楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Amazonサイバーマンデー2016の目玉アイテムや購入のコツ、最新情報を常にチェックする方法などまとめ – 昨年あったキャンセル待ちの小ワザなど

2016年サイバーマンデーは12月6日から!欲しいアイテムのキャンセル待ちの小ワザなど


最終更新 [2016年12月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon最大のセール『サイバーマンデー2016』に参加する方法&欲しいアイテムをゲットできるようにするコツいろいろです。

Cyber Monday Week特選セール – Amazon

今年もついに始まります。
アメリカの感謝祭後に行われるオンラインショッピングの本気セールからきた、Amazonが超気合いを入れた最大級のセール「サイバーマンデー」ウィーク。
2016年Amazon最後の1週間のビッグセールで今年は日本時間12月6日(火)から12日(月)までの1週間行われます。

日本では今年も火曜日から

マンデーなのに火曜から始まるのは、本国と日本の時差でご愛敬。
今年も服から家電からガジェットからPC(Macあり)からゲームからおもちゃから食品からetc…
超幅広いアイテムがラインナップされます。

今年もサイバーマンデーのタイムセール情報はAmazonで一部告知されていたり、Amazon公式SNSアカウントが随時発表されるようです。
ということでAmazonのサイバーマンデーに登場するアイテムをまとめたり、最新情報をチェックできる方法、欲しいアイテムをゲットするコツなどをまとめました。
『キャンセル待ち』から買えるかもしれない小ワザも紹介します。

リンク:Cyber Monday Week特選セール – Amazon



Amazon最大のセール『サイバーマンデー2016』に参加する、アイテムをチェックする方法

【定番】プライム会員の方が優遇される

日替わりの特選セールなどはプライム限定

もはやAmazonのセールでは定番ですが、サイバーマンデーでもプライム会員が優遇されます。
「プライム会員先行セール」はその名の通り、プライム会員が先に購入できます。
(というか、そこでほぼ売り切れます)
また、「日替わりの特選セール」などはプライム会員限定のセールとなっています。

Macや大型テレビなど人気の集中するアイテム(もはや釣りアイテム…?)は、一瞬で売り切れるのでプライム会員じゃないと土台にも上がれません。。
プライム会員はなったとしても使わなければ無料で退会することもできるのでまずはなっておくといいかもしれません。

ちなみにプライム会員=AmazonファミリーAmazon Studentも対象です。

関連記事:Amazonプライム会員を退会する方法 – 一度も使っていなければ全額返金OK


サイバーマンデー2016 概要と特設ページ

期間 12月6日~12日
対象商品 20,000点以上
ページ Cyber Monday Week特選セール – Amazon

最新情報を素早くGETする方法

アイテムなどの最新情報は公式SNSやアプリからチェックできます。
欲しいアイテムが登場するかもしれない情報を事前にキャッチできますぜ。


Twitter

こちらは、Amazon.co.jp 公式セール速報(@AmazonJPSale)というAmazonタイムセールや最新セール情報を教えてくれる公式アカウント。
通常のAmazonアカウントとはちょっと違いますが、基本的にAmazonのつぶやいたセール情報をリツイートなどしてお知らせしているアカウントです。
フォローしておくと最新情報をゲットしやすいです。

facebook

https://www.facebook.com/AmazonJP

Twitter同様、facebookでも最新アイテムが案内されます。
最新情報をつぶやいていますが、Twitterの方が早く情報更新されるイメージがあります。

Amazonアプリを使う
アプリアイコン

Amazon アプリ
価格: 無料
カテゴリ: ショッピング, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

アプリをインストールしておけばスマホから最新情報をサクッと入手できます。
iPhoneもAndroidも対応しています。

LINE公式アカウント

LINEでも新着情報を受け取ることができます。
ただLINEメッセージはTwitterなどに比べて情報が少ないと思います。

LINE公式アカウントを友だちに登録しておけば、Amazonで注文した内容を届けてくれたりもするので便利です。

関連記事:アマゾンで購入した商品をLINEのメッセージで受け取る方法


欲しいアイテムの商品ページをあらかじめ開いておく

※↑は2015年度の商品のスクリーンショット

あらかじめセールに登場することがわかっているアイテムは時間前に購入ページを開いて待機しておくといいと思います。
「カートに入れる」タイミングが一瞬の勝負になるかも!?

登場するアイテムは一部発表されてる。ウォッチリストも有効的

サイバーマンデー特設ページの一覧にあるアイテムならページのリンクも貼ってあるのでページを開くorウォッチリストに登録しておくこともできちゃいます。
また、あらかじめウォッチリストに登録しておくのも即アクセスできるので有効的です。
ウォッチリスト登録は↓のページが詳しいのでチェックしてみてください↓

リンク:ウォッチリストについて – Amazon


【キャンセル待ちの小ワザ】購入が遅れて売り切れ!でも欲しい場合はコレ

送れちゃうとやっぱりキャンセル待ちに。。

100%利用済=売り切れ。。
こういうスーパーセールの時は、お目当てのアイテムはみんなが狙っているので即カートに入れたつもりでもダメなことも多々あります。
そんな時は、キャンセル待ちしましょう。
キャンセルが出て滑り込みで購入できた!という逆転パターンもありえます。

キャンセル待ちで使えるかも!?PCサイトを活用!

↑は自分が昨年のサイバーマンデー時に教えてもらった小ワザですが、スマホでAmazonを見ている⇒欲しい商品がキャンセル待ち⇒PC側のURLにアクセス⇒キャンセル待ち、というもの。
絶対ではないですが、このやり方は、普通にキャンセル待ちでバトるよりも高確率でゲットできるとかできないとか。
試す場合はダメ元でどうぞ!
【高確率?】PCサイト側のタイムセールページ

目玉商品などはソッコーなくなるであろうAmazonサイバーマンデー2016
みなさん目当ての商品がゲットできることを祈ってます!
2016年もご武運を!

リンク:Cyber Monday Week特選セール – Amazon

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る