iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【au】端末持ち込みで契約する方法 – SIMフリーiPhone、Androidなどを持ちこんで回線のみを契約。SIMの種類に注意。キャンペーン適用&クーポンも利用OK

auにSIMフリーAndroidを持ち込んでピタットプランを回線(SIM)のみで契約してみた


最終更新 [2019年4月12日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auにSIMフリーのiPhoneやAndroidを持ち込んでSIM(回線)だけ契約する方法です。

au持ち込み新規契約

いろいろあってau回線(ピタットプラン)をSIMのみ契約しました。

auだけではありませんが、MNP(のりかえ)契約であればiPhoneやAndroidといったスマホとセットで購入すると超激安で購入できたりします。
が、今回自分は、MNPに必要な他社の回線は持っておらず、完全に新しいau回線を新規で契約しました。

また回線を契約するにあたってスマホ購入は別に必要ありませんでした。
手元にあるSIMフリー化したドコモ産のAndroid「AQUOS sense」にau回線を挿して使えればOKでした。

ということで、auでSIMフリー(またはau産の白ロム)スマホを持ち込んでSIM(回線)だけ契約する、いわゆる「持ち込み新規契約」の契約方法を紹介します。


【au】スマホを持ち込んで「持ち込み新規契約」する方法

最初に。auオンラインショップや家電量販店ではSIMのみ契約はできない

au持ち込み新規契約

au持ち込み新規契約は、来店不要&頭金なしとメリットが多いauオンラインショップや家電量販店のauコーナーでは受付されていません。
オンラインショップや家電量販店でauを新規契約する場合は、iPhoneやAndroidといったスマホの購入が必須になります。

街のauショップにて持ち込み新規契約してみた

契約に必要なモノ
au持ち込み新規契約

・運転免許証など身分を証明できるもの
・キャッシュカードまたはクレジットカード
・SIMフリー端末のスマホ
※スマホはなくてもいいけどその場で動作確認などもやってくれるので使うスマホが決まっているのであれば持っていくことをオススメします。

スマホ持ち込みで新規契約できるのは、街のauショップのみとなります。
契約に必要なものは↑
持ち込み契約だからといって特別なものは必要ありません。

SIMを挿して使うスマホは持っていかなくてもいいですが、自分の場合は店員さんが通信できるか?のチェックなども行ってくれるという丁寧な対応をしてくれたので持ち込んだ方が間違にないと思います(iPhoneの場合は持ち込まなくてもモデル名を言えばOKかな)

auショップ自体は、けっこう至る所にあるので苦労はしないかと。
ただ、実際に持ち込みで新規契約しに行ったときは安定の1時間待ちでした。。

また新規契約には他の契約同様、事務手数料の3,240円がかかります(次回請求時に一緒に請求なのでその場で支払う必要はないです)

auにはnano SIMの中にも種類がある

au持ち込み新規契約

ちなみに今回自分が持って行ったSIMフリー化したAQUOS senseに提供されたSIMは↑の『au Nano IC Card 04』でした。
店員さんいわく、nano SIMでも↓のように大きく分けて3種類のSIMがあるそうです。

自分が持ち込んだ機種にどれが最適化を店員さんに聞いてみて

①Android用
②iPhone 8までのiPhone用
③iPhone X以降のiPhone用

とのこと。
今回自分が契約したのは①となります。
また①⇒②、③⇒①のようにSIMを変更する場合は、再度auショップに来店&手数料を払ってSIMを発行してもらう必要があります。

今回契約した「au Nano IC Card 04」SIMはAndroid用とのこと。けど、iPhone 8でも普通に使用できた

iPhoneはAPN不要、Androidはau産じゃないスマホだと要APN設定
au持ち込み新規契約

ちなみに今回契約した「au Nano IC Card 04」をiPhone 8(ソフトバンクで購入してSIMフリー化しているもの)に挿して使ってみました。
いちおうAndroid版SIMとのことだったのでダメかなぁと思っていたのですが、APN設定なども必要なくサクッと通信することができました。

やっぱりiPhoneの方が何かと簡単だなぁと再認識。
まぁauからも発売されているので当たり前かもしれませんが。。

ちなみに今回自分がauのSIMを利用したSIMフリー化済のドコモ産のAQUOS senseだとAPNの設定が必要となります。
(auから販売されているAndroidの白ロムであればAPN設定は不要)

キャンペーンやクーポンは適用されるものと適用されないものがある

ピタット/フラットプランの1年間-1,000円は適用された
au持ち込み新規契約

持ち込み新規契約でもピタット/フラットプラン契約から1年間-1,000円/月となる割引キャンペーンは対象となります。
しっかり割引されていました。

au Wowma!でゲットしたau WALLETキャッシュバッククーポンも適用された
au持ち込み新規契約

また、au Wowma!で事前にゲットしていたau WALLETへの10,000円キャッシュバッククーポンも対象でした。

au回線を新規契約するなら(一部機種変更でも)、絶対に何かしらのクーポンを利用することをオススメします。


関連記事:auのキャッシュバック、機種割引クーポンをゲットする方法


auショップで新規一括0円で販売されている機種があれば、そっちの方がおトク

一括0円=au購入サポートだとは思うけど損はなし

ここまでスマホ持ち込みの新規契約のことを書いていて、最後にアレなんですが、auショップなどが行っているキャンペーンに「新規契約でもスマホ一括0円」なんてのもあります。

