【超激熱】DMMプレミアムに登録するとDMMポイント3,000ptがもらえる

【クレカ積立】SBI証券に三井住友カードを登録する手順&投資信託をクレジットカードで積立購入する方法 – Vポイント還元あり!

SBI証券で投資信託積立が三井住友カード(クレジットカード)で支払いできる!Vポイントも貯まっておトク。登録手順はコレ


最終更新 [2021年6月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


SBI証券に三井住友カードを登録&投資信託をクレジットカードで積立購入する方法です。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

2021年6月30日からSBI証券の投資信託が三井住友カードで購入できるサービスが開始されました。
クレジットカード支払いによる投資信託の積立購入ができ、月5万円購入分までVポイントが付与されます(Vポイント以外の独自ポイントが貯まるカードだと購入はできてもVポイント付与の対象とはならないので注意)

楽天証券×楽天カードのように投資信託を購入⇒ポイントが貯まるとおトクなので、手元の三井住友カード(NL)をSBI証券に登録して、投資信託の積立購入を設定してみました。
手順が若干わかりづらかった。。

この記事では、SBI証券に三井住友カードを登録&クレジットカード支払いで投資信託を積立購入する方法を紹介します。


【Vポイントが貯まる】SBI証券に三井住友カードを登録する&投資信託をクレジットカードで積立購入する方法

【2021年12月10日まで】カード積立で最大3%分のVポイントがもらえるスタートダッシュキャンペーン

NLカードだと1.5%の還元率に
SBI証券 クレカ積立スタートダッシュキャンペーン SBI証券 クレカ積立スタートダッシュキャンペーン

クレカ積立開始キャンペーンとして、Vポイントが通常の3倍となるスタートダッシュキャンペーンが開催されています。
期間は2021年6月30日(水)~12月10日(金)となっています。
最大3.0%還元とかなりおトクですが、今回自分が使ったNLカードなどだと1.5%還元となります(それでも十分おトクです)

SBI証券のクレカ積立について

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入
クレカ積立とは?

・投信積立をクレジットカードで決済できる
・クレカ積立ができる金額は毎月100円~5万円(1円単位)
・決済額に応じてVポイントが付与される(月額上限5万円)
・クレカ積立の設定は毎月10日締め切りで翌月1日に買付となる
・カードのお支払い日は翌月10日または26日(ユーザーによって異なる)
・特定/一般/一般NISA/つみたてNISA口座で利用可能
※ジュニアNISA口座(特定/一般預り含む)/法人口座は対象外
※クレカ積立に対応する三井住友カード発行のクレジットカードを持っている未成年のユーザーも対象
・投信積立可能な銘柄すべてが購入可能



登録できるクレジットカード

■三井住友カードが発行したVポイントが貯まるカード
・プラチナプリファード
・プラチナ VISA/ Mastercard
・プラチナ PA-TYPE VISA/ Mastercard
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners(VISA/ Mastercard)
・ゴールド VISA/ Mastercard
・ゴールド PA-TYPE VISA/ Mastercard
・プライムゴールドVISA/ Mastercard
・ゴールドVISA(SMBC)
・プライムゴールドVISA(SMBC)
・三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(VISA/ Mastercard)
・三井住友銀行キャッシュカード一体型カード(ゴールド/プライムゴールド)
・三井住友カード(NL)
その他上記以外のVポイントが貯まるカード
※Vポイント以外の独自ポイントが貯まるカードは、つみたて投資の決済は可能だがVポイント付与の対象とはならない

SBI証券のクレカ積立の概要と利用可能な三井住友カードはこんな感じです。
Vポイントが貯まる三井住友カードであれば基本的に対象です(三井住友カードが発行していてもVポイント以外のポイントが貯まるカードは対象外なのでご注意を)

ポイントの還元率は基本0.5%(キャンペーン時を除く)となり、上限は月額5万円となっています。
スタートダッシュキャンペーンおよびクレカ積立の詳細は↓の公式サイトをチェックしてみてください。

■詳細はこちら
SBI証券のクレカ積立&スタートダッシュキャンペーン


今回使ったクレジットカードは三井住友NLカード(ナンバーレス)

年会費は無料。コンビニで5%還元など持っておいて損はないクレカ
SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

今回、自分がSBI証券のクレカ積立に使ったカードは「三井住友カード ナンバーレス(NL)」です。
NLカードは、その名の通りクレジットカード自体にカード番号などが記載されていないちょっとカッコイイカードです。

基本還元率は0.5%と通常時はあまりおトク感はありませんが、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンといったコンビニやマクドナルドで常時5%還元となります。
年会費も無料なので投資信託積立の理由以外にも持っておいて損はないカードだと思います。

■三井住友NLカード(ナンバーレス)はこちら
このページから三井住友NLカード入会で2,000円相当のVポイントプレゼント

■関連記事
【セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン】最大5%還元!三井住友カード(NL)- おトクにコンビニで支払いする方法まとめ


ここからが実際にSBI証券に三井住友カードを登録⇒登録したクレカで投資信託の積立を設定する方法です。
なお、SBI証券に登録する際にVpassのアカウントが必要となるので事前にご準備を。

SBI証券に三井住友カードを登録する手順

NLカードを登録してみた
SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

https://www.sbisec.co.jp/ETGate

SBI証券にログインします。
ログイン後に画面上部の「取引 > 投資信託」を選択します。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

