
PayPayモールで「PayPay残高」または「ヤフーカード」でお支払いすると最大20%還元の激熱セール!「倍!倍!ストア」併用でさらに還元率アップ!
最終更新 [2020年3月31日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
PayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』の概要や適用条件&注意点などまとめです。

⇒ PayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』
[2020/3/31更新]
ついにが2020年3月31日23:59で終了 100億円相当あげちゃうキャンペーン
[2020/3/25更新]
Yahoo!ショッピングとPayPayモールで「(最大+15%還元)」が開催!100億円相当あげちゃうキャンペーンと併用可能なので、最大39%還元とかでお買い物できます。 倍!倍!ストア
PayPayモールやり過ぎだろ。。。
個人的に気になった還元率が高い熱いショップはこちら
■家電・電化製品
⇒ (最大34%還元) BOSE公式ストア PayPayモール店
⇒ (最大34%還元) ヤマダ電機 PayPayモール店
⇒ (最大20%還元) ソフマップ PayPayモール店
⇒ (最大28%還元) コジマ PayPayモール店
⇒ (最大29%還元) ケーズデンキ PayPayモール店
⇒ (最大20%還元) Joshin web PayPayモール店
⇒ (最大35%還元) アイロボット公式ストア PayPayモール店
⇒ (最大20%還元) Acer Direct PayPayモール店
⇒ (最大20%還元) goo Simseller PayPayモール店
■ファッション
⇒ (最大25%還元) adidas Shop PayPayモール店
⇒ (最大25%還元) Reebok Shop PayPayモール店
⇒ (最大39%還元) プーマ公式オンラインストア PayPayモール店
⇒ (最大29%還元) ABC-MART PayPayモール店
⇒ (最大35%還元) トリンプ PayPayモール店
⇒ (最大25%還元) ニッセン PayPayモール店
⇒ (最大30%還元) ZOZOTOWN PayPayモール店
■飲食
⇒ (最大30%還元) ゴディバ PayPayモール店
⇒ (最大39%還元) 吉野家公式ショップ PayPayモール店
■日用品
⇒ (最大25%還元) レンズアップル PayPayモール店
⇒ (最大35%還元) アンファーストア PayPayモール店
[2019/12/17更新]
ZOZOTOWN PayPayモール店がオープン!
⇒ (最大30%還元) ZOZOTOWN PayPayモール店
[2019/12/16更新]
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーンの期間が2020年1月31日⇒2020年3月31日に期間が延長されました。
2019年11月1日(金)から、PayPayで開催された激熱キャンペーン「100億円あげちゃうキャンペーン」のPayPayモール版「100億円相当あげちゃうキャンペーン」が開催されます!
このPayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』の概要や適用条件&注意点などをまとめてみましたので、キャンペーンが気になる人はチェックしてみてください。
PayPayモールってなに?

PayPayモールは厳選ストアだけを集めたショッピングモールになります。
欲しい商品を検索しても、厳選された安心・安全なストアが販売している商品しか検索されないので、ネットショッピングで感じる商品に対する心配が限りなくゼロになります。
さらに、PayPayを使ってお買い物する事が可能です。
リンク: PayPayモール
【PayPayモール】『100億円相当あげちゃうキャンペーン』の概要や適用条件&注意点などまとめ
100億円相当あげちゃうキャンペーン 概要
↑を見て頂ければわかる通り「PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン」開催中にお買い物をすれば、通常の時より+9%還元率がアップします。
ただし「PayPay残高」または「Yahoo! JAPANカード」で決済しないとキャンペーンは対象外なので注意してください。
また、対象ショップはPayPayモールだけです。Yahoo!ショッピングも対象外なので注意してください。
+9%の上限は1人あたり注文月ごとに10,000円相当なので、キャンペーンが2020年3月31日(火)まで開催しているので5か月間で最大50,000円相当をゲットする事が可能です。
※キャンペーン期間中であっても付与金額が100億円相当に達した場合は途中終了
さらにソフトバンクユーザーで「スマートログイン」を設定している方、もしくはワイモバイルユーザーで「Enjoyパック」を契約している方は↓のように最大20%相当が還元されます。
最大合計20%還元!

ストアポイント | Tポイント:1% |
---|---|
100億円相当あげちゃうキャンペーン | PayPayボーナスライト:9% |
ソフトバンクスマホユーザー「スマートログイン」 もしくは ワイモバイルスマホユーザー「Enjoyパック」 |
PayPayボーナスライト:5% |
Yahoo!プレミアム会員 | PayPayボーナスライト:4% |
PayPay残高でのお支払い もしくは ヤフーカードでのお支払い |
【PayPay残高でのお支払いの場合】 PayPayボーナス:1% 【ヤフーカード決済の場合】 Tポイント:1% |
↑通り、条件をクリアすれば最大20%還元まで還元率をアップする事ができます。ソフトバンクユーザーやワイモバイルでEnjoyパックを契約していれば20%還元になります。
ソフトバンクユーザーやワイモバイルでEnjoyパックを契約していなくても、Yahoo!プレミアム会員であれば+4%還元になるので最大16%還元にする事は可能です。
いきなりソフトバンクやワイモバイルを契約をするのは難しいと思うので、お買い物をけっこうする予定のある方はキャンペーン期間だけでもYahoo!プレミアム会員になるのアリだと思います。
Yahoo!プレミアムをお得に契約する方法もあるので↓を参照にしてみてください。
【PayPayモール】100億円あげちゃうキャンペーンの還元率をアップする方法
還元率をアップするには?
⇒ 【対象者限定】Yahoo!プレミアム 最大6ヵ月間無料!
↑でも説明した通り「PayPay残高」または「ヤフーカードでのお支払い」でのお支払いはもちろん、ソフトバンクユーザーやワイモバイルでEnjoyパックを契約していれば最大の20%還元になります。
ただ、急にソフトバンクやワイモバイルを契約をするのは難しいと思うので、そんな方はYahoo!プレミアムの契約をおすすめします。ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーじゃない方でもYahoo!プレミアムを契約すれば還元率を4%アップする事ができますよ~
ソフトバンク/ワイモバイルユーザーはYahooプレミアムが無料!

