【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【au】TORQUE 5G(KYG01)の価格、スペックまとめ – 割引やキャンペーンでおトクに購入する方法。タフネスAndroidが5G対応

auから5G対応のタフネスAndroidスマホ「TORQUE 5G(KYG01)」が登場!価格は?割引やキャンペーンをまとめてみた


最終更新 [2021年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auのTORQUE 5G(KYG01)をおトクに購入する方法です。

au TORQUE 5G(KYG01)価格・スペックまとめ

auがTORQUE 5G(KYG01)を2021年3月26日に発売しました。
TORQUE 5Gは、auが以前から販売しているタフネスAndroidスマホ「TORQUEシリーズ」で初めて5Gに対応したモデルです。

国内キャリアからはauのみで取り扱われます。
価格は88,885円でかえトクプログラムにも対応しています。
スペックの詳細は後述していますが、一番の特徴はやはり5G対応&タフネスということになります。

この記事では、auのTORQUE 5G(KYG01)のスペックや価格&割引やキャンペーンを利用しておトクに購入する方法を紹介しています。

ちなみに4月下旬にはTORQUE 5Gがコールマン仕様になった「TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG01」も販売されます。

関連記事:au TORQUE × Colemanコラボ限定モデル「TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG01」の価格、スペックなどまとめ



【au】TORQUE 5G(KYG01)のスペック、価格、割引キャンペーンまとめ – おトクに購入する方法

TORQUE 5G(KYG01)のスペック

au TORQUE 5G(KYG01)価格・スペックまとめ
機種名 TORQUE 5G
型番 KYG01
メーカー KYOCERA(京セラ)
カラー レッド、イエロー、ブラック
その他にカモ仕様のコールマンコラボモデルあり(4月下旬以降発売)
TORQUE × Colemanコラボ限定モデルの詳細はコチラ
サイズ 約W75×H167×14.8mm(最厚部20.3mm)
重さ 248g
バッテリー容量 4,000mAh
OS Android 11
CPU Qualcomm Snapdragon 765 2.3GHz/1+2.2GHz/1+1.8GHz/6
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 128GB
外部ストレージ 最大1TB microSDXC
ディスプレイ 約5.5インチ
解像度 2,160×1,080(FHD+)
メインカメラ 約2,400万画素/約1,600万画素
サブカメラ 約800万画素
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Ver.5.2
防水/防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
NFC 対応
生体認証 指紋、顔
ハイレゾ 非対応
ワイヤレス充電 対応
SIMカード nanoSIM
ポート USB Type-C

TORQUE 5G(KYG01)のスペックはこんな感じです。
CPUはSnapdragon 765、メモリ6GB、ストレージ容量128GBを搭載し、ディスプレイは5.5インチで解像度はFull HD+(2,160×1,080)、カメラは2,400万画素と1,600万画素のデュアルカメラ構成、4,000mAhのバッテリーとなっています。

5G対応で、おサイフケータイも利用可能です。
タフネスというだけあるのでもちろん防水・防塵仕様です。

生体認証は顔認証、指紋認証どちらもに対応しています。
フルセグやワンセグは非対応です。

超ハイスペックという訳ではありませんが、タフネスな仕様に加え、中身も十分なスペックとなっています。

ここからauでTORQUE 5G(KYG01)をおトクに購入できるキャンペーンや購入者キャンペーンなどを紹介します。

TORQUE 5G(KYG01)のauの販売価格

かえとくプログラム適用で実質53,245円~
au TORQUE 5G(KYG01)価格・スペックまとめ
価格(税込)
一括払い 88,885円
48回払い
(支払い総額)
1,888円×1回+1,851円×47回
(88,885円)
36回払い
(支払い総額)
2,470円×1回+2,469円×35回
(88,885円)
24回払い
(支払い総額)
3,716円×1回+3,703円×23回
(88,885円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
かえトクプログラム適用時 2,315円×23回
(53,245円)

