楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


最終更新 [2025年11月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonのブラックフライデーセール2025の情報を徹底的にまとめました。構成されるセールやキャンペーン、目玉商品の他にも事前準備やよりおトクに買い物ができる支払い方法など攻略方法を書いています。

Amazonブラックフライデーセール2025徹底攻略

[2025年11月25日 更新]
最新のセール情報に更新しました。

[2025年11月24日 更新]
本セールがスタート!
各種エントリーなどはお忘れなくどうぞ。
Amazonブラックフライデー2025

[2025年11月21日 更新]
先行セールがスタート!

[2025年11月18日 更新]
2025年のAmazonブラックフライデーの日程が発表されました。
2025年は11月24日(月)~12月1日(月)の8日間で開催。
先行セールも、11月21日(金)~11月23日(日)までの3日間開催。

2019年11月に日本で初開催された『Amazonブラックフライデー』

2020年は新型コロナウイルス関係でサイバーマンデー(今はなきセール)と同時開催となりましたが、2021年以降はブラックフライデー単体で毎年開催され、年末の恒例となっているAmazonの年内最後の大型セールです。

このAmazonブラックフライデーが2025年ももちろん開催されます。

日本で開催されるAmazonのブラックフライデーには定番のタイムセール商品が登場するほか、Amazonの各種サービスが通常よりもかなりおトクに利用できたり、ポイント還元があったり、ギフトカードチャージがおトクだったりと様々なキャンペーンで構成されます。

またストレートにセール価格で通常よりも割引された価格で商品が購入できるだけじゃなく、事前準備を行っておくことでよりおトクに支払いができるという特典も多く用意されています。

この記事では、2025年11月24日~12月1日の期間で日本で開催されるAmazonのブラックフライデー2025徹底まとめを紹介します。
※セールやキャンペーンの他、よりおトクに購入できる買い方なども紹介しているので買い物予定の人は是非読んでみてください。

[目次]
〇ブラックフライデーを構成するキャンペーンやセール
Amazonブラックフライデー2025概要
【最大10,000ポイント還元】最大16%還元!ポイントアップキャンペーン
【Amazonネットスーパー】食料・飲料・日用品などを大幅割引。クーポンも配布
【整備済み品】Amazon renewedセール
【Appleギフトカードなど】各種ブランドギフトカードを買うと500ポイント還元
【Kindle/本】Kindle本最大70%OFF&まとめ買いポイント還元キャンペーン

〇よりおトクに買い物ができるキャンペーンや支払い方法、買い方
【対象者限定】Amazonギフトカードを買うと最大700ポイント
【金曜・土曜限定】d払いのd曜日で最大17.5%還元
【5,000名に当たる】d払いをつかうとdポイント+50%還元キャンペーン
【最大10,000ポイントが当たる】dポイントスタンプラリー

〇おトクに利用/登録できるAmazonのサービスのキャンペーン
音楽聞き放題「Music Unlimited」が3ヵ月無料
本・雑誌読み放題「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円
読み聞かせサービス「Audible」が3ヵ月99円&300円分のKindle本クーポン

〇Amazonブラックフライデーの目玉商品、大幅割引&個人的に気になったアイテムまとめ
先行セールに登場する割引商品
【事前告知】定番。ちょっと見せますブラックフライデーのセール商品



ブラックフライデーとは?

現在は様々な企業が採用していて日本でも馴染みになってきている大型セール

日本のAmazonの初開催は2019年
Amazonブラックフライデーセール

ブラックフライデーは、アメリカで11月第4木曜日「感謝祭」の翌日に開催される大規模セールで本国では1年で最も売り上げがある日なんだとか。

そんな日本にはあまり関係ないようなブラックフライデーですが、近年はAmazonだけじゃなく日本でも様々なお店、オンラインストアなどで開催されており、定番になりつつあります。
いろんなショップで開催されていますが、やはりAmazonが本命という人も多いと思います。

ここから2025年のAmazonのブラックフライデーセールに登場するセールやキャンペーンなどを紹介します。

【2025年】Amazonブラックフライデーを構成するキャンペーン&セールまとめ

Amazonブラックフライデー2025概要

Amazonの年に数回のビックセールの1つ
Amazonブラックフライデーセール2024年
キャンペーン名 Black Friday(ブラックフライデー)
開催期間 2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月)23:59
※先行セールは11月21日(金)0:00~開催
内容や特典 セール対象商品が大幅割引、最大〇〇%還元(上限10,000ポイント)のポイントアップキャンペーン、各サービスの無料期間延長、Amazonポイントがもらえるetc…と複数の内容で構成
※詳細は後述
特設ページ https://www.amazon.co.jp/blackfriday

