ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【WealthNavi】ウェルスナビの毎月の積立を停止する方法&解除時の注意点

ロボアドバイザー「ウェルスナビ」に設定していた毎月の積立(口座引き落とし)を解除してみた。注意点アリ


最終更新 [2020年2月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ウェルスナビの積み立てを停止(解除)する方法と注意点です。

ウェルスナビ積立停止、解除

ロボアドバイザーNo.1『WealthNavi(ウェルスナビ)』

ロボアドバイザーNo.1をうたうWealthNavi(ウェルスナビ)

自分は、2018年1月に最初に投資、そこから毎月最初は月1万円、途中から月3万円を約2年間積立投資していました。
約2年で159万円を投資し、2020年2月6日の段階で+7.86%(+124,965円)となる約171万円のプラス収支になっています。

そんなウェルスナビですが、運用には何の不満もなかったのですが(てか積立して放置しているだけでした)私事で現金が必要になったために積立を停止(解除)しました。

この記事では、ロボアドバイザーのWealthNavi(ウェルスナビ)の毎月の積立を停止する方法と注意点を紹介しています。

2018年1月からの自分のウェルスナビの運用実績は↓の記事に包み隠さず公開しているので、ウェルスナビへの投資を検討している人はチェックしてみてください。

関連記事:【運用実績公開】「ウェルスナビ」に初期100万円&積立投資してみた



【WealthNavi】ウェルスナビの毎月の積立を停止(解除)する方法

積立を停止する前の注意点

次回の積立引き落としの8営業日前までに停止を!
ウェルスナビ積立停止、解除

ウェルスナビの毎月の積立の解除は簡単にできます。
ただ、1点注意点として積立設定の解除は、8営業日前までに行わないと次回の積立が行われるという点です。

自分は毎月26日に積立(口座から現金引き落とし)を設定していました。
積立を停止した2020年2月の場合、2月26日の引き落としに間に合うように設定するには2月14日までの設定変更が必要でした。

8営業日=土日祝を計算すると約2週間くらいの期間になるので、積立停止を検討している人は早めにどうぞ。

注意点を確認したら↓の手順でウェルスナビの積立設定を停止します。
設定解除は、PCなどのブラウザからログインでもウェルスナビのスマホアプリからでも簡単に行えます。

また積立設定を解除した後に「やっぱり積立しよう」となった場合も簡単に復活させることができます。

PCからウェルスナビにログインして毎月の積立設定を解除する方法

ウェルスナビ積立停止、解除

ウェルスナビにログインします。
上部のメニューから「積立」をクリックします。

ウェルスナビ積立停止、解除

現在の積立設定が表示されます。
「積立内容を変更する」をクリックします。

ウェルスナビ積立停止、解除

積立設定の詳細が表示されます。
「自動積立の設定を解除する」をクリックします。

ウェルスナビ積立停止、解除

確認が表示されます。
「解除する」をクリックします。

ウェルスナビ積立停止、解除

これだけでウェルスナビの積立設定が解除されました。

ウェルスナビ積立停止、解除

再度「積立」のページを表示するとこれまで設定していた積立設定の上に「積立解除を依頼中」と表示されている状態になります。

積立解除の解除(再度積立設定を行う)も簡単
ウェルスナビ積立停止、解除

積立解除の解除(再度積立設定を行う設定)も超簡単です。
「積立解除を依頼中」状態の積立設定の下にある「自動積立設定解除を取り消す」をクリックするだけで、再度積立を行うようになります。


スマホアプリからウェルスナビにログインして毎月の積立設定を解除する方法

ウェルスナビ積立停止、解除

ウェルスナビアプリを起動します。

「積立」をタップします。


ウェルスナビ積立停止、解除

現在の積立設定が表示されます。

これをタップします。


ウェルスナビ積立停止、解除

積立設定の詳細が表示されます。

「自動積立の設定を解除する」をタップします。


ウェルスナビ積立停止、解除

確認が表示されます。

「解除する」をタップします。


ウェルスナビ積立停止、解除

これだけでウェルスナビの積立設定が解除されました。


ウェルスナビ積立停止、解除

再度「積立」の画面を表示するとこれまで設定していた積立設定の上に「積立解除を依頼中」と表示されている状態になります。


アプリからでも積立解除の解除(再度積立設定を行う)は簡単にできる
ウェルスナビ積立停止、解除

積立解除の解除(再度積立設定を行う設定)もアプリからでも超簡単に行えます。

「積立解除を依頼中」という状態になっている積立設定をタップします。


ウェルスナビ積立停止、解除

「自動積立設定解除を取り消す」をタップすればOKです。


簡単に積立の金額変更や停止、解除ができるウェルスナビ

投資した後は放置。長期投資前提のロボアドバイザー

ウェルスナビ積立停止、解除

こんな感じでウェルスナビの毎月の積立設定は超簡単に停止、解除することができます。

実際に2年行ったウェルスナビの運用実績を振り返ってみた答えとしては、最初にドンッとまとまった金額を投資するのではなく、コツコツと積立していくのが間違いなくオススメです。
まぁこれはウェルスナビに限ったことではないと思いますが…

長期間積立していけば、よほどのことがない限りは大きく運用実績が大きくマイナスになることはないと思います。

ロボアドバイザーNo.1をうたうWealthNavi(ウェルスナビ)に投資を考えている人は↓の記事で運用実績も公開しているので参考にしてみてください。

関連記事:【運用実績公開】「ウェルスナビ」に初期100万円&積立投資してみた

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【WealthNavi】ウェルスナビの毎月の積立を停止する方法&解除時の注意点の最終更新日は2020年2月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る