ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

ahamo⇒ドコモのプラン(ギガホ、ギガライトなど)にプラン変更する方法 – ahamoからdocomoに戻る手順

ahamoからドコモのプランに変更する手順は?どこでできる?注意点あり


最終更新 [2021年4月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ahamoからドコモのプラン(ギガプランなど)にプラン変更する方法です。

ahamoからドコモ(ギガプランなど)にプラン変更する方法

ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」

2021年3月26日に提供が開始されたドコモの月間20GBで2,970円(税込)の「ahamo」
既存のドコモ回線ユーザーであれば、ドコモ⇒ahamoのプラン変更は簡単に行えます。

では逆にahamo⇒ドコモのプラン(ギガホ、ギガライトなど)への変更ってどうやるの?が気になって調べてみました。
結論からいうと現状だとahamo⇒ドコモのプラン変更はけっこう面倒です。。

この記事では、ahamoからドコモのプラン(ギガプランなど)に変更する方法まとめを紹介します。


ahamoからドコモのプラン(ギガプランなど)に変更する方法

【最初に注意】ahamo⇔ドコモのプラン変更は1回線につき累計3回目以降は二重課金となる

同月内・月跨ぎを問わず1回線2回までは無料

<すでにahamoを契約されているお客さま>
ご迷惑をお掛けいたしますが、購入手続き時に一旦「5Gギガライト」に変更の上、購入した機種がお手元に届いた後に、再度ahamoへプラン変更の手続きをしていただくことで、ahamo契約でご利用いただけます。
2021年6月(予定)からは、ahamo契約のまま機種変更手続きができるようになります。
なお、料金プランahamoとギガプラン間のプラン変更手続きは、同月内・月跨ぎを問わず、1回線につき累計3回目以降のプラン変更は二重課金となりますので、あらかじめご注意ください。
via:料金プラン「ahamo」を契約予定のお客さまへ – ドコモ

最初に注意ですが、ahamo⇔ドコモのプラン変更は、1回線につき2回までは無料(2つのプランを比較して高い方が適用される)となります。

が、3回目以降は二重課金となります。
同月内・月跨ぎを問わず1回線につき2回までという点にはくれぐれもご注意を。

ここからahamo⇒ドコモのプラン変更手順を紹介します。

【機種購入を伴わない場合】ahamo⇒ドコモのプランへの変更はドコモショップ店頭に行く必要あり。。

ahamoからドコモ(ギガプランなど)にプラン変更する方法

現在ahamoを契約しているユーザーがドコモのギガホやギガライトにプラン変更する場合は、ドコモショップ店頭に行く必要があります。
マイドコモおよびahamoのサイトなどウェブ上からは変更することができません。。

機種購入を行わずahamoからドコモにプラン変更する場合は、かなり面倒ですがドコモショップにどうぞ。。

【機種を購入する場合】5G対応端末であればドコモオンラインショップで購入と同時にプラン変更ができる

機種購入後のプランは「5Gギガライト」となる
ahamoからドコモ(ギガプランなど)にプラン変更する方法

機種購入を伴う場合は、ahamo⇒ドコモのプラン変更ができます。
ただし、5Gに対応している端末のみとなります。

ドコモオンラインショップで販売されている5Gに対応した機種のページにアクセスすると購入方法の部分に「機種変更 ahamo→5G」というプランが表示されます。

【機種を購入する場合】5G非対応端末はプラン変更できない

機種変更が選択できない
ahamoからドコモ(ギガプランなど)にプラン変更する方法

ahamoを契約しているdアカウントでドコモオンラインショップで5G非対応機種を選択すると↑のように「新規契約」または「のりかえ」しか表示されません。
5G対応端末の時には表示されていた「機種変更 ahamo→5G」は表示されず選択することができません。

2021年6月以降はahamo契約者もオンラインショップで機種変更手続きができるようになる
ahamoからドコモ(ギガプランなど)にプラン変更する方法

ちなみに記事作成時の現在は、ahamo契約だと基本的にドコモオンラインショップは利用できませんが、2021年6月からは4G端末を含め機種変更ができるようになります(ahamo契約のまま機種購入ができるようになります

ahamo⇒ドコモのプランへの変更は正直面倒…

そもそもahamo⇔ドコモのプラン変更は3回目以降は二重課金なのでちょっと危険かも

ahamoからドコモ(ギガプランなど)にプラン変更する方法

ahamoからドコモのプラン(ギガホ、ギガライト)にプラン変更する方法はこんな感じです。

マイドコモなどから簡単にプラン変更ができず正直面倒です。
さらに最初にも書いたようにahamo⇔ドコモのプラン変更は1回線につき累計3回目以降は二重課金となるのでその点にも注意が必要です。

ahamo提供開始となった後にドコモからahamoにプラン変更した人は多いと思いますが、ahamo⇒ドコモというプラン変更をする人はあんまりいないとは思いますが…



ahamo、UQモバイル、ワイモバイルの「iPhone 11」が安い!!

ahamo、UQモバイル、ワイモバイルの「iPhone 11」が安い!!

最新のiPhone 12シリーズだと高額ですが、iPhone 11ならahamoとUQ mobile、Y!mobileでおトクな価格で買えるのでおすすめです。


ahamo
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 49,390円
(1,371円×36回)
49,390円
(1,371円×36回)
62,590円
(1,738円×36回)
iPhone 11 128GB 54,890円
(1,524円×36回)
54,890円
(1,524円×36回)
68,090円
(1,891円×36回)
iPhone 11 256GB 66,990円
(1,860円×36回)
66,990円
(1,860円×36回)
80,190円
(2,227円×36回)

※税込


UQモバイル
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 44,235円
(約1,228円×36回)
44,235円
(約1,228円×36回)
60,735円
(約1,687円×36回)
iPhone 11 128GB 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし
iPhone 11 256GB 販売終了 販売終了 販売終了

※税込
※くりこしプランM/Lの場合


ワイモバイル
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 44,640円
(1,240円×36回)
44,640円
(1,240円×36回)
55,440円
(1,540円×36回)
iPhone 11 128GB - - -
iPhone 11 256GB - - -

※税込


[リンク]
ahamo
UQ mobileオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア

[関連記事]
ahamo、UQモバイル、ワイモバイルのiPhone 11が安い! - おトクにiPhone 11をゲットする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このahamo⇒ドコモのプラン(ギガホ、ギガライトなど)にプラン変更する方法 – ahamoからdocomoに戻る手順の最終更新日は2021年4月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る