提供開始日 2021年12月16日(木) 2021年12月20日(月) 2021年12月20日(月)
提供条件 ■のりかえ・解約の場合
・MNPまたは回線解約後31日以内であること
・回線契約にもとづき発行したdアカウントを持っていること
・回線契約名義が個人であること

■ahamoへのプラン変更の場合
・ahamoへのプラン変更と同時の申込みであること
・現在ドコモ回線を契約中であること(ahamoへプラン変更前であること)
・回線契約にもとづき発行したdアカウントを持っていること
・回線契約名義が個人であること
・au解約日の翌日から31日以内に申し込むこと
・auを解約後31日以内であること
・au回線契約にもとづき発行されたau IDを持っていること
・回線の解約後、31日以内にMy SoftBankよりお申し込み
月額・年額料金
(1メールアドレス)
月額:330円(税込)
年額:-
月額:330円(税込)
年額:-
月額:330円(税込)
※月額払いは2022年夏頃から提供予定
年額:3,300円(税込)
申込方法 ・ドコモショップ店頭(回線解約時のみ)
My docomo
ahamoサイト
専用ウェブサイト My SoftBank
保存容量 最大1GB 400MB/5,000件
※au Webメール登録済みかつ、auスマートパスプレミアム・auスマートパスにau解約後も加入中の場合は1GB/20,000件となる
200MB(最大5,000件)
その他 初回申込日から31日間は月額使用料が無料 2022年6月以降に引き続き利用する場合はauかんたん決済での支払いとなる
UQ mobileメール、ビジネルメールアドレスは対象外
2022年夏頃までは年額払いのみとなる
詳細 ドコモメール持ち運び auメール持ち運び 【ソフトバンク】メールアドレス持ち運び
【ワイモバイル】メールアドレス持ち運び

ドコモ

「ドコモメール持ち運び」サービス
ドコモ・au・ソフトバンク キャリアメール持ち運び

3キャリアの中で最速でキャリアメールの持ち運びを提供開始するドコモ。
dアカウントを持っているユーザーが回線解約後31日以内に申し込むことで利用できます。
月額料金は、他キャリア同様の330円(税込)です。

注意点としては、ahamoへのプラン時にドコモのメールアドレスを持ち運びする場合は、プラン変更と同時のみ受付という点だと思います。
また、ドコモはドコモショップ店頭での申込にも対応しますが、店頭で申し込む場合は解約と同時に申し込む必要があります。

■ドコモのキャリアメール持ち運び詳細はこちら
ドコモメール持ち運び – ドコモ




au

「auメール持ち運び」サービス
ドコモ・au・ソフトバンク キャリアメール持ち運び

2021年12月20日より提供が開始される「auメール持ち運び」
au回線契約にもとづき発行されたau IDを持っている場合に回線解約後31日以内に申し込むことで利用できます。

こちらも月額料金は、他キャリア同様の330円(税込)となっています。
保存容量が400MBと少なめですが、au回線解約後もPontaパスまたはauスマートパスに引き続き加入することで1GBまで引き上げられるという特典があります。

ドコモとは違い、専用サイトからの申込が必要です。



ソフトバンク、ワイモバイル

ドコモ・au・ソフトバンク キャリアメール持ち運び

auと同じく2021年12月20日より提供が開始されるソフトバンクとワイモバイルのメール持ち運びです。
回線契約時に発行されたSoftBank IDが必要を持っている場合に回線解約後31日以内に申し込むことで利用できます。

こちらも月額料金は、他キャリア同様の330円(税込)となっています。
が、2022年夏頃までは、月額払いが選択できず年額払いの3,300円(1メールアドレスごと)の支払いが必要となります。

また保存容量が200MB・5,000件と他キャリアと比べると少なくなっています。
ソフトバンクもワイモバイルも同じ条件となっており、My Softbankからの申込が必要です。

■ソフトバンク・ワイモバイルのキャリアメール持ち運び詳細はこちら
【ソフトバンク】メールアドレス持ち運び
【ワイモバイル】メールアドレス持ち運び


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る