2025年のAmazonブラックフライデーの大枠の概要は上記の通りです。
例年通り、様々なセールやキャンペーンで構成されています。
開催中の8日間は毎日がビッグサプライズセールとなります。

【最大10,000ポイント還元】最大16%還元!ポイントアップキャンペーン

100,000ポイントが当たるかも!?
Amazonブラックフライデー ポイントアップキャンペーン
キャンペーン名 ポイントアップキャンペーン
開催期間 2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月)23:59
※セントリーすることで先行セール開催となる11月21日からポイントアップの対象となる
※エントリーは11月22日(金)10:30~から可能
内容や特典 【①ポイントアップキャンペーン】
エントリーして合計10,000円(税込)以上の買い物で最大16%還元

■還元率内訳
・プライム会員:+1.5%
・Amazon MasterCardでの買い物:最大+3.0%(通常還元分を含む)
・指定ブランド(注目ブランド以外)対象商品:+4.0%
・注目ブランド対象商品:+5.0%
・対象カテゴリー商品:+6.5%
※指定ブランド対象商品と注目ブランド商品は対象ブランドが異なるので併用できない
※付与上限は10,000ポイント

【②ポイントアップキャンペーン大抽選会】
抽選会は①のポイントアップキャンペーン期間中に合計10,000円(税込)以上ポイントアップキャンペーン対象のお買い物をした方が、自動エントリーで抽選会に参加できます。当選ポイント・人数は次の通り
1等:100,000ポイント(当選人数:1名)
2等:10,000ポイント(当選人数:10名)
3等:100ポイント(当選人数:615,000名)
エントリー https://www.amazon.co.jp/events/pointupcampaign/
キャンペーン細則 https://www.amazon.co.jp/events/pointupcampaign/2/

Amazonの大型キャンペーン開催時には同時開催が定番となっている「ポイントアップキャンペーン」です。
10,000円以上の商品購入に対してAmazonポイントを還元するという内容です。

2025年のブラックフライデーのポイントアップキャンペーンは、上記の通り最大16%還元となります。
※還元率や対象カテゴリーは人によって違う可能性があり

プライム会員が買い物するだけでも+1.5%還元となります。
ポイントアップキャンペーンに関しては、買い物する人もしない人もエントリーだけはしておくことをオススメします。

■エントリーはこちら
【最大10,000ポイント】最大16%還元!ポイントアップキャンペーン


【Amazonネットスーパー】食料・飲料・日用品などを大幅割引。クーポンも配布

エリア限定だけどけっこう幅広いエリアに対応。事前セールも開催
Amazonブラックフライデー ネットスーパーキャンペーン
キャンペーン期間 2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月)23:59
※先行セールも対象で11月21日(金)0:00~開催
特典 Amazonネットスーパー各ショップで飲料や食品・日用品などが大幅割引
さらに初回購入者特典などの割引クーポンあり
対象のスーパー Amazonフレッシュ、ライフ、、バロー、成城石井、アークス、マルキョウ、イトーチェーンなど
特設ページ https://www.amazon.co.jp/fmc/learn-more

Amazonネットスーパーでもブラックフライデーに連動したセールが行われています。

Amazonフレッシュをはじめ、ライフ、、バロー、成城石井、アークス、マルキョウ、イトーチェーンのAmazonネットスーパーと連携しているお店で飲食品や日用品が割引販売されます。
また、ショップによっては初回限定など各種割引クーポンも配布しています(これはブラックフライデー開催時以外でも配布されているものもあります)

自分が住んでいる地域によってAmazonネットスーパーの対象となるお店が変わってきます。
以下の特設ページにアクセスして表示されているお店が対象店舗となるので、自分のAmazonアカウントでログインして対象店舗および店舗毎のキャンペーンをチェックしてみてください。

