【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【アメックス】決済時にスマホで利用速報(プッシュ通知)を受け取る方法 – アメリカンエクスプレスカードで支払い⇒即通知が届くので安心

アメリカンエクスプレスカードのアプリで決済時のプッシュ通知をオンにしておけば支払い時に利用速報が届くので便利&安心


最終更新 [2022年12月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


アメリカンエクスプレス(アメックス)のクレジットカード利用時にスマホで利用速報のプッシュ通知を受け取る方法です。

アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

最近のクレジットカードには、カード利用時(カードで支払いを実行した直後)にスマホにアプリからプッシュ通知で利用速報を受け取れるサービスがあります。
アメックス(プロバーカード)のアプリにも利用速報のプッシュ通知機能が搭載されています。

クレジットカードは、請求が確定するまで支払い履歴が見れないことが多いですが、この利用通知・速報を受け取る設定を行っておけば、請求が確定する前にも利用状況がわかるようになります。
カードでの支払いが即わかるため、不正利用防止にもつながります。

実際にアメックスのクレジットカードで支払いが実行された時にプッシュ通知を受け取る設定を行ってみました。

この記事では、アメックスクレジットカード(プローパーカード)で決済が行われた時にアプリに利用速報のプッシュ通知を受け取る方法を紹介しています。


【アメックス】カード支払い時にアプリで利用速報のプッシュ通知を受け取る方法

iPhone・Android用の「Amex JPアプリ」でプッシュ通知が受け取れる

アプリアイコン

Amex Japan
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ビジネス


App StoreGoogle Play

アメックスの場合、利用速報を受け取る方法はアプリからのプッシュ通知となります。
利用できるアプリは↑のAmex JPアプリです。

利用速報通知以外にも明細が確認できたりするアプリなので、アメリカンエクスプレスカードのプロパーカードを利用しているユーザーさんはインストールしておくことをオススメします。

Amex JPアプリ内のプッシュ通知設定を行うことで利用速報が通知されるようになる

初期設定はオフ
アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

Amex JPアプリを起動します。

画面下の「メニュー」をタップします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

アカウント情報およびアプリの設定一覧が表示されます。

画面を下にスクロールします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

「プッシュ通知」をタップします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

「カード決済時のお知らせ」をタップします。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法
「カード決済時のお知らせ」の設定を確認します。

ここがオフになっている場合は、利用速報が届かない設定となります。

なお、自分の環境だと初期設定はオフ(届かない設定)になっていました。


アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

アメックスカードで支払いが実行された時にプッシュ通知が届くようにしたい場合は、「カード決済時のお知らせ」の設定を←のようにオンに変更すればOKです。


これでカードで決済した時にスマホにアプリから通知が届きます。

プッシュ通知を設定したアメックスのクレジットカードで支払い⇒XXXXX数分後には通知が届く

アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

プッシュ通知設定をオンにした状態でアメックスカードで支払いを実行します。

すると支払いが完了した直後に↑のような通知がスマホに届きます。


万が一のアメックスカードを不正利用された場合でもカード利用にすぐに気づけるのでプッシュ通知オンを推奨

アメックスに限らず利用速報に対応しているクレジットカードは機能を利用するのがオススメ

アメリカンエクスプレスカード 支払い時にプッシュ通知を受け取る方法

こんな感じでアメリカンエクスプレスカード(プロパーカード)にも他のクレジットカード同様、支払い完了後に即通知が届く機能が用意されています。
クレジットカードの支払いは、実際に支払いを時刻⇒請求が明細にあがってくるまでちょっと時間がかかることが多いです。

利用したサービスによっては、反映までに相当時間がかかることもあり、万が一不正利用された場合でも気付くのが遅くて対応が遅れた…ということもしばしば。

今回紹介したアメリカンエクスプレスカードのアプリの利用速報のプッシュ通知を設定しておくことで、利用時に履歴に反映される前に即支払い情報が確認できるので便利&安心です。
万が一の不正利用ということも考えてアメックスのプロパーカードユーザーさんは通知をオンにしておくことを心からオススメします。
初期設定はオフなのでご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る