条件にオプションがモリモリだったら別ですが、特に条件などもなく「新規契約で一括0円」というものがあれば、持ち込み新規契約よりもおトクです。
同じ金額(契約事務手数料の3,240円のみ)でスマホがついてくるということになるので。

そういう場合のスマホは、au購入サポートといって購入から1年程度は解約や機種変更した場合に違約金が発生する契約となりますが、どうせ他のスマホで使う予定があるのであれば別に構わないかと。

手元に端末が余ってる。au回線が欲しいけどスマホはいらないという人はauショップで機種持ち込み契約も検討してみて

au持ち込み新規契約

新規でキャリアの回線を契約=スマホ同時購入が当たり前のようになっている昨今ですが、ちゃんとこんな感じで機種を持ち込んでの新規契約もできます(当たり前)

auの場合は、auショップに来店しなくてはいけないというのがちょっと面倒ですが、手元にスマホが余っていてそれをau回線で使いたい!という人は持ち込み契約もアリだと思います。
持っていくスマホがauで販売されたものではない他社製品の場合はSIMロック解除していくことをお忘れなく(契約後にAPNの設定も必要)

機種購入を伴う契約の場合は、来店不要&頭金なしと便利でおトクなauオンラインショップもチェックしてみてください。



< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【10月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフトカードなどの特典を貰う方法 – ほぼ無条件&上限なしで最大12%還元キャンペーンが開催中

国や地方の制度

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフトカードが返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ

【開催中】Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本・雑誌・マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を3ヵ月99円で利用できるプライム感謝祭連動のキャンペーンを開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる

【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

携帯電話

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Android , au , iPhone , SIM , 持ち込み , 新規契約 , 機種変更 ,


新着ニュース&記事

d払いが最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを前半/後半に分けて連続開催。当選確率最大20倍も。特典や参加条件など

ニュース

d払いが500円以上の支払いを対象に最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを実施。前半は2023年10月~11月、後半は11月~2024年1月の期間で開催

ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT』が追加、月額料金の10%相当がPayPayポイントで還元

ニュース

10月3日にソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT「月額プラン(ポイント増量)」』が追加!月額料金の10%相当(199円相当)をPayPayポイントで毎月還元。さらに毎月1,500U-NEXTポイント(通常1,200ポイント)も付与。

吉野家やガスト、ドトールなどで1日1回100Tポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が開催

ニュース

8月から12月までTポイントが最大6,000ポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が8月1日よりスタート!1日1回、各期間中10回まで。対象期間ごとにエントリーが必要。

VポイントをTポイントに交換、移行する方法 – 等価交換できるので実際にやってみた。20%増量キャンペーン開催中(10月31日まで)

ポイント

Vポイント⇒Tポイントの等価交換がスタート。実際に手元のVポイントをTポイントに交換、移行してみた。増量キャンペーンが開催される場合も

【ぷれみあむ予約開始】「ぷにるんず / ぷにぷらす」を予約・購入する方法 – 定価は?大人気の育成系おもちゃ

おもちゃ

2023年11月11日に「ぷにるんず ぷにぷらす」に付属品(シリコンカバーとネックストラップ)が付いたぷれみあむ版の「ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ ぷにともなかよしセット」が発売!価格は9,878円(税込)


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【増額中!!】楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり。適用条件や注意点などまとめ(2023年10月最新)

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施。8月より招待された人の特典が増額!今なら6,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【開催中】Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本・雑誌・マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を3ヵ月99円で利用できるプライム感謝祭連動のキャンペーンを開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

d払いが最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを前半/後半に分けて連続開催。当選確率最大20倍も。特典や参加条件など

d払いが500円以上の支払いを対象に最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを実施。前半は2023年10月~11月、後半は11月~2024年1月の期間で開催


ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT』が追加、月額料金の10%相当がPayPayポイントで還元

10月3日にソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT「月額プラン(ポイント増量)」』が追加!月額料金の10%相当(199円相当)をPayPayポイントで毎月還元。さらに毎月1,500U-NEXTポイント(通常1,200ポイント)も付与。


吉野家やガスト、ドトールなどで1日1回100Tポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が開催

8月から12月までTポイントが最大6,000ポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が8月1日よりスタート!1日1回、各期間中10回まで。対象期間ごとにエントリーが必要。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法 – 等価交換できるので実際にやってみた。20%増量キャンペーン開催中(10月31日まで)

Vポイント⇒Tポイントの等価交換がスタート。実際に手元のVポイントをTポイントに交換、移行してみた。増量キャンペーンが開催される場合も


【ぷれみあむ予約開始】「ぷにるんず / ぷにぷらす」を予約・購入する方法 – 定価は?大人気の育成系おもちゃ

2023年11月11日に「ぷにるんず ぷにぷらす」に付属品(シリコンカバーとネックストラップ)が付いたぷれみあむ版の「ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ ぷにともなかよしセット」が発売!価格は9,878円(税込)



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【増額中!!】楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり。適用条件や注意点などまとめ(2023年10月最新)

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施。8月より招待された人の特典が増額!今なら6,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象


【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – 併用で合計最大1,500円相当還元(2023年10月最新)

紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催。別途Tポイントももらえる


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る