【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

dカード(GOLD)の年間支払い総額を確認する方法 – 本年度の現在までの利用額&特典対象となる前年度の年間決済総額をチェック

dカード GOLDには年間利用額に応じて特典アリ。今年使った総額はいくら?を確認しておくことをオススメします


最終更新 [2019年5月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dカード(GOLD含む)の年間利用額を確認する方法です。

dカード年間利用総額確認

ドコモが発行するクレジットカード「dカード」「dカード GOLD」
GOLDは年会費が10,800円かかりますが、それを超えるメリットが多くあり、ドコモユーザーであれば年会費の元はサクッと取れるカードです。

そんなdカード GOLDの特典の1つに「年間利用額特典」というものがあります。
1年間にdカード GOLDを利用して支払った金額に応じてケータイ割引クーポンやd fashion、dトラベルなどドコモが運営するサービスのクーポンを選択してもらえるというものです。
これがあるので、自分はクレジットカード支払いをdカード GOLDに一本化しています。

dカード GOLDの場合、年間いくら支払いしたか?で年間利用額の内容が変わってくる
dカード年間利用総額確認

この年間利用特典は、dカード GOLDを使って支払いした1年間の総額が100万円以上または200万円以上(100万円未満はナシ)で特典内容が異なってきます。
100万円以上だと10,800円分のクーポン、200万円以上だと21,600円分のクーポンとなります。

なので、例えば今年度dカード GOLDで支払った金額が現在99万円という人は、ついでに1万円分支払いして100万円以上の利用額にした方がおトク、ということにもなります。

ということでこの記事では、dカード(GOLD含む)の年間利用総額を確認する方法を紹介します。
正直、めっちゃわかりにくいのでご注意を!

関連記事:dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ



【dカード / dカード GOLD】年間利用総額を確認する方法(今年分&去年分)

年間利用額特典の内容が金額によって異なる。年間決済額の締め日までに総額を確認しておくのがオススメ

2019年5月特典の年間利用額ともらえる特典はこんな感じ
決済総額 クーポン 特典金額
100万円以下 なし
100万円~200万円 ケータイ割引クーポン
d fashionクーポン
dトラベルクーポン
dショッピングクーポン
dデリバリークーポン
10,800円分
200万円以上 21,600円分

2019年5月の特典は↑な感じ。
決済総額100万円以上で10,800円分、200万円以上で21,600円分の特典がもらえます。
ケータイ割引クーポンまたはd〇〇シリーズのサービスのクーポンを選択できます。

対象となるdカードでの支払い期間は「2017年12月16日~2018年12月15日」となっています。

dカード(GOLD含む)の本年度現時点での年間支払い総額を確認する方法

dカード年間利用総額確認

https://www.dcmx.jp/st/

dカードサイトにアクセスします。

dカード(GOLD含む)が紐づいているdアカウントでログインします。

「会員ページ」を選択します。


dカード年間利用総額確認

表示されるメニュー内の「ご利用照会(リボ・分割・キャッシング)」を選択します。


dカード年間利用総額確認

画面を下にスクロールします。


dカード年間利用総額確認

関連リンクという場所にある「ご利用枠・お買物額累計の確認」を選択します。


dカード年間利用総額確認

なぜかとっても小さいフォントで「2月~X月のお買物額累計」とその金額が表示されています。


ここに表示されている金額が本年度dカード(GOLD含む)で決済した総額となります。
ここが100万円以上になっていれば、年間利用額特典の対象となります。
200万円以上であれば、その上の特典対象となります。

99万円や199万円のような次のステップまであと少しという場合は、締め日の12月15日までに他のカードで利用していた買い物などをdカードに切り替えて支払えば、総額が増えて特典がアップするのでおトクになると思います。


dカード(GOLD含む)の前年度分の年間支払い総額を確認する方法

昨年度の年間利用額特典の対象金額が確認できる。これがクソわかりづらい

次に前年度の総額を確認する方法です。
dカード GOLDの年間利用額特典は、5月お届けとなっています。
その際に自分で特典を申請する必要があるのですが、前年度の支払い総額によって特典内容が異なります。

特典内容を確認するという意味でも前年度の総額を確認しておきたいのですが、これがめちゃくちゃわかりづらい…
↓の手順で確認できます。

dカード前年度年間利用総額確認

https://www.dcmx.jp/st/

dカードサイトにアクセス&ログインして「会員ページ > ご利用照会(リボ・分割・キャッシング)」を選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

上にある「お支払い月」のプルダウンメニューを選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

前年度の総額を確認したい場合は、今年の1月を選択します。

2019年5月の特典対象分を確認したい場合は、対象期間が2017年12月16日~2018年12月15日となるので「2019年1月」を選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

画面が切り替わって1月の支払い、決済情報が表示されます。

この状態で画面を下にスクロールします。


dカード前年度年間利用総額確認

関連リンクという場所にある「ご利用枠・お買物額累計の確認」を選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

とっても小さいフォントで「2月~1月のお買物額累計」とその金額が表示されています。

これが前年度のdカードの年間支払い総額となります。

途中に1月を選択しましたが、これを他の月にしていると前年度の年間支払い総額が見れません。
謎仕様。。


こんな感じでGOLD含むdカードの現在の年間支払い総額および前年度の支払い総額が確認できます。
どちらもなぜか表示されている文字サイズがめちゃくちゃ小さい&前年度の総額はめちゃくちゃわかりづらいです。。

特にdカード GOLDを使っている人は、年間利用額特典の金額確認なども含めて覚えておくことをオススメします。

関連記事:dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る