【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

三井住友カード(VISA、Mastercard)を解約する方法 – 一部カードはWebから退会申請ができる。対象外カードは電話が必要

三井住友カードが不要になったので解約してみた。退会申請はWebからサクッと行えるカードもある。できない場合はデスクへ電話して解約を


最終更新 [2020年2月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


三井住友カード(VISA、Mastercard)を解約する方法です。

三井住友カード解約

2年間くらい使っていた三井住友カード(VISA BUSINESS)を解約しました。

三井住友カードは、カードの種類によってはウェブ上(Vpass)から簡単に解約することができます。
が、今回自分が解約したカードは、三井住友カードのビジネスカードだったので電話で解約の申請を行う必要がありました。

自分が持っている三井住友カードがどうやったら解約できるか?はウェブ上(Vpass)から簡単に確認することもできます。

この記事では、三井住友カード(VISA・Mastercard)を解約する手順、Webから解約できない時の解約用の電話番号を紹介します。


三井住友カード(VISA、Mastercard)を解約する方法

ウェブ上(Vpass)から解約申請できるカードとできないカードがある

Vpassから解約できるカード
三井住友カード解約

・三井住友カード プラチナ(VISA/Mastercard)
・三井住友カード ゴールド(VISA/Mastercard)
・三井住友カード プライムゴールド(VISA/Mastercard)
・三井住友カード エグゼクティブ(VISA/Mastercard)
・三井住友カード A(VISA/Mastercard)
・三井住友カード(VISA/Mastercard)
・三井住友カード アミティエ(VISA/Mastercard)
・三井住友カード デビュープラス(VISA)

ウェブ上(Vpass)から解約申請ができる三井住友カードは↑の通りです。
個人名義のカードはかなりVpassから解約申請できますが、ビジネスカードはさすがにウェブ上からは解約ができません。

Vpassから解約できないカード

上記以外のカード
(例)
・SMBC CARD(キャッシュカード機能付き)
・ETC、PiTaPa、iD、WAON、Apple Payのみの退会含む

また、ビジネスカード以外にもこれらはVpassからの解約申請ができません。

ビジネスカードは電話での解約申請後に会社に届く書類を送り返す必要あり

また、ビジネスカードの場合は、電話で解約申請した後に会社に届く「退会届」の書類を返送する必要もあります。

自分の持っている三井住友カードがウェブ上(Vpass)から解約できるかを確認する方法

三井住友カード解約

https://www.smbc-card.com/mem/update/card_taikai/index.jsp

↑のページにアクセスします。
退会のオンライン手続きの部分にある「お手続きはこちら」をクリックします。

三井住友カード解約

解約したい三井住友カードが紐づいているVpassアカウントでログインします。

三井住友カード解約

自分の名前と契約しているカード名および退会画面が表示されます。
↑のように「現在、操作しているカードは、インターネットでの退会手続きができません。」と表示されている場合は、Vpassから解約申請が行えないクレジットカードということになります。

Vpassから解約できない場合はFORYOUデスク(サポート)に電話

SMBC CARD(キャッシュカード機能付き)以外
三井住友カード解約

「現在、操作しているカードは、インターネットでの退会手続きができません。」と表示された場合は「上記以外のカードの退会はこちら」をクリックします。
※SMBC CARD(キャッシュカード機能付き)のみ三井住友銀行で申請する必要があります。

三井住友カード解約

「FORYOUデスク」をクリックします。

三井住友カード解約

別ウインドウでFORYOUデスクの電話番号が表示されます。
今回自分が解約した三井住友カードVISAビジネスゴールドの場合は、FORYOUデスクの電話番号は「0570-004-980」で受付時間は9:00~17:00(年中無休)でした。
FORYOUデスクの電話番号は、解約したいカードによって変わってくるかもしれないので↑の手順で各自電話番号をチェックしてみてください。

メニュー番号「1」⇒「2」手元にクレジットカードを用意してどうぞ

■FORYOUデスク
自動音声⇒メニュー「1」⇒メニュー「2」⇒クレジットカード番号を入力⇒オペレーターさんと会話

FORYOUデスクに電話して解約申請する場合は↑のような流れとなります。
クレジットカードの16ケタの番号を入力できれば、けっこうすぐにオペレーターさんと会話できます。

あとは、手元の三井住友カードを解約したい旨を伝えればOKです。
個人名義のカードの場合はこれでクレジットカードが使えなくなって解約完了となります。
家族カードやETCが紐づいている場合は、もちろん解約と一緒に使えなくなります。

ビジネスカードの場合は、ここから解約までもう少し行うことがあります。

ビジネスカードの場合は、解約申請の電話⇒会社に解約届(書類)が届く⇒書類を返送⇒解約完了となる

ビジネスカードの場合は、FORYOUデスクに電話して解約することを伝えただけでは解約できません。
電話での申請後に、会社に解約届の書類が届く⇒書類に必要事項を記載して返送⇒解約完了ということになります。

個人名義のクレジットカードなら以外と簡単に解約できる三井住友カード

三井住友カード解約

三井住友カード(VISA・Mastercard)の解約方法はこんな感じです。
特に個人名義のカードであればかなり簡単に解約することができます。
ビジネスカード含め、三井住友カードの解約を検討している人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この三井住友カード(VISA、Mastercard)を解約する方法 – 一部カードはWebから退会申請ができる。対象外カードは電話が必要の最終更新日は2020年2月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る