ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

セブン銀行ATMからドコモ口座にチャージする方法

ドコモ口座がセブンイレブンのATMからのチャージに対応。店員さんに言わなくても超サクッとチャージできちゃう


最終更新 [2019年12月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ口座にセブンイレブンのセブン銀行ATMからチャージする方法です。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

ドコモ口座はセブン銀行ATMからの現金チャージに対応しています。
以前は、セブンイレブンでドコモ口座に入金しようとした場合、レジで店員さんにやってもらう必要がありましたが、これからはATMだけでチャージができるので超便利です。

セブン銀行ATMを使えば、特に手間もかからずサクッとチャージできるのでオススメです。
ドコモのケータイ回線を持っていない場合は、d払いアプリもしくはドコモ口座サイトにてチャージ用の銀行口座を登録している必要があります。

実際にセブンイレブンに行ってATMからチャージをやってみたので手順を紹介します。


【ドコモ口座】セブン銀行ATMから現金チャージする方法

ドコモ口座を利用している人はd払いを使えばおトクに買い物できる

アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

ドコモ口座を利用しているのであれば、d払いを利用するのがオススメです。
もはや定番になってきていますが、d払いはコンビニやドラッグストア、スーパーなど街のお店やAmazonなどネットショップなど幅広いお店で〇%還元といったキャンペーンを多々開催します。

ドコモ回線契約者以外も利用OKです。
ドコモ口座を持っているのであればd払いアプリをセットアップしておくことをオススメします。

関連記事:『d払い』でバーコード(QR)支払いする方法 – 初期設定&キャンペーンまとめ


ドコモ口座へのATMを使った入金(チャージ)時の手数料はもちろん無料

ドコモ口座アプリが入ったスマホがあればOK。超簡単!
ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ手数料

ドコモ口座から出金するときは220円の手数料が発生しますが、入金(チャージ)は手数料無料です。
最低金額は入出金とも1,000円からとなっています。

セブン銀行ATMでチャージする手順

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

セブンイレブンのセブン銀行ATMに行きます。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

ドコモ口座アプリを起動してチャージタブの「セブン銀行ATMから」をタップします。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

最初のみ注意事項が表示されます。

以後不要であれば「次回から表示しない」にチェックを入れて進みます。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

QRコードリーダーが表示されます。

この状態でセブン銀行ATMを操作します。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

トップ画面左上の「スマートフォンでの取引」をタップします。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

セブン銀行ATMの画面上にQRコードが表示されます。
このQRコードをスマホのドコモ口座アプリで読み込みます。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

「企業番号」と書かれた4ケタの数字が表示されればOKです。

セブン銀行ATMの操作に戻ります。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

スマホ上に表示された4ケタの数字(企業番号)をATMで入力します。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

手数料に関する項目が表示された後、入金ができる状態になります。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

セブン銀行ATMからドコモ口座に3,000円以上現金チャージすると500円がもらえるキャンペーンが開催されていたので3,000円チャージしてみました。
「確認」を押せばチャージ完了となります。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

チャージ完了です。
この辺は、普通の銀行のキャッシュカードとやり方がほぼ同じです。

チャージは即反映される。アプリを開いて口座残高がチャージした分だけ増えていればOK

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

再度ドコモ口座アプリを開いて残高を確認します。

現金チャージした分の金額が増えていればOKです。


セブン銀行ATMからの現金チャージで〇円プレゼントといったキャンペーンなども開催されるドコモ口座。
よく行くセブンイレブンからのチャージ方法を知っていればおトクに残高を増やすことができるチャンスもあるので、d払いやドコモ口座を利用している人は覚えておくことをオススメします。

【過去】以前に行われていたドコモ口座×セブンATMのキャンペーン履歴

[2019/12/2更新]
12月2日~15日の期間でセブン銀行ATMから「d払いアプリ」または「ドコモ口座アプリ」に10,000円以上チャージすると、もれなくdポイント500ポイントがもらえる「セブン銀行×d払いアプリ チャージキャンペーン」が開催されています。さらに抽選で100名にdポイント10,000ポイントプレゼントされます。
※既存ユーザーも対象ですが、要エントリーなのでご注意を

[2019/5/13更新]
5月13日~31日の期間でセブン銀行ATMから10,000円以上チャージするともれなく500円がもらえるキャッシュバックキャンペーンが開催されています。
※既存ユーザーも対象ですが、要エントリーなのでご注意を


【12月15日まで】10,000円以上の現金チャージでもれなくdポイント500ポイントがもらえる

エントリー制なのでお忘れなく!
【12月15日まで】10,000円以上の現金チャージでもれなくdポイント500ポイントがもらえる

12月15日までセブン銀行ATMから「d払いアプリ」または「ドコモ口座アプリ」に10,000円以上の現金チャージでdポイント500ポイントがもらえる「セブン銀行×d払いアプリ チャージキャンペーン」が開催されています。さらにdポイント10,000ポイントがも抽選で100名に当たります。

【キャンペーン参加条件】
・キャンペーンエントリーが完了
・セブン銀行ATMからd払いアプリ、ドコモ口座アプリに合計10,000円以上チャージ
・ドコモのケータイ回線をお持ちでない場合、d払いアプリもしくはドコモ口座サイトにてチャージ用の銀行口座の登録が必要
※エントリーは必ずd払いもしくはドコモ口座で利用のdアカウントにて実施してください。

dポイントの付与は2020年1月31日(金)以降、順次実施されます。

チャージするだけでもれなく500dポイントがもらえるので、是非キャンペーンに参加してdポイントをゲットしちゃいましょう!

キャンペーンはエントリー必須なのでお忘れなく!

リンク:セブン銀行×d払いアプリ チャージキャンペーン



【終了】10,000円以上の現金チャージでもれなく500円がもらえる

エントリー制なのでお忘れなく!
ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

5月31日までセブン銀行ATMから10,000円以上の現金チャージで500円がもらえるキャンペーンが開催されています。
ドコモ口座の利用条件を満たしていれば誰でも対象です。
新たにdアカウントを作成するユーザーは、さらに+100dポイントがもらえます。
500円のキャッシュバックは即もらえるわけではなく、2019年6月下旬以降となっています。

超簡単で店員さんと話すこともなくサクッとチャージできて、500円までもらえるドコモ口座。
ドコモ回線を契約している人しか使えない口座ですが、ドコモユーザーの人はかなりおトクだと思うので是非。

キャンペーンはエントリー必須なのでお忘れなく!

リンク:セブンATMでドコモ口座に10,000円以上チャージすると500円キャッシュバックにエントリー

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このセブン銀行ATMからドコモ口座にチャージする方法の最終更新日は2019年12月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る