■ソフトバンクのスマホユーザーの場合
⇒Yahoo! JAPAN IDにスマートログイン設定をすると自動的に「Yahoo!プレミアム」会員
■ワイモバイルのスマホユーザーの場合
⇒Y!mobileサービスの初期登録(Y!mobile契約電話番号とYahoo! JAPAN IDが連携)がされているYahoo! JAPAN IDで、PayPayユーザーID連携、ログイン
現在利用しているスマホの回線がソフトバンク/ワイモバイルでPayPay側にそのYahooIDでログインしていれば、還元率が通常よりアップします。
関連記事:【ソフトバンク】スマートログイン設定方法
今Yahooプレミアムに加入してない人は6ヵ月無料の可能性あり

⇒ 【対象者限定】Yahoo!プレミアム 最大6ヵ月間無料!
↑でも説明した通りソフトバンク/ワイモバイル回線の契約がない、という人はYahooプレミアムに申し込めば還元率が4%アップします。
Yahooプレミアムは、月額508円(税込)の有料サービスですが、無料で利用できるキャンペーンを多々開催しています。
現在は6ヵ月無料キャンペーンが開催されているので、対象となっていれば半年間無料で利用することができるのでPayPayモールのキャンペーンにはもってこいです。
無料じゃなくてもPayPayモールでお買い物するならキャンペーン中はプレミアムがいいかも
ちなみに月額508円を払ってもPayPayモールのキャンペーンに参加するのであれば、Yahooプレミアム会員になっておいた方がいいと思います。
何度もPayPayモールでお買い物をするのであれば、508円程度はサクッと戻ってくると思います。
自分がYahooプレミアム6ヵ月無料の対象かどうか?は↓からチェックしてみてください。
いろんなパターンでYahooプレミアムがおトクに使えます。
詳細は↓のリンクや関連記事をチェックしてみてください。
[リンクと関連記事]
・ 【対象者限定】Yahoo!プレミアム 最大6ヵ月間無料!
・ Yahoo!ショッピング経由でプレミアムが無料になるかも
・最大6ヵ月無料!! Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法まとめ
PayPay残高を利用するにはYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要
確認方法

PayPayアプリを起動します。
右下の[アカウント]をタップします。

[外部サービス連携]をタップします。

ここで「Yahoo JAPAN IDと連携済み」と表示されていればOKです。
自分のPayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』の還元率を確認する方法

アクセスします。 100億円相当あげちゃうキャンペーンのキャンペーンページに
アクセスしたらYahoo! JAPAN IDでログインし下にスクロールします。

ここで自分アカウントの還元率がどれくらいなかチェックできます。キャンペーンが開始したら自分の還元率がどれくらいなかチェックしてみてください。
まとめ。PayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』は、PayPay残高払いまたはヤフーカード以外のクレジットカード払いはNG
ヤフーカードを持ってないならYahoo IDを紐づけてPayPay残高での買い物を!

⇒ PayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』
2019年11月1日(金)からスタートする「PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン」の条件、内容、還元率をアップする方法はこんな感じです。
簡単にまとめるとPayPay残高(ヤフーカードがある人はそれでもOK)を使ってYahooプレミアムに入った状態で使うのがおトクということになります。
にソフトバンクユーザーで「スマートログイン」を設定している方、もしくはワイモバイルユーザーで「Enjoyパック」を契約している方は最大20%還元まで還元率がアップします!
一番ダメなのが、ヤフーカード以外のクレジットカードで支払うこと。
キャンペーンが適用されないので注意してください。
PayPayモール限定のキャンペーンですが、おトクにお買い物できることは間違いないのでキャンペーン中はPayPay残高払いかヤフーカードでの支払いを中心に考えてみてはいかがでしょうか。
関連記事:【どれ使う?】スマホQR(バーコード)決済を徹底比較&利用条件や使えるお店まとめ – 主要5サービスをまとめてみた
PayPayやヤフー系のサービス、ショッピングを使うならヤフーカードを作るのもアリ

PayPayをメインのスマホコード決済として使うのであれば、ヤフーカードを作るというのもアリだと思います。
ヤフーカードは、年会費無料&PayPayでJCBブランドが使える唯一のカードです。
PayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』のためだけに作るのは微妙ですが、普段からPayPayやYahoo!ショッピング、PayPayモールなどYahoo系サービスを使っている人なら、このキャンペーンが終了してもメリットが多いクレジットカードとなっています。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【最大20%還元】PayPayモール『100億円相当あげちゃうキャンペーン』の概要や適用条件&注意点などまとめ – おトクに買い物する方法の最終更新日は2020年3月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。