投資信託の画面が開いたら「投信(積立買付)」を選択し、「クレジットカード」タブを開きます。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

クレジットカード未登録の場合は「登録する」を選択します。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

定番の規約に同意して、SBI証券の取引パスワードを入力して進みます。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

Vpassの画面が開きます。
SBI証券に登録する三井住友カードが紐づいたVpassアカウントでログインします。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

サービスに同意します。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

SBI証券に戻ります。
Vpassに紐づいている三井住友カードの下4ケタが表示されています。
下4ケタがこのカード番号で間違いないことを確認して「カード番号入力」を選択します。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入 SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

三井住友カードのカード番号や有効期限を入力して進みます。
ちなみにNLカードは、カード本体からはカード番号がわからないため、アプリから確認する必要があります。

関連記事:「三井住友カード ナンバーレス(NL)」のクレジットカード番号、有効期限、セキュリティーコード、氏名などカード情報を確認する方法


SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

再度SBI証券のサイトに戻ります。
クレジットカード登録(登録結果)という画面に「クレジットカードのご登録が完了しました」と表示されていれば設定完了です。

これでSBI証券へ三井住友カードの登録は完了となります。
当たり前ですが、これだけでは登録が完了しただけで投資信託の購入は実行されません。

次に↑で登録した三井住友カード支払いで投資信託の積立購入を行います。

登録した三井住友カードで投資信託の積立購入を設定する手順

通常の積立購入の支払いにクレジットカードを選択するだけ
SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

今回自分は、SBI・V・S&P500インデックスファンドという投資信託の積立購入を設定してみました。
ちなみに投信積立可能な銘柄すべてがクレジットカードで購入できます。
※投資は自己責任でお願いします(_ _)m

投資信託の購入画面で「積立買付」を選択します。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

積立設定の画面が開きます。
クレジットカード登録済であれば、決済方法の部分でクレジットカードを選択するだけでOKです。
その他は、通常通り、預かり区分および積立金額を入力し、買付スケジュールを確認して進みます。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入 SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

あとは、画面の案内に沿って進めばOKです。

SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

「積立設定を受付け致しました」と表示されれば完了です。
あとは投資信託購入のスケジュールに沿って、その日がくれば積立購入⇒そのあと三井住友カードに請求が届く、という流れになります。

投資信託購入でVポイント還元もあるSBI証券×三井住友カードのクレカ積立

積立投資をしている、検討している人はSBI証券のクレジットカード支払いも検討してみて

※投資は自己責任でお願いします
SBI証券 三井住友カード登録&投資信託購入

SBI証券に三井住友カードを登録&投資信託の積立買付を設定する手順はこんな感じです。
登録手順がちょっとわかりづらいと感じましたが、一度登録してしまえば、あとは投資信託購入時にクレジットカード決済を選択するだけでOKです。

投資(=損をする可能性もある)なのでオススメするわけではありませんが、現在、投資信託を購入している人はクレジットカード支払いに変更した方がポイント還元があるのでおトクです。
投資信託の購入を検討している、すでに購入しているという人はSBI証券×三井住友カードのクレカ積立もチェックしてみてください。

■三井住友NLカード(ナンバーレス)はこちら
このページから三井住友NLカード入会で2,000円相当のVポイントプレゼント

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【1.3万円OFF】「AirPods Max」を予約・購入する方法 – スペックや価格、予約開始日、発売日、販売ショップなどまとめ

iPhone / iPad

「AirPods Max」に5つの新しいカラーが登場!USB-Cコネクタも新しく搭載。発売日は2024年9月20日。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【X(旧Twitter)】Grokの設定が表示されない、グレーアウトして設定が変更できない時の対処方法

X(Twitter)

Xのアカウント内のGrokの設定が表示されなくなった、表示されてもグレーアウト状態で設定が変更できなくなった… これアカウントの設定を見直せば直ります

「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

楽天モバイルが「Rakuten Turbo 5G」の新モデルを発表。1月23日に発売、最大6ヵ月無料&20,000ポイント還元キャンペーンも

ニュース

楽天モバイルのコンセントに挿すだけで自宅にWi-Fiが構築できる「Rakuten Turbo 5G」にスリム化した新しいルーターが登場。1月23日より販売開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【1.3万円OFF】「AirPods Max」を予約・購入する方法 – スペックや価格、予約開始日、発売日、販売ショップなどまとめ

「AirPods Max」に5つの新しいカラーが登場!USB-Cコネクタも新しく搭載。発売日は2024年9月20日。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【X(旧Twitter)】Grokの設定が表示されない、グレーアウトして設定が変更できない時の対処方法

Xのアカウント内のGrokの設定が表示されなくなった、表示されてもグレーアウト状態で設定が変更できなくなった… これアカウントの設定を見直せば直ります


「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


楽天モバイルが「Rakuten Turbo 5G」の新モデルを発表。1月23日に発売、最大6ヵ月無料&20,000ポイント還元キャンペーンも

楽天モバイルのコンセントに挿すだけで自宅にWi-Fiが構築できる「Rakuten Turbo 5G」にスリム化した新しいルーターが登場。1月23日より販売開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で500ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ – 1月10日まで3ヵ月無料キャンペーン開催!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が激アツの3ヵ月無料キャンペーンを開催!2025年1月10日(金)まで。非プライム会員でもOK!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る