ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【au】Xiaomiの日本専用モデル『Redmi Note 10 JE(XIG02)』の価格、スペックまとめ – 割引やキャンペーンでおトクに購入する方法。コスパ◎のAndroid!

auがXiaomiの5G対応Android「Redmi Note 10 JE(XIG02)」の発売を決定!3万円を切る高コスパスマホ!


最終更新 [2021年8月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:5G, Android, au, Redmi Note 10 JE, Xiaomi, XIG02,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auのRedmi Note 10 JE(XIG02)をおトクに購入する方法です。

au Redmi Note 10 JE(XIG02)価格・スペックまとめ

auが2021年夏モデルとしてXiaomiの「Redmi Note 10 JE(XIG02)」を2021年8月13日に発売します。

Redmi Note 10 JEの特徴はいろいろとありますが、なんといっても一番最初に挙げられるのはコスパだと思います。
auでの販売価格は28,765円とかなり安い価格設定となっています。

Xiaomi初の日本専用モデル。JE=Japan Edition。5Gにも対応
au Redmi Note 10 JE(XIG02)価格・スペックまとめ

Redmi Note 10 JEの「JE」は「Japan Edition」の略でXiaomi初の日本向けモデルとなります。
5G対応、Felica/おサイフケータイ対応、防塵防水、4,800mAh大容量バッテリー搭載、カメラは約4,800万画素のメインカメラを含む3眼となっています。
スペック詳細は後述していますが、十分なスペック/機能を搭載して3万円を切る価格で販売されます。

この記事では、auのRedmi Note 10 JE(XIG02)のスペックや価格&割引やキャンペーンを利用しておトクに購入する方法を紹介しています。


【au】Redmi Note 10 JE(XIG02)のスペック、価格、割引キャンペーンまとめ – おトクに購入する方法

Redmi Note 10 JE(XIG02)のスペック

au Redmi Note 10 JE(XIG02)価格・スペックまとめ au Redmi Note 10 JE(XIG02)価格・スペックまとめ
機種名 Redmi Note 10 JE
型番 XIG02
メーカー Xiaomi
カラー クロームシルバー、グラファイトグレー
サイズ 約W76×H163×D9.0mm(最厚部10.3mm)
重さ 約200g
バッテリー容量 4,800mAh
OS MIUI 12.5(Android 11)
CPU Qualcomm Snapdragon 480 5G(Mobile Platform 2GHz/2+1.8GHz/6)
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大1TB)
ディスプレイ 約6.5インチ
解像度 2,400px×1,080px(FHD+)
カメラ メインカメラ:約4,800万画素(f/1.79絞り値)
マクロカメラ:約200万画素(f/2.4絞り値 最短撮影距離約4cm)
深度カメラ:約1,300万画素(f/2.4絞り値)
サブカメラ 約800万画素(f/2.0絞り値)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Ver.5.1
防水/防塵 防水(IPX8)、防塵(IP6X)
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
NFC 対応
生体認証 指紋、顔
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電 非対応
SIMカード nanoSIM
ポート USB Type-C

Redmi Note 10 JE(XIG02)のスペックはこんな感じです。
日本専用モデルというだけあって、おサイフケータイや防塵防水に対応(Redmi Noteシリーズでは初とのこと)、大容量バッテリー搭載などの仕様となっています。

Snapdragon 480 5Gチップセットを搭載しており5Gにも対応しています。
生体認証は顔認証、指紋認証どちらもに対応しています。
メモリ4、ストレージ容量64GBとハイスペックではありませんが、価格を考えると十分なスペックのAndroidスマホとなっています。

ここからauでTORQUE 5G(XIG02)をおトクに購入できるキャンペーンや購入者キャンペーンなどを紹介します。

Redmi Note 10 JE(XIG02)のauの販売価格

かえとくプログラム適用で実質22,885円~
au Redmi Note 10 JE(XIG02)価格・スペックまとめ
価格(税込)
一括払い 28,765円
48回払い
(支払い総額)
612円×1回+599円×47回
(28,765円)
36回払い
(支払い総額)
800円×1回+799円×35回
(28,765円)
24回払い
(支払い総額)
1,211円×1回+1,198円×23回
(28,765円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
かえトクプログラム適用時 995円×23回
(22,885円)

Redmi Note 10 JE(XIG02)の価格は↑となります。
販売価格は28,765円とかなり安いです。
かえトクプログラムにも対応しており、適用した場合の最安値は実質22,885円となります。

この価格から↓で紹介しているキャンペーンや割引を適用することでRedmi Note 10 JE(XIG02)をさらにおトクに購入することができます。

auが行っているRedmi Note 10 JE(XIG02)がおトクに購入できるキャンペーン

5G機種変更おトク割

機種変更で5,500円割引。各種条件にご注意を
au 5G機種変更おトク割

Redmi Note 10 JEの発売日から「5G機種変更おトク割」の対象機種として追加されることが発表されています。
5G機種変更おトク割は、プランや期間などの条件を満たして機種変更すると5,500円割引となるというものです。

条件を満たせるユーザーであれば、元からコスパのいいRedmi Note 10 JEがさらに5,500円割引とおトクに購入できます。
5G機種変更おトク割の詳細や条件は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:au「5G機種変更おトク割」で5G対応のiPhone・Androidスマホをおトクに購入する方法


スマホ応援割Ⅲ

翌月利用分から6ヵ月間、対象の料金プランに応じて月々1,000円~1,700円を割引

au スマホ応援割Ⅲ

スマホ応援割Ⅲ

■期間
2020年10月1日(木)~終了日未定


YouTube Premiumが3ヵ月無料!

YouTube Premium 1,180円(税込)/月がauからの加入時より3ヵ月間無料

au YouTube Premiumが3ヵ月無料

YouTube Premiumが3ヵ月無料!

■期間
終了日未定


auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auスマートフォンの対象料金プランの利用料金を1台あたり毎月月額最大1,100円割引。4人家族なら最大4,400円OFF!auのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はauひかりがおすすめです。
※auひかり電話の加入が必要

auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auひかり キャッシュバックキャンペーン

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

予約・購入はこちら
auオンラインショップ – Redmi Note 10 JE(XIG02)

[リンク]
5G機種変更おトク割
au Online Shop お得割
スマホ応援割Ⅲ
YouTube Premiumが3ヵ月無料!
auひかり キャッシュバックキャンペーン


コスパ最強の5G対応Xiaomi初の日本専用モデル「Redmi Note 10 JE(XIG02)」

3万円を切るかかくで5Gが使える&通常使いには必要十分なスペック/機能を搭載したAndroidスマホ

au Redmi Note 10 JE(XIG02)価格・スペックまとめ

Xiaomiが日本専用モデルとして開発し、auが販売するRedmi Note 10 JE(XIG02)
スペックや価格、適用できる割引キャンペーンはこんな感じです。

何度も書いていますが、5G対応&スペックなどを考えるとこれ以上ないくらいコスパのいい端末だと思います。
発売時からauの5G機種変更おトク割の対象となるので、既存のauユーザーもおトクに機種変更で購入することもできます。

コスパがいい5G対応のスマホが欲しいという人は、auのRedmi Note 10 JE(XIG02)をチェックしてみてください。
3キャリアの中ではauのみからの販売となります。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る