■キャンペーンページはこちら
Amazonネットスーパー ブラックフライデーセール


【整備済み品】Amazon renewedセール

Amazonの整備済み品が安く購入できる。180日の返品保証付き
Amazonブラックフライデーrenewedセール
キャンペーン期間 2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月)23:59
※先行セールも対象で11月21日(金)0:00~開催
特典 Amazon renewed(整備済み品)のセール
特設ページ https://www.amazon.co.jp/b/8130460051

認定出品者により整備された中古アイテム「整備済み品」の商品を対象としたセールです。
Amazon renewed(整備済み品)は、Amazonの定める品質基準をクリアした商品のみが取り扱われ、各商品に最低180日の出品者保証がついています。

PCやカメラ、モニターなど幅広いデジタルアイテムがラインナップされています。
なお、整備済み品のステータスは、非常に良い状態/良い状態/可に分かれています。

返品保証付きで安心できる中古品なので、欲しいアイテムの整備済み品が登場していないか?をチェックしてみてください。

■セール会場およびAmazon整備済み品について
Amazon renewed(整備済み品)セール
Amazon整備済み品について


【Appleギフトカードなど】各種ブランドギフトカードを買うと500ポイント還元

5,000円以上買うと500ポイント還元
各種ブランドギフトカードを買うと500ポイント
内容 キャンペーンページの「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押した後に、対象商品をキャンペーン期間中に合計5,000円以上購入した方に、500ポイント(期間限定ポイント)を付与
期間 2025年11月14日(金)18:00~12月1日(月)23:59
対象商品 ・Apple Gift Card (Eメール送信)
・Apple Gift Card【ギフト用】 (配送タイプ)
・Google Play ギフトコード
・DMM プリペイドカード(オンラインコード) (Eメール送信)
・LUUPデジタルコード 3時間パス(期間限定)(Eメール送信)
・TikTok ギフトカード (Eメール送信)
・Uber ギフトカード(Eメール送信)
・U-NEXT ギフトコード ポイント選択タイプ(Eメール送信)
・Meta Quest デジタルギフトカード 1,500-10,000円(Eメール送信)
・Spotify Premium ギフトカード 3ヶ月(Eメール送信)
・LINEプリペイドカード 500-50,000円(Eメール送信)
・DAZNギフトコード 1ヶ月券(Eメール送信)
・Pairs デジタルコード 1ヶ月分(Eメール送信)
・MOS BURGER モスカード ギフトコード 3,000円(Eメール送信)
エントリー 必要
※対象者限定キャンペーンなので、対象の方にのみ「キャンペーンにエントリーする」ボタンが表示される
詳細・購入 https://www.amazon.co.jp/b/?node=2351652051

ブラックフライデー先行セール少し前となる11月14日~12月1日に開催されるAmazonが販売しているApple Gift CardやGoogle Play、UberEats、U-NEXT、Meta Quest デジタルギフトカードなどの各種ギフトカードがおトクに購入できるキャンペーンです。

500ポイント還元とポイントアップキャンペーンとも併用可能です。

これらのキャンペーンを利用すればお得に対象のギフトカードを購入することができるので、利用しているサービスのギフトカードが販売されている場合は購入を検討してみてください。

■キャンペーン、エントリーはこちら
各種ブランドギフトカード ブラックフライデー キャンペーン一覧


【Kindle/本】Kindle本最大70%OFF&まとめ買いポイント還元キャンペーン

Kindle本が最大70%OFF
Amazonブラックフライデー【Kindle/本】Kindle本最大70%OFF&まとめ買いポイント還元キャンペーン
内容 ・Kindle本(電子書籍)が最大70%OFFで買えるキャンペーン
・Kindle本(電子書籍)がまとめ買いで最大15%ポイント還元のキャンペーン
・本(紙書籍)がまとめ買いで最大12%ポイント還元のキャンペーン
期間 2025年11月14日(金)18:00~12月1日(月)23:59
条件 ポイント還元キャンペーンは要エントリー
詳細 【Kindle本(電子書籍)】
https://www.amazon.co.jp/b/2275256051

【本(紙書籍)】
https://www.amazon.co.jp/b/213347599051

Amazonが販売するKindle本(電子書籍)と本(紙書籍)がおトクに購入できるブラックフライデー連動キャンペーンです。

まとめ買いでのポイント還元は最大15%(紙書籍は最大12%)。Kindle本のセール対象商品は最大70%オフなどおトクに本が購入できます。

ポイント還元キャンペーンはエントリー(キャンペーンページにアクセスすればOK)が必要なので、ブラックフライデー期間中に電子書籍を含む本の購入を検討している人は、エントリーをお忘れなくどうぞ。

■キャンペーンページ(エントリー)はこちら
【要エントリー】ブラックフライデーKindleキャンペーンまとめ


Amazonブラックフライデー2025でよりおトクに買い物ができるキャンペーンや支払い方法、買い方

【対象者限定】Amazonギフトカードを買うと最大700ポイント

アカウントによっては対象外のこともあり
【対象者限定】Amazonギフトカードを買うと最大700ポイント
キャンペーン期間 2025年11月14日(金)18:00~12月1日(月)23:59
特典 Amazonギフトカードを購入するとAmazonポイントがもらえるキャンペーン

■最大700ポイントと表示されている場合
購入金額5,000円~9,999円:300ポイント
購入金額10,000円~19,999円:500ポイント
購入金額20,000円以上:700ポイント

■キャンペーン対象外の場合
お客様はキャンペーンの対象ではございません。と表示される

対象者の場合は、エントリーが必要
特設ページ https://www.amazon.co.jp/b/22104689051

Amazonの大型キャンペーンとあわせて開催されることが多いAmazonギフトカードのキャンペーンです。
対象者の場合は、エントリーが必要となります。

対象者の条件が不明なのですが、自分の周りの環境だと最大700ポイントがもらえるという内容になっていました(最大500ポイントと表示されるユーザーもいました。もしかしたら700ポイント以上もありえるかも?)また、キャンペーン対象外となるユーザーも確認しました。

ユーザーによって条件が異なりますが、対象であれば事前にAmazonギフトカードを購入することでポイントが付与されて結果的におトクに買い物ができます。
まずは以下にアクセスして、対象か?を確認し、対象者であればエントリーをお忘れなくどうぞ。

■キャンペーンはこちら
【対象者限定】Amazonギフトカードを買うと最大700ポイント


【金曜・土曜限定】d払いのd曜日で最大17.5%還元

要エントリー。上限は10,000ポイント/月
金曜日/土曜日 d払い「d曜日」
キャンペーン名 毎週おトクなd曜日キャンペーン
内容 エントリー(毎月必要)後の金曜日/土曜日に対象のネットストアで条件を満たした支払い方法のd払いを利用して決済すると最大17.5%のdポイントを還元
ポイント還元内訳 ・通常ポイント:0.5%
・d曜日ポイント:3%
・dアカウント連携:1%
・会員ランクポイント倍率アップ特典:最大1%
・ドコモでAmazonプライム登録かつドコモMAX/ポイ活/ahamo/eximo/ギガホ:1%
・ドコモでAmazonプライム登録かつ60歳以上:1%
・ドコモポイ活MAX/ahamoポイ活:10%
対象となるショップ Amazonやメルカリ、無印良品、マクドナルドや吉野家などを含むモバイルオーダーなどかなり多くのネットストアが対象
d曜日対象店舗一覧
対象期間 毎週金曜日・土曜日
対象の支払い方法 ・電話料金合算払い
・d払い残高払い
・dカード支払い
・dポイント支払い(d曜日の3%分のみ対象)
※dカード以外のクレジットカード、dカードプリペイドは対象外
※d払い(コード決済、iD)は対象外
※利用代金が継続課金は対象外
付与上限 10,000dポイント/月
注意点 毎月エントリーが必要
詳細、エントリー https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/dp/cpn_dp5_sat.html

こちらは11月21日(金)、22日(土)、28日(金)、29日(土)の4日間しか対象になりませんが、d払いの『d曜日』を利用することでAmazonブラックフライデーでの買い物が最大17.5%分のdポイント還元で買い物ができます。
※21日と22日は先行セール

最大の17.5%還元にするにはもろもろ条件があるので難しいですが、Amazonでd払いを利用できる人はこれらの日にd払いで支払うことでブラックフライデーでの買い物がよりおトクになります。
d払いのd曜日、Amazonでd払いを利用する手順は↓の記事を参考にしてみてください。

■関連記事
Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ
【金曜日/土曜日】d払いの『d曜日』でおトクに買い物する方法


【5,000名に当たる】d払いをつかうとdポイント+50%還元キャンペーン

要エントリー
【5,000名に当たる】d払いをつかうとdポイント+50%還元キャンペーン
期間 エントリー期間:2025年11月14日(金)10:30〜12月1日(月)23:59
キャンペーン期間:2025年11月21日(金)0:00〜12月1日(月)23:59
内容 キャンペーンにエントリーのうえ、キャンペーン期間中にAmazon.co.jpでのお買物において、 合計5,000円(税込)以上d払いでお支払いした方のなかから抽選で5,000名に利用総額の50%分のdポイント(期間・用途限定)を還元します。
対象条件 下記すべての条件を満たした方
・本キャンペーンにエントリーが完了している方
・キャンペーン期間中にAmazonでのお買物で「d払い」を利用し、同期間中の利用総額が5,000円(税込)以上の方
・dポイントクラブ会員の方
還元上限 5,000ポイント
詳細、エントリー https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/ws_NT25002CM1ST3125_2511/

対象条件を満たした方のなかから抽選で5,000名に、キャンペーン期間中のAmazonでのd払い利用総額に対してdポイント(期間・用途限定)を+50%進呈するキャンペーン。

要エントリー。

■関連記事
Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ


【最大10,000ポイントが当たる】dポイントスタンプラリー

要エントリー
【5,000名に当たる】d払いをつかうとdポイント+50%還元キャンペーン
期間 2025年11月14日(金)10:30~12月1日(月)23:59
内容 期間中にdポイントスタンプラリーにエントリーして、スタンプを集めよう。スタンプを全て集めて、より多くのdポイントをゲット!
付与条件 ・スタンプ1:dアカウントとAmazonアカウントをはじめて連携する(参加条件)
・スタンプ2:連携後のはじめてのお買い物で、購入金額の10%分のdポイントを還元(最大500ポイントまで)
・スタンプ3:連携後のお買い物でdポイントを50ポイント以上利用すると、もれなく10ポイント進呈もしくは抽選で1,000ポイントが当たるチャンス
・スタンプ4:連携後のお買い物でdポイントを200ポイント以上利用すると、もれなく10ポイント進呈もしくは抽選で3,000ポイントが当たるチャンス
・スタンプ5:連携後のお買い物でdポイントを500ポイント以上利用すると、もれなく10ポイント進呈もしくは抽選で6,000ポイントが当たるチャンス
詳細、エントリー https://www.amazon.co.jp/cer/docomostampcard/home

期間中にdポイントスタンプラリーにエントリーして、スタンプを集めるとポイントが当たるキャンペーン。

要エントリー。

■関連記事
Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ
dポイント(dアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法


ブラックフライデー2025でおトクに利用/登録できるAmazonのサービスのキャンペーン

【2026年1月9日まで】音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料

新規登録する人が対象。非プライム会員も対象
【2026年1月9日まで】音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料
キャンペーン期間 2026年1月9日(金)まで
特典 Amazon Music Unlimited(個人プラン月額)が3ヵ月間無料で利用できる
対象となる条件 Music Unlimitedに新規登録するユーザー
※過去に無料体験または有料期間に移行してAmazon Music Unlimitedを利用したことがある人は対象外
ページ Amazon Music Unlimited 最初の3ヵ月間無料

Amazonの大型キャンペーンの時におトクに登録ができることが多い音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」
2025年のブラックフライデー開催時は、新規加入者を対象に3ヵ月無料となる特典が用意されています。

通常1ヵ月のMusic Unlimitedが、対象者であれば3ヵ月という長期間も無料で利用できるため、かなりおトクです。

今回のMusic Unlimitedが3ヵ月無料で登録できるキャンペーンは、2026年1月9日までとブラックフライデーセール終了後も長く開催されます。


【12月1日まで】本・雑誌読み放題「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円

過去12か月以内に無料体験、キャンペーンを利用していない人が対象。再登録でも対象となることを確認
Amazon Kindle Unlimited 3か月99円キャンペーン
特典 Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月間99円で利用できるブラックフライデーセール連動企画
開催期間 2025年11月14日(金)10:30~12月1日(月)23:59
対象者 過去6か月以内に無料体験、キャンペーンを利用していない人
過去にKindle Unlimitedに登録したことがあるアカウントでも対象となっていることを確認しました。

詳細はこちら
Kindle Unlimited キャンペーンプラン細則
注意点 3ヵ月を超えた後は自動的に通常料金の課金が発生
(自分で退会する必要あり)
ページ Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」

Amazonの本・雑誌読み放題サービス「Kindle Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンです。
2025年のブラックフライデー開催時は、3ヵ月99円で利用できるという特典になっています。

通常の30日間無料体験はなくなりますが、月額980円のサービスが3ヵ月99円で利用できるのでおトクです。

対象者は過去6ヵ月の間に登録していない人となっており、一度利用したこともある人も対象&非プライム会員もOKです。
キャンペーン期間は、ブラックフライデー終了と同じ12月1日までとなっています。


【12月1日まで】読み聞かせサービス「Audible」が3ヵ月99円&300円分のKindle本クーポン

クーポンももらえる
【12月1日まで】読み聞かせサービス「Audible」が3ヵ月99円&300円分のKindle本クーポン
特典 ・Audibleプレミアムプランが最初の3か月月額99円
・Kindle本購入時に使える300円分のクーポン
開催期間 2025年11月14日(金)10:30~12月1日(月)23:59
対象者 キャンペーン期間中にAmazon.co.jpまたはAudible.co.jpのサイトのキャンペーン対象ページから、最初の3か月間月額99円Audibleプレミアムプランに新規登録した方
ページ Audibleプレミアムプラン最初の3か月月額99円、さらにKindle本購入に使える300円分のクーポンプレゼント

Amazonの読み聞かせサービス「Audible」がおトクに登録できるキャンペーンです。
2025年のブラックフライデー開催時は、3ヵ月99円で利用できるという特典になっています。

Audibleは通常30日間無料&2ヵ月目以降は月額1,500円のサービスです。
今回のキャンペーンを利用すると無料期間はなくなりますが、2ヵ月間楽しみたいという人はこちらの方がコスパがよくなります。

なお、通常の30日間無料キャンペーンも並行して行われているので、とりあえずAudibleを無料で試してみたいという場合は、通常キャンペーンを利用することをオススメします。

さらに今なら、Kindle本購入時に使える300円分のクーポンももらえるのでお得です。

キャンペーン期間は、ブラックフライデー終了となる12月1日までとなっています。


【2025年】Amazonブラックフライデーの目玉商品、大幅割引&個人的に気になったアイテムまとめ

まずはここから。11月21日0:00より先行セールに登場する割引商品

登場する商品はブラックフライデーセール期間中と同じ価格で購入できる
ブラックフライデー 先行セール

11月24日(月)から開始されるブラックフライデー本戦前に先行して11月21日(金)0:00から行われる「先行セール」です。

先行セールで販売されるアイテムは、ブラックフライデー本戦中と同じ価格で購入できます。
恒例のAmazonデバイスやApple製品をはじめ、テレビ、イヤホン、PC、家電、生活用品etc…とかなり多くの商品が登場しています。

ポイントアップキャンペーンにエントリーすると先行セール期間中の買い物もポイントアップ対象となります。

【事前告知】定番。ちょっと見せますブラックフライデーのセール商品

Apple製品から家電、日用品、食料品までズラり
Amazonブラックフライデー ちょっと見せますセール商品

Amazonの大型セール時には定番の「ちょっと見せます」です。
ブラックフライデー開催前からセール価格で販売される商品のチラ見せが始まっています。

セール本番が近づくにつれて、対象アイテムが増えていきます。
記事更新時の時点でもすでにApple製品から家電、日用品、食料品etc…と幅広いラインナップとなっていました。

■チラ見せ商品はこちら
商品ちょっと見せます セール商品


2019年からついに日本でも開催されるようになったAmazonブラックフライデー

ブラックフライデーセール開催日程近辺で買い物を考えている人はAmazonを絶対にチェック!

Amazonブラックフライデーセール2025徹底攻略

2019年からついに日本に上陸した「Amazonブラックフライデー」
もはやブラックフライデー自体、日本でもお馴染みとなってきていますが、個人的にはAmazonのブラックフライデーは別格で毎年楽しみにしています。

開催期間近辺で買い物を考えている人は、セール当日までに欲しいものリストに追加しておいて、対象商品が値下がりしていないか?をチェックしておくことをオススメします。
各種キャンペーンへのエントリーなどもお忘れなくどうぞ!

リンク:Amazonブラックフライデー2025

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る