【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

セブン銀行ATMからドコモ口座にチャージする方法

ドコモ口座がセブンイレブンのATMからのチャージに対応。店員さんに言わなくても超サクッとチャージできちゃう


最終更新 [2019年12月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ口座にセブンイレブンのセブン銀行ATMからチャージする方法です。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

ドコモ口座はセブン銀行ATMからの現金チャージに対応しています。
以前は、セブンイレブンでドコモ口座に入金しようとした場合、レジで店員さんにやってもらう必要がありましたが、これからはATMだけでチャージができるので超便利です。

セブン銀行ATMを使えば、特に手間もかからずサクッとチャージできるのでオススメです。
ドコモのケータイ回線を持っていない場合は、d払いアプリもしくはドコモ口座サイトにてチャージ用の銀行口座を登録している必要があります。

実際にセブンイレブンに行ってATMからチャージをやってみたので手順を紹介します。


【ドコモ口座】セブン銀行ATMから現金チャージする方法

ドコモ口座を利用している人はd払いを使えばおトクに買い物できる

アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

ドコモ口座を利用しているのであれば、d払いを利用するのがオススメです。
もはや定番になってきていますが、d払いはコンビニやドラッグストア、スーパーなど街のお店やAmazonなどネットショップなど幅広いお店で〇%還元といったキャンペーンを多々開催します。

ドコモ回線契約者以外も利用OKです。
ドコモ口座を持っているのであればd払いアプリをセットアップしておくことをオススメします。

関連記事:『d払い』でバーコード(QR)支払いする方法 – 初期設定&キャンペーンまとめ


ドコモ口座へのATMを使った入金(チャージ)時の手数料はもちろん無料

ドコモ口座アプリが入ったスマホがあればOK。超簡単!
ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ手数料

ドコモ口座から出金するときは220円の手数料が発生しますが、入金(チャージ)は手数料無料です。
最低金額は入出金とも1,000円からとなっています。

セブン銀行ATMでチャージする手順

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

セブンイレブンのセブン銀行ATMに行きます。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

ドコモ口座アプリを起動してチャージタブの「セブン銀行ATMから」をタップします。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

最初のみ注意事項が表示されます。

以後不要であれば「次回から表示しない」にチェックを入れて進みます。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

QRコードリーダーが表示されます。

この状態でセブン銀行ATMを操作します。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

トップ画面左上の「スマートフォンでの取引」をタップします。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

セブン銀行ATMの画面上にQRコードが表示されます。
このQRコードをスマホのドコモ口座アプリで読み込みます。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

「企業番号」と書かれた4ケタの数字が表示されればOKです。

セブン銀行ATMの操作に戻ります。


ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

スマホ上に表示された4ケタの数字(企業番号)をATMで入力します。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

手数料に関する項目が表示された後、入金ができる状態になります。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

セブン銀行ATMからドコモ口座に3,000円以上現金チャージすると500円がもらえるキャンペーンが開催されていたので3,000円チャージしてみました。
「確認」を押せばチャージ完了となります。

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

チャージ完了です。
この辺は、普通の銀行のキャッシュカードとやり方がほぼ同じです。

チャージは即反映される。アプリを開いて口座残高がチャージした分だけ増えていればOK

ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

再度ドコモ口座アプリを開いて残高を確認します。

現金チャージした分の金額が増えていればOKです。


セブン銀行ATMからの現金チャージで〇円プレゼントといったキャンペーンなども開催されるドコモ口座。
よく行くセブンイレブンからのチャージ方法を知っていればおトクに残高を増やすことができるチャンスもあるので、d払いやドコモ口座を利用している人は覚えておくことをオススメします。

【過去】以前に行われていたドコモ口座×セブンATMのキャンペーン履歴

[2019/12/2更新]
12月2日~15日の期間でセブン銀行ATMから「d払いアプリ」または「ドコモ口座アプリ」に10,000円以上チャージすると、もれなくdポイント500ポイントがもらえる「セブン銀行×d払いアプリ チャージキャンペーン」が開催されています。さらに抽選で100名にdポイント10,000ポイントプレゼントされます。
※既存ユーザーも対象ですが、要エントリーなのでご注意を

[2019/5/13更新]
5月13日~31日の期間でセブン銀行ATMから10,000円以上チャージするともれなく500円がもらえるキャッシュバックキャンペーンが開催されています。
※既存ユーザーも対象ですが、要エントリーなのでご注意を


【12月15日まで】10,000円以上の現金チャージでもれなくdポイント500ポイントがもらえる

エントリー制なのでお忘れなく!
【12月15日まで】10,000円以上の現金チャージでもれなくdポイント500ポイントがもらえる

12月15日までセブン銀行ATMから「d払いアプリ」または「ドコモ口座アプリ」に10,000円以上の現金チャージでdポイント500ポイントがもらえる「セブン銀行×d払いアプリ チャージキャンペーン」が開催されています。さらにdポイント10,000ポイントがも抽選で100名に当たります。

【キャンペーン参加条件】
・キャンペーンエントリーが完了
・セブン銀行ATMからd払いアプリ、ドコモ口座アプリに合計10,000円以上チャージ
・ドコモのケータイ回線をお持ちでない場合、d払いアプリもしくはドコモ口座サイトにてチャージ用の銀行口座の登録が必要
※エントリーは必ずd払いもしくはドコモ口座で利用のdアカウントにて実施してください。

dポイントの付与は2020年1月31日(金)以降、順次実施されます。

チャージするだけでもれなく500dポイントがもらえるので、是非キャンペーンに参加してdポイントをゲットしちゃいましょう!

キャンペーンはエントリー必須なのでお忘れなく!

リンク:セブン銀行×d払いアプリ チャージキャンペーン



【終了】10,000円以上の現金チャージでもれなく500円がもらえる

エントリー制なのでお忘れなく!
ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ

5月31日までセブン銀行ATMから10,000円以上の現金チャージで500円がもらえるキャンペーンが開催されています。
ドコモ口座の利用条件を満たしていれば誰でも対象です。
新たにdアカウントを作成するユーザーは、さらに+100dポイントがもらえます。
500円のキャッシュバックは即もらえるわけではなく、2019年6月下旬以降となっています。

超簡単で店員さんと話すこともなくサクッとチャージできて、500円までもらえるドコモ口座。
ドコモ回線を契約している人しか使えない口座ですが、ドコモユーザーの人はかなりおトクだと思うので是非。

キャンペーンはエントリー必須なのでお忘れなく!

リンク:セブンATMでドコモ口座に10,000円以上チャージすると500円キャッシュバックにエントリー

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このセブン銀行ATMからドコモ口座にチャージする方法の最終更新日は2019年12月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る