楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

au PAY プリペイドカードを再発行、有効期限を更新する方法 – リニューアル後のカードに変更や紛失時、有効期限満了の案内が届いた時の手続き手順を紹介

au PAYプリペイドカードの再発行手続き手順を紹介。リニューアル後のカードに変更や有効期限が満期終了になって更新する場合もこの手続きが必要。実際にやってみた


最終更新 [2024年4月23日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au PAYプリペイドカード(旧:au WALLETプリペイドカード)を再発行する方法です。
手元のカードの有効期限が満了になって更新するという場合や2024年4月にリニューアルされた新しいカードに変更する際もこの再発行手続きが必要となります。

au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

[2024年4月23日 更新]
4月23日よりリニューアルされた新しいau PAYプリペイドカードが発行できるようになっています。
新しいカードもこの記事で紹介している手順で発行できますが、新カードは発行時に手数料600円(au PAY残高から引き落としされる)が必要となるのでご注意を。

au、UQモバイル、auひかりなどKDDI系の回線を契約している人やauじぶん銀行口座を持っている人であれば利用できるau PAYプリペイドカード(旧:au WALLETプリペイドカード)

au PAY残高をネットショップやリアル店舗での支払いに利用したり、Apple Payにも登録できる便利なプリペイドカードです。
Amazonでau PAY残高を使って買い物することなどもできます。

そんなau PAYプリペイドカードですが、紛失や故障した場合や苗字が変更になる場合などには、再発行が必要となります。

カードに記載されている有効期限が満了となる場合は再発行手続きから更新が必要
au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

このau PAYプリペイドカードには、通常のクレジットカード同様に有効期限があります。
有効期限が満了する時には、更新を行う必要があり、更新は再発行手続きと同じ流れで行う必要があります。

実際に自分のau PAYプリペイドカードの有効期限が満期となったので再発行手続きから更新を行ってみました。

この記事では、au PAYプリペイドカードを再発行する方法(有効期限が満了に伴う更新を含む手順)を紹介します。
再発行手続き完了後に新しいau PAYプリペイドカードが届く⇒そのあと行う利用開始手続きまで全ての手順を紹介しています。

なお、2024年4月23日にau PAYプリペイドカードがリニューアルされ、以後は新カード発行時に600円の手数料が発生します。
※カード発行手数料はau PAY残高から引き落としされます。

[目次]
〇au PAYプリペイドカードの再発行、変更について
再発行が必要となるシーン
リニューアル後の新カードに変更する場合も再発行手続きでOK

〇実際にやってみた!再発行の手順
au PAYアプリ上から再発行、更新手続きを行う手順
au PAYプリペイドカードのウェブサイトで再発行、更新手続きを行う手順

〇再発行手続き完了後
自宅に新しいau PAYプリペイドカードが届く⇒au PAYアプリで利用開始手続きを行う
Apple Payにau PAYプリペイドカードを登録している場合などは再登録しておいた方がいいかも



【au PAYプリペイドカード】カードを再発行 / 有効期限満了で更新する方法

再発行が必要となるシーン

au PAYプリペイドカードの再発行が必要となるシーン

盗難・紛失:カードを失くしてしまった場合
磁気不良・破損:磁気不良・破損などによりカードで決済ができない場合
印字・名義変更:名義変更(改姓・改名含む)などでカードの印字が必要な場合
有効期限切れ:手持ちのカードの更新申込が必要、または有効期限が切れてしまった場合

au PAYプリペイドカードを再発行する理由は上記のような感じです。
紛失や破損は当然ですが、今回自分が行ったように有効期限が満期を迎える場合も再発行手続きが必要となります。

リニューアル後の新カードに変更する場合も再発行手続きでOK

旧カードの番号をそのまま引き継ぐこともできる
au PAYプリペイドカードの再発行が必要となるシーン

■リニューアル後のカードに変更する場合
旧カードのカード番号を引き継ぐ(カード番号を変更しない)場合:「磁気不良・破損」を選択
旧カードとは異なるカード番号を利用する(カード番号を変更する)場合:「盗難・紛失」を選択

