楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


最終更新 [2022年10月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dマガジンをおトクに契約する方法です。

dマガジンをおトクに契約する方法

[2022年10月7日 更新]
ahamo契約者向けにdマガジンが実質最大3か月ほぼ無料となるキャンペーンが開催されています。
ahamo×dマガジン


ドコモが提供する月額440円(税込)の雑誌読み放題サービスの「dマガジン

サービス開始時は約100誌でしたが、現在は700誌以上の雑誌が読めるとかなりパワーアップしています。
ドコモが提供しているサービスですが、dアカウントがあればドコモ回線契約者以外も利用できる雑誌読み放題サービスです。

誰でも利用OK!初回31日無料&dポイントももらえる
dマガジンをおトクに契約する方法

このdマガジンは、初めて利用する場合は、お試しということで初回31日間無料となっています。
さらに、キャンペーンを経由したりエントリーすることで無料期間に加え、キャッシュバックがあったり、dポイントが還元されるというキャンペーンも開催されています。

契約を考えている人なら無料期間でお試し⇒必要ないようなら退会、続けるならdポイントゲットという流れになるので普通に契約するよりおトクにdマガジンを契約することができます。

この記事では、dマガジンをおトクに契約する方法とdポイント還元の条件を紹介します。


dマガジンをおトクに契約する方法

【ahamo契約者限定】dマガジンが実質最大3ヵ月ほぼ無料となるキャンペーン

12月末までdマガジンの月額440円に相当する400dポイントを最大3ヵ月プレゼント
ahamo dマガジン実質3ヵ月無料
キャンペーン内容 【ahamoで雑誌を楽しもう!キャンペーン】
ahamo契約者がdマガジンを新規契約すると期間中最大3ヵ月、毎月400dポイントをプレゼント
⇒dマガジンの月額料金は440円なので最大4ヵ月間、実質ほぼ無料で利用できる
キャンペーン期間 2022年10月7日(金)~12月31日(土)
対象者 以下をすべて満たす人が対象となる
ahamo(アハモ)契約者
・キャンペーン期間中にエントリーしてdマガジンに入会
・ポイント進呈月の前月および当月1日時点でahamoかつdマガジンを契約中であること
・dポイントクラブ会員であること(ビジネスプレミア会員は対象外)
※2022年10月6日の時点でdマガジンを契約している人は対象外
ポイント進呈時期 ①2022年12月中旬進呈予定(有効期限:2023年2月28日)
②2023年1月中旬進呈予定(有効期限:2023年3月31日)
③2023年2月中旬進呈予定(有効期限:2023年4月30日)
詳細、エントリー https://dmagazine.docomo.ne.jp/campaign/info/collab/point-new-dmag-2210-01/

こちらのキャンペーンは、ドコモが提供する大容量低価格プラン「ahamo」契約者が対象となるキャンペーンです。

エントリーの上、ahamo契約者がdマガジンを新規契約することで月額440円⇒最大3ヵ月400dポイントを還元するという内容となっています。
期間は10月7日~12月31日までとなっているため、早めに契約すると実質ほぼ無料期間が長くなるためおトクです。

【WEB入会限定】dマガジンに登録で400dポイント還元キャンペーン

エントリーで300ポイント+お気に入りの雑誌3誌登録で100ポイント
dマガジンをおトクに契約する方法
キャンペーン名 WEB入会限定キャンペーン&つかってトクするキャンペーン
特典 ①WEB入会限定キャンペーンにエントリーで300dポイント
②お気に入りの雑誌3誌をお気に入り登録で100dポイント
条件 ・対象期間内にdマガジンをWEB(ドコモオンライン手続き)から契約した人
※dポイント以外のポイント付与サイト経由の申込みは対象外
・契約当日から31日以内にキャンペーンページでエントリー
・契約当日から31日以内に1台の端末にて3誌以上の「お気に入り」登録をした方
※ポイント進呈時にdマガジンを退会している場合は、ポイントプレゼント対象外
詳細、エントリー 【WEB入会限定】dマガジンに登録で400dポイント還元キャンペーン

ahamoユーザー以外の場合は、↑のキャンペーンを利用することをオススメします。
WEB(ドコモオンライン手続き)から入会し、エントリーすることで300dポイント、さらに雑誌を3誌以上1台の端末でお気に入りに追加することで100dポイントの合計400dポイントが貰えます。

初回31日無料に加え、さらに400円分のdポイントが還元されるので実質40円とほぼ2ヵ月無料という形になります。

かなりいろいろな雑誌が読めるdマガジン。
自分も契約していますが、スマホ・タブレットの他にPCでも雑誌が読めるので便利です。

雑誌読み放題サービスの契約を検討していた人はdマガジンも検討してみてください。
キャンペーンを利用する場合は、エントリーをお忘れなく!

[関連記事]
楽天マガジンとdマガジンを比べてみた
dマガジンがとにかくスゴイ!dマガジンの使い方
【dマガジン】雑誌のバックナンバーを読む方法
【dマガジン】雑誌をダウンロードしてオフラインでも読む方法



【過去】以前開催されていたおトクにdマガジンを開始できるキャンペーンなど

【3月31日まで】WEB加入者限定でdポイントが当たるキャンペーン開催中

2017年3月31日までは、抽選ですが10人に1人500円分のdポイントが当たるキャンペーンも開催されています。
こちらは抽選&期間・用途限定のdポイントとなっており、運の要素が強いやつですがどうせなら参加しておくことをオススメします。

条件は、WEB上のドコモオンライン手続きからの登録&ポイント進呈時点で契約を解除してない人となっており、特別エントリーなどは必要ありません。
当選者の発表は、2017年5月中旬のメールマガジンの送付にて発表となっています。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このdマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなどの最終更新日は2022年10月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る