【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【Uber Eats】LINE Payで支払いする方法 – クレジットカード不要!割引クーポンコードあり

Uber EatsがLINE Pay支払いに対応。クーポンも適用できるのでLINE Payユーザーはチェックしてみて


最終更新 [2020年5月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Uber Eatsのデリバリーの料金をLINE Payで支払いする方法です。

UberEats LINE Pay支払い方

様々な飲食店の料理を届けてくれる「Uber Eats」はLINE Payとも連携しています。
Uber Eatsでデリバリーを注文する際にLINE Pay残高を利用して支払いすることができます。

LINE Payのキャンペーンや独自の割引クーポンコードなどを利用すればUber Eatsのデリバリーをおトクに注文することができます。
クレジットカード不要でUber Eatsが注文できるようになります。
Uber EatsでLINE Pay支払いを利用する場合は、事前にLINEアカウントを連携(Uber Eatsに登録)しておく必要があります。

この記事では、Uber Eatsのデリバリーの注文代金をLINE Payで支払う方法を紹介します。

関連記事:日本での『Uber』の使い方 – 実際乗ってみた!



【Uber Eats】LINE Payで支払いする方法

Uber Eatsはやっぱりアプリが便利

アプリアイコン

Uber Eats – フードデリバリー
価格: 無料
カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

Uber Eatsは、PCブラウザからも利用できます。
ただ実際に使ってみるとアプリの方が断然ラクチンです(もともとアプリのサービスですし…)

利用する場合はアプリ版をオススメします。
それでもブラウザからアクセスする場合は↓となります。

リンク:https://www.ubereats.com/jp


LINE Payでの支払いは、注文時に決済される

商品到着時ではないので注文前に残高チャージを
UberEats LINE Pay支払い方

Uber Eatsの支払いは基本的に前払いです。
これはLINE Payでも同じ仕様となっているため、Uber Eatsで注文を確定する時に注文代金LINE Pay残高が注文金額以上となっている必要があります。

注文した瞬間に支払いが実行されるので残高が不足している場合は、支払いが自動的にキャンセル(支払いできない)となるのでご注意を。

2回までの注文で使える1,000円割引クーポン

UberEats LINE Pay支払い方

■1,200円以上の注文で2回までの注文が1,000円割引になるクーポンコード
eats-5vqasm1yue

LINE Pay支払いでも利用できるUber Eatsのデリバリーに使える1,000円オフクーポンです。
初回を含む、2回までの注文(1,200円以上)が1,000円引きとなっておトクなので是非!

クーポンコードの利用方法
UberEats LINE Pay支払い方 UberEats LINE Pay支払い方

割引クーポンの使い方は↑な感じです。
Uber Eatsでの注文時にクーポンコードの欄に「eats-5vqasm1yue」を入力、適用することで1,000円オフとなります。

以前は、LINE Pay支払いのみで利用できる50%オフや1,000円オフクーポンも配布されていたのですが、現在は↑の共通クーポンのみとなっています。

LINE Pay側で使えるクーポン

LINE POINT CLUBで獲得できる100円オフクーポン
UberEats LINE Pay支払い方

LINE POINT CLUBでもUber Eatsの割引クーポンが配布されています。
記事作成時に確認できたクーポンは100円オフでした。
LINE POINT CLUBのマイランクによって取得できるクーポンの枚数などが異なります。

クーポンコードの利用方法
UberEats LINE Pay支払い方

LINE Pay側で使えるクーポンを適用する場合は、後述しているLINE Payでの支払い画面でクーポンを適用すればOKです。


関連記事:LINE Pay『マイクーポン』の使い方、配布中のクーポンまとめ


話がそれましたが、ここからUber EatsでのLINE Payアカウントの登録、支払い手順を紹介します。


Uber EatsアカウントにLINE Payを登録して支払いに利用できるように設定

UberEats LINE Pay支払い方

LINE Payが利用できるLINEアカウントがインストールされているスマホでUber Eatsアプリを起動します。

「アカウント」を選択肢「ウォレット」をタップします。


UberEats LINE Pay支払い方

「支払い方法を追加」をタップします。


UberEats LINE Pay支払い方

「LINE Pay」をタップします。


UberEats LINE Pay支払い方

「続行」をタップします。


UberEats LINE Pay支払い方

LINE Payが利用できるLINEがインストールされているスマホで実行した場合は←のようにUber Eats内にLINE Payが即登録されました。


Uber Eatsのデリバリー注文をLINE Payで支払いする手順

UberEats LINE Pay支払い方

Uber Eatsで注文したい商品をカートに入れて進みます。


UberEats LINE Pay支払い方

注文内容、価格を確認し支払いの部分をタップします。


UberEats LINE Pay支払い方

支払いオプションでLINE Payを選択します。


UberEats LINE Pay支払い方

支払い方法がLINE Payになっていることを確認して「注文する・配達」をタップします。


UberEats LINE Pay支払い方

注文処理が実行され…


UberEats LINE Pay支払い方

LINE Payのロック画面が表示されます。

生体認証またはパスワードを入力して進みます。


UberEats LINE Pay支払い方

LINE Payの画面が起動して、Uber Eatsで注文した金額&利用しようとしているLINEアカウントが表示されます。

持っていればLINE Payで利用できるクーポンを使用することもできます。

あとは「一番下の〇〇円を支払う」をタップすればOKです。


ちなみにLINE Payの残高が不足している場合は↑のように支払いボタンが押せません。
残高をチャージせずにLINE Payの画面を閉じる、Uber Eatsに戻るなどを行った場合は自動的に注文がキャンセル(注文されない)ということになります。

UberEats LINE Pay支払い方

注文が完了した場合は、いつも通りUber Eatsで注文した商品が届くのを待てばOKです。

クレジットカード同様、カンタンに支払いができるUber Eats×LINE Pay

キャンペーン開催時、クーポン配布時などはLINE Payで支払うとおトク

クレジットカード不要でもUber Eatsが使えちゃう
UberEats LINE Pay支払い方

こんな感じでクレジットカードと同じ感覚でUber Eatsのデリバリー代金をLINE Pay支払いすることができます。
クレジットカード不要でUber Eatsが利用できるようになります。

LINE Payの還元率は0%~(LINE POINT CLUBのマイランクで人によって異なる)とクレジットカードよりも低い場合もありますが、キャンペーン開催時などは大幅還元を受けることもできます。

Uber Eatsを使う人でLINE Payも利用しているという人は↑の手順でセットアップだけでもしておくことをオススメします。

Uber Eatsで2回までの注文で使える1,000円割引クーポン

UberEats LINE Pay支払い方

■1,200円以上の注文で2回までの注文が1,000円割引になるクーポンコード
eats-5vqasm1yue

LINE Pay支払いでも利用できるUber Eatsのデリバリーに使える1,000円オフクーポンです。
初回を含む、2回までの注文(1,200円以上)が1,000円引きとなっておトクなので是非!

クーポンコードの利用方法
UberEats LINE Pay支払い方 UberEats LINE Pay支払い方

割引クーポンの使い方は↑な感じです。
Uber Eatsでの注文時にクーポンコードの欄に「eats-5vqasm1yue」を入力、適用することで1,000円オフとなります。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Uber Eats】LINE Payで支払いする方法 – クレジットカード不要!割引クーポンコードありの最終更新日は2020年5月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る