2024年4月23日にリニューアルされた新しいカードに変更する場合も、この記事で紹介している再発行手続きを行えばOKです。

リニューアル後の新カードに切り替える場合は、旧カード番号をそのまま引き継ぐことも変更することもできます。
なお、新カード発行時は先述しているようにカード発行手数料として600円が必要です。

au PAYプリペイドカードの再発行は、au PAYアプリまたはau PAYプリペイドカードのウェブサイトからオンラインで簡単に手続きできます。

au PAYアプリ上から再発行、更新手続きを行う手順

au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

au PAYアプリから再発行手続きを行う場合は、アプリを起動して「アカウント」を選択します。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

アカウント情報のau PAYの部分の「メニュー」を選択します。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

メニュー内の「カード再発行」を選択します。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

au IDでログインします。


au PAYプリペイドカードのウェブサイトで再発行、更新手続きを行う手順

再発行/更新申込受付サイトから申請すればOK
au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

http://kddi-l.jp/1hp

au PAYプリペイドカード再発行/更新申込受付サイトから手続きする場合は↑にアクセスし、再発行または更新したいカードが紐づいているau IDでログインします。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

au PAYプリペイドカードの暗証番号を入力して進みます。


ここからはアプリ/ウェブ共通

au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

再発行理由を選択します。

リニューアル後の新カードに切り替えるための再発行の場合は、旧カードと同じカード番号を使う場合は「磁気不良・破損」、カード番号を変更する場合は「盗難・紛失」を選択します。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

今回は自分のau PAYプリペイドカードの有効期限満了による更新だったので「有効期限切れ」を選択しました。

表示されるカード情報を確認して進みます。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

カード更新を選択し、カードの配送先住所を選択します。

プリペイドカードですが、クレジットカードに近いリアルカードが郵送で届くことになるので、住所が絶対に間違っていないか?の確認をお忘れなくどうぞ。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

最終確認画面が表示されます。

内容に間違いがないことを確認して「OK」を選択します。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

au PAYプリペイドカードの再発行・更新手続き完了です。


あとは指定した住所(自宅)に新しいau PAYプリペイドカードが届くのを待ちます。

自宅に新しいau PAYプリペイドカードが届く⇒au PAYアプリで利用開始手続きを行う

au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

更新手続きが完了したら、自宅に新しいau PAYプリペイドカードが届きます。
届いた新しいカードは、自分で利用開始手続きを行うまで利用できません。

au PAYアプリから利用開始手続きを行う
au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

新しいau PAYプリペイドカードが手元に届く頃にau PAYアプリ上に←のように「新しいカードが届きましたら利用開始のお手続きを行ってください」と表示されるようになります。

これを選択します。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

「利用開始」を選択して新しいau PAYプリペイドカードの利用を開始します。


au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

←の状態になれば、今回届いた新しいau PAYプリペイドカードが利用できる状態となります。


Apple Payにau PAYプリペイドカードを登録している場合などは再登録しておいた方がいいかも

念のために再設定しておくことをオススメします
au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要 au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

いちおうですが、au PAYプリペイドカードをApple Payなどに登録している人は、再発行した場合、新しい方のカードを再設定しておくといいと思います。
(再登録しなくても先述した手順で新しいカードを有効化すればそのままApple Payで利用できるみたいですが、自分は念のためやっておきました。Apple Payに限らず、この手のサービスを利用している場合はいちおう再登録しておくと間違いないと思います)

これで全てのステップが完了し、新たに届いたau PAYプリペイドカードが各場所で利用可能となりました。

au PAYプリペイドカードの再発行はオンライン上で簡単に確認できる

紛失や故障だけじゃなくカードの有効期限満了時もこの手順でOK

au PAYプリペイドカードを再発行する方法。有効期限満了時の更新時も再発行手続きが必要

こんな感じでau PAYプリペイドカードの再発行は、au PAYアプリやウェブサイトを利用することでオンライン上でかなり簡単に申請することができます。

紛失や盗難などでカードがなくなってしまった、故障したという時はもちろんのこと、今回のように有効期限満了となって更新する場合でも再発行手続きが必要となります。
リニューアル後のカードに変更したい人を含めてau PAYプリペイドカードの再発行が必要な人は紹介した手順でどうぞ。

実際に手続きしてみて特に難しい点があったとは思いませんが、有効期限満了時は忘れずに更新しておくことや2024年4月23日以降のリニューアル後の新カードは発行手数料がかかるという点にはご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る