TORQUE 5G(KYG01)の価格は↑となります。
販売価格は88,885円、かえトクプログラムを適用した場合の最安値は実質53,245円となります。

この価格から↓で紹介しているキャンペーンや割引を適用することでTORQUE 5G(KYG01)をさらにおトクに購入することができます。

auが行っているTORQUE 5G(KYG01)がおトクに購入できるキャンペーン

TORQUE 5G購入者キャンペーン第1弾~春~

対象期間中に「TORQUE 5G」もしくは「TORQUE 5G Coleman LIMITED」を購入し、応募した方に抽選でTORQUEのアクセサリー・グッズなどが当たるキャンペーン

au TORQUE 5G(KYG01)価格・スペックまとめ

TORQUE 5G購入者キャンペーン第1弾~春~

■期間
発売日~2021年6月30日

5Gスマホおトク割

新規契約11,000円割引、のりかえ(MNP)契約22,000円割引
au TORQUE 5G(KYG01)価格・スペックまとめ

TORQUE 5G(KYG01)で一番大きい割引が「5Gスマホおトク割」というキャンペーンです。
5Gスマホおトクの条件は、新規契約orのりかえ(MNP)契約となります。
新規契約で11,000円割引、のりかえ(MNP)契約で22,000円割引が適用されます。

TORQUE 5G(KYG01)の定価は31,190円なので、のりかえ(MNP)契約なら10,000円程度で購入可能となります。

スマホ応援割Ⅲ

翌月利用分から6ヵ月間、対象の料金プランに応じて月々1,000円~1,700円を割引

au スマホ応援割Ⅲ

スマホ応援割Ⅲ

■期間
2020年10月1日(木)~終了日未定


YouTube Premiumが3ヵ月無料!

YouTube Premium 1,180円(税込)/月がauからの加入時より3ヵ月間無料

au YouTube Premiumが3ヵ月無料

YouTube Premiumが3ヵ月無料!

■期間
終了日未定


auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auスマートフォンの対象料金プランの利用料金を1台あたり毎月月額最大1,100円割引。4人家族なら最大4,400円OFF!auのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はauひかりがおすすめです。
※auひかり電話の加入が必要

auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auひかり キャッシュバックキャンペーン

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

予約・購入はこちら
auオンラインショップ – TORQUE 5G(KYG01)

[リンク]
5Gスマホおトク割
au Online Shop お得割
スマホ応援割Ⅲ
YouTube Premiumが3ヵ月無料!
auひかり キャッシュバックキャンペーン


auからずっと販売されているタフネスAndroidスマホ「TORQUE」シリーズの5G初対応モデル「KYG01」

キャンプなどアウトドアシーンに最適なスマホ!

別途、コールマンコラボモデルも登場
au TORQUE 5G(KYG01)価格・スペックまとめ

TORQUE 5G(KYG01)のスペックや価格、適用できる割引キャンペーンはこんな感じです。

タフネスでお馴染みのTORQUEシリーズは、ファンも多いモデルです。
そんなTORQUEシリーズの5G発売王モデルとなります。

キャンプなどアウトドアシーンがピッタリなスマホです。
ただキャンプ場は、もちろん場所にもよりますが、5Gの電波はあまり期待しない方がいいかも…

タウンユースでは5Gが利用できて、休日などアウトドアシーンでは多少のことであれば壊れないタフなスマホが使いたい!という人は、auのTORQUE 5G(KYG01)の購入も検討してみてください。

ちなみにキャンパーでコールマン好きという人は4月下旬に登場するコールマンコラボモデルのTORQUE 5Gもチェックしてみてください。

関連記事:au TORQUE × Colemanコラボ限定モデル「TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG01」の価格、スペックなどまとめ


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【au】TORQUE 5G(KYG01)の価格、スペックまとめ – 割引やキャンペーンでおトクに購入する方法。タフネスAndroidが5G対応の最終更新日は2021年3月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る