楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【95%還元!!】DMMブックス『新刊還元セール』で人気本の新刊を超おトクに購入する方法 – 対象本が発売から1週間限定でなんと95%ポイント還元!!

DMMブックスで人気本の新刊がなんとポイント95%還元で買える!読んでる本やマンガが新刊還元セールの対象になっていれば激アツ!


最終更新 [2022年11月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DMMブックスで人気本の最新刊を95%ポイント還元と超おトクに購入する方法です。

DMMブックス 人気本の最新刊を95%ポイント還元で購入する方法

[2022/11/22更新]
2022年11月22日(火)に人気漫画「ブルーピリオド」の13巻が発売します。
この13巻がDMMブックスで発売から1週間の間、95%ポイント還元となる「新刊還元セール」の対象となっています。

購入価格748円に対して646ポイントが即時還元されます!
これにより、11月28日までの期間限定でブルーピリオド13巻が実質102円と爆安で購入できてめちゃくちゃおトクです。
【発売日から1週間限定】95%ポイント還元!新刊還元セール


電子書籍サービス「DMMブックス」
定期的にポイント70%還元や半額以上安くなる割引クーポンを配布したりと、なにかとおトクに漫画など電子書籍がおトクに購入できるサービスです。

そんなDMMブックスは、人気本の最新刊を発売日から1週間という期間限定でポイント95%還元で販売する「新刊還元セール」というキャンペーンを行ないます。
すべての本が対象となる訳ではないですが、自分が読んでいる本がDMMブックスの新刊還元セールの対象となっていると超激アツです。

例えば、2022年11月17日に発売された人気コミック「東京卍リベンジャーズ」の30巻は、この新刊還元セールの対象となっており、発売日から1週間後の11月23日まで購入価格495円⇒428ポイント還元で購入できました。
しかもポイントは即時還元となるので、DMMブックスで他の電子書籍を即購入することもできます。

この記事ではDMMブックスの「新刊還元セール」で人気本の最新刊を95%ポイント還元と超おトクに購入する方法をご紹介します。

【発売日から1週間限定】なんと95%還元!DMMブックス「新刊還元セール」で超おトクに人気本の最新刊を購入する方法

DMMブックス「新刊還元セール」概要

ほぼ全品が最大50%還元
DMMブックス 人気本の最新刊を95%ポイント還元で購入する方法 DMMブックス 人気本の最新刊を95%ポイント還元で購入する方法
セール名 DMMブックス「新刊還元セール」
内容 対象となる人気の電子書籍の最新刊が発売日から1週間限定で95%ポイント還元で購入できる
※既存ユーザーも対象!
対象作品 2022年10月~11月に新刊が発売する対象となる作品
対象作品一覧はこちら
付与されるポイントについて ・DMM.com、DMM GAMESの一部を除く各サービスで利用できる
・有効期限は30日
還元上限 なし
注意事項 ・対象作品を購入した場合のみポイントが付与
・対象作品単品の税抜き購入金額を対象にポイントが付与
・ポイント付与額は四捨五入で計算
・スーパーセール中に配布されるポイントのみ有効期限が30日
・予告なく対象作品が変動する可能性があり
・取得したポイントはDMM.com、DMM.GAMESの各サービス(一部除く)で利用可能
詳細 https://book.dmm.com/book/feature/newbooksale2022/

DMMブックス「新刊還元セール」対象作品を買ってみた

購入後、即95%分のポイントが還元された!
DMMブックス 人気本の最新刊を95%ポイント還元で購入する方法 DMMブックス 人気本の最新刊を95%ポイント還元で購入する方法

実際にDMMブックス「新刊還元セール」の対象作品となっていた東京卍リベンジャーズ(30)を還元期間内に購入してみました。
DMMポイントを使って495円で購入したところ、購入後に即428ポイントが付与されました!
付与されたポイントで他のコミック買うことにします!

セールの対象作品だと超おトクに最新刊が買えるDMMブックスの「新刊還元セール」

セール期間中に自分が読んでいるマンガなどの最新刊が販売される場合は対象になっていないか?をチェックしてみて

DMMブックス 人気本の最新刊を95%ポイント還元で購入する方法

こんな感じでDMMブックスの「新刊還元セール」の対象になっている作品は、発売日から1週間限定で95%ポイント還元と超激安で購入することができます。

即時付与されるポイントで他の電子書籍を購入したり、DMM.GAMESの各サービスで利用することができます。
※95%還元で付与されるポイントは30日間限定なのでご注意を。

自分が購入しているシリーズがセール対象作品となっている場合は、発売から1週間(早期終了あり)はめちゃくちゃおトクに購入できるので、発売日付近での購入を検討している人はDMMブックスの「新刊還元